• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大日本コンテナ党(総裁)のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ただいま車検中。

ただいま車検中。我が愛車が12月に車検を迎えるため、
昨日より赤日産にて入渠中です。

ついでにLLCが漏れていたために、
それも一緒に修理してもらうことになりました。

簡易検査では、セルモーター付近にあるメクラ蓋から
漏れているとのこと。
ここを修理するにはミッション降ろさないといけないらしく、
思ったより大掛かりな修理になりそう・・・。( ̄□ ̄;)アワワッ・・・

↑その我が愛車の代車として来ているのが
この日産キューブです。
エンジン音は静かだし、乗り心地はいいし、CVTだし(謎)、
いまどきの車は快適ですなあ。d(▽ ̄*Good


・・・でもやはり一番良いのは我が愛車ですけどね。( ̄∇+ ̄)ニヤリ
Posted at 2009/11/30 18:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月28日 イイね!

インフルエンザにかかりました。

・・・とは言っても、同居している妹の話ですが(汗)。
インフルエンザに対し、手洗いやらうがいやらと
徹底した防衛線を張っておりましたが、
ついに我が家にまで侵攻してきたか・・・。う~む(ーWー;

我輩は今のところ大丈夫なのですが、
今日は用心して早く寝るか。
Posted at 2009/11/28 19:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

ブレーキ関連の修理をしました。

ブレーキ関連の修理をしました。11/7にブレーキ関連の修理をしました。
詳しくは整備手帳にて
Posted at 2009/11/09 23:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ
2009年11月03日 イイね!

寒いけど仕事や~

昨日から急に寒くなって、南国育ちにはつらい季節がやってきました。
ついに耐えられずストーブ引っ張り出しました。(((>_<)))ブルブル
もちろん寝るときは布団に毛布です。

さて、今日は隣県の出水市でイベントがありました。
参加したかったのですが、仕事であえなく断念。

それでも配達先へ車で3号線を北上中、
イベント参加車であろう旧車や大型バイクと
かなりすれ違いました。
熊本ナンバーが多かったのがちょっと意外。
普段あんまり見かけないので、けっこう楽しい配達でした。

何か族車っぽいのが多かったのが残念でしたが。
Posted at 2009/11/03 22:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月03日 イイね!

寒いけど仕事や~

昨日から急に寒くなって、南国育ちにはつらい季節がやってきました。
ついに耐えられずストーブ引っ張り出しました。(((>_<)))ブルブル
もちろん寝るときは布団に毛布です。

さて、今日は隣県の出水市でイベントがありました。
参加したかったのですが、仕事であえなく断念。

それでも配達先へ車で3号線を北上中、
イベント参加車であろう旧車や大型バイクと
かなりすれ違いました。
熊本ナンバーが多かったのがちょっと意外。
普段あんまり見かけないので、けっこう楽しい配達でした。

何か族車っぽいのが多かったのが残念でしたが。
Posted at 2009/11/03 21:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「330はボチボチ公道復帰させようかな?」
何シテル?   10/12 21:15
セドリック430と鉄道模型をこよなく愛する管理人こと大日本コンテナ党(総裁)のヘロヘロ日記です。 平成25年へ突入した初っ端に330バンを購入。現在2台体制で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

L28 乗せ変え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 14:13:53
Y31 タクシー用スプリング Y31タクシー用ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 13:18:31
VOL.3 加速不良・・探究と修理(キャブOH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 10:07:19

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
西日本ではあまり見かけることの無い(多分)、セダンのターボSGLです。フロントグリルは一 ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
2013年に我が家へやってきました。 パーツ収集に苦労しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation