• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大日本コンテナ党(総裁)のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

皇紀2673年(平成25年)は激動の年の予感!?

新年早々、株価が一時1万700円となり、円安も進んで今年は何だか
景気が上向いてくれそうな気配です。

小生も去年後半から調子が上向きで、今年はいい年になりそうな予感がします。(^-^)v

さて前振りはこれぐらいにしておいて・・・
先日言っておりましたサプライズですが・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・って言いますか、すでに数名の方がお察しされている通りなんですが・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

車、買っちゃいました!!!(爆)

何を買ったかと言いますと・・・





























↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


こいつです。(核爆)



勢い余ってヤ○億にて落札しました(大汗)


ついに2台目に突入してもうた・・・Orz


出品元が岐阜でしたので、そこから自走で引っ張ってきました。
3日に岐阜を出発。途中広島で一泊し、地元に到着したのは4日の夜8時でした。(疲)

2年前の中心ミー並みのロングディスタンスです!(アホ)



グレードはデラックス。3速のコラムMTで、エンジンはL20のシングルキャブっす。
一時抹消の状態で仮ナンバー付けて持ってきました。

車体は真っ黒に再塗装されております。
私の記憶が正しければ(古っ!)、
確かカタログには黒って設定が無かったんですよね?


何故かパワステも付いております。これもデラックスには無い設定。


前オーナーが手を掛けていたようで、年式の割には比較的きれいです(嬉)。

ただ、エンジンはちょっと息継ぎをしていて、高速で持ってくる途中でもその症状は変わらずでした。
点火プラグとコード、点火時期調整はやってもらってた、との事だったのと、
息継ぎが規則正しい感じだったので、何となくデスビ辺りかなあ~と疑いつつも
その日はすっかり辺りも暗くなっていたので、作業は翌日に持ち越し。

んで本日、予備で持ってた新品のローターを取り替えたところ、
見事元気になりました!!\(⌒∇⌒)/バンザーイ

交換したローターです。三菱製でした。

あとはキャップを変えれば言うことなし!!(☆ ̄ー ̄)ニヤリ

しかしながら、細かいところを見てるとヤレが結構あります。

まあ、そこはこれからの楽しみとしておきましょう(☆ ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/01/05 23:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ
2012年11月27日 イイね!

車が戻ってきました!

赤日産にて塗装出していた我が430が本日戻ってまいりました。





今までクリアが剥げて無残な姿だったボンネットと屋根が
鏡のように光り輝いております(^-^)v
Posted at 2012/11/27 01:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

何気にコソコソと・・・

毎度ご無沙汰しております。
ブログは新年から更新しておりませんでしたが、
ここのところ貧乏暇なし状態で・・・(大汗)。

実はこの間、左フロントフェンダーとトランク周りのサビ補修を
主治医の赤日産に頼んでおりました。
んで、2週間ほど前に修理から無事帰還。
修理完了までに約1か月かかりました。


こちらは左フロントフェンダー側。


こちらはリアトランク回り。
いずれもきれいに仕上げていただきました(^0^)/

補修と同時に補修部分(左フロントフェンダーとトランク)を塗装したので、
そこだけ異様に光り輝いております(大汗)。




いずれ全塗装だな・・・(--;
Posted at 2012/04/01 22:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

新春ミーティング参加してきました。

新春ミーティング参加してきました。先日3日に某空港にて新春off会に参加してきました。
場所が海上空港だけあって、超吹きっさらしで寒かったですが、
会場は劇用車も登場して超熱かったです(^^)。
にしても、自分含めてナビミラー&TLアンテナ装着率が非常に高かったのは秘密だ!!(藁)
参加者の皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m
Posted at 2012/01/06 23:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。皆様、明けましておめでとうございます。m(_ _)m

宝くじが外れて、新年早々がっくりしている吾輩でございます(苦笑)。

でもこの収益金が地方自治体のお役に立っているそうなので、
案外無駄ではないのかもね・・・(と思うようにしていこう)。

話は変わりまして、年末のバタバタした影響でわが愛車のお手入れが
全くできていませんでしたので、元旦の本日、とある作業もかねて
取り掛かりました。

そのとある作業とは・・・







実は先日、KENWOODのVDR-77を購入いたしまして、
買ったまではよかったのですが、年末の慌ただしさで
何もできずに正月を迎えたわけで・・・(大汗)。

このデッキ、DVDのみならずAUXやipodも接続できるスグレモノ。
いろいろサイトを覗いてみると、以前取り付けたカーナビに
映像を出力できることが分かり、それが決定打となって購入に
至ったわけであります。

ちなみにわが愛車は購入当初からデッキの奥にある、あの煩わしい
カプラーが取り外されており、その代り普通の配線が引き直されていたので
作業はとても楽ちん。
・・・とは言うものの、デッキの位置決め等でなんだかんだ言って
時間かかってしまい、結局トータル3時間もかかってしまいました(ヲイ)。






まあそうやって(無駄な?)苦労をして無事取り付けることができました。






DVDの映像も問題なく見ることができます。ヾ(´∇`)ノ゙バンジャーイ

ちなみに走行中もDVDを見れるようにするには、
パーキング線をアースに繋げる必要があります。

これでさらに快適なカーライフを送ることができます。(*´艸`)ぅふッッ
Posted at 2012/01/01 18:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ

プロフィール

「330はボチボチ公道復帰させようかな?」
何シテル?   10/12 21:15
セドリック430と鉄道模型をこよなく愛する管理人こと大日本コンテナ党(総裁)のヘロヘロ日記です。 平成25年へ突入した初っ端に330バンを購入。現在2台体制で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L28 乗せ変え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 14:13:53
Y31 タクシー用スプリング Y31タクシー用ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 13:18:31
VOL.3 加速不良・・探究と修理(キャブOH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 10:07:19

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
西日本ではあまり見かけることの無い(多分)、セダンのターボSGLです。フロントグリルは一 ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
2013年に我が家へやってきました。 パーツ収集に苦労しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation