• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大日本コンテナ党(総裁)のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

毎年恒例

毎年恒例皆様ご無沙汰しております。

・・・ちゃんと生きております(核爆)

さて毎年恒例の通知書、今年も届きました(T0T)
ゆるキャラグランプリで優勝してから、各地のイベントに引っ張りだこのくまモンですが、
この時ばかりは「黒い悪魔」に思えてしまいます…(汗)
Posted at 2014/05/04 10:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ
2013年08月13日 イイね!

久しぶりに330でドライブ~

久しぶりに330でドライブ~連日超~くそ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日の話なんですが、最近何かと忙しくてなかなか構ってやれてなかった、我が330を整備がてら久しぶりに動かしました。

まずは市役所に行って仮ナンバーを借り、隣町まで久々のロングドライブ。

あまり動かさなかったせいもあって、ブレーキが固着してしまい若干引きづり気味。
エンジンもキャブをオーバーホールしてもらったものの、相変わらず始動&アクセル踏込時に
カブリ気味なのですが、それ以外はとても快調~♪(但し、エアコンが効かないので、窓全開で汗だくになりながらでしたが)。

月曜日の昼頃にもかかわらず、帰省客が多いせいか道路が渋滞気味の中を走らせましたが、
やはりこの車体のインパクトは大きいらしく、行き交う車の視線が痛い痛い…(実は内心それが嬉しかったり)。
中には信号待ちの時に対向車からパチリと写メ撮られたり・・・。(内心はさらにニヤニヤ(爆))

隣町までのドライブを終えた後は、入手以来全く変えてなかったエンジンオイル&エレメント交換をやっとこさ行い、慣らし運転の後ボディーカバー掛けて保存(?)しました。

入手当初は当分ナンバー無の状態で持っておこうかと思っておりましたが、
久しぶりに遠出してみて、公道復帰の時期がちょっとは速まってきたかも!?
Posted at 2013/08/13 23:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | セド/グロ330関連 | 日記
2013年07月13日 イイね!

ラジエター新品になって帰ってきました。

ラジエター新品になって帰ってきました。日産にラジエター修理依頼をしておりました我が330が戻ってきました。
さすがに新品はなく、現物合わせでフルで作り直してもらいました。

エンジンルームはヤレてボロイ状態ですが、ラジエターの部分だけが異様に黒光りしております。


んで、ついでにブロックでローダウンしてたリア部分を純正の状態に戻しました。
フロントはそのままなのでホットロッド状態です。

う~ん、なんかこれはこれでカッコいいかも・・・(* ̄▽ ̄*)~゚

いずれ近いうちにフロントも持ち上げる予定ですので、
この仕様も期間限定ということで。(爆)
Posted at 2013/07/13 15:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セド/グロ330関連 | クルマ
2013年06月20日 イイね!

お漏らしはイヤン❤

1~2週間おきに、定期的にエンジンを動かしている我が330バンですが、
先日いつものようにエンジンかけていると、しばらくしてフロント部分から
水漏れが・・・(大汗)。

見事緑色の液体が漏れだしてました。(~~;)オイオイ
まあ、見るからにかなりボロいラジエターだったんで、
いつか来るなと思ってましたが、こうも早く来るとは・・・。



この早漏めがっ!!!(違)



…と言うわけで、早速お世話になってる赤日産へ入院させました。

今月中には仕上がるでしょうとのことでしたが、
修理代2桁いくそうです。o...rz



フッ、手間のかかる奴だぜ…。
Posted at 2013/06/20 23:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | セド/グロ330関連 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

リラックスシート&サンバイザー取り付けました。

最近、何気に地味~なグレードアップをしておる我が430に
さらなるグレードアップを図るべく、サンバイザーと
リラックスシートを取り付けました。

作業に夢中になってて、取付け中の写真は撮り忘れました(汗)
んで、取付け完了後の写真を掲載。


正面から見たら何の変哲もないシートのように見えますが…、


裏から見るとこんな感じになってます。(*^_^*)


折りたたんであるシートを倒すと、このように足が延ばせるようになってます。
ほぼ運転ばかりの吾輩にはまず使うことはないであろうものですが(藁)、
見栄えがいいので、ただの自己満足です(爆)

ちなみにこのリラックスシート、数年前に某ヤ○億にて購入。
ただでさえ貴重な青内装のシートにリラックスシートですから、
今や結構な値段がする予感が…。ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル

取り付け作業も無事終わり、次はサンバイザーを取り付け。


こちらはガラスレールにそのまま差し込むだけで終了。
とても簡単に作業が完了しました。
これでさらなる高級車感が出た・・・んでしょうか?

いずれも自己満足ということで(核爆)
Posted at 2013/05/06 23:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | セド/グロ 430関連 | クルマ

プロフィール

「330はボチボチ公道復帰させようかな?」
何シテル?   10/12 21:15
セドリック430と鉄道模型をこよなく愛する管理人こと大日本コンテナ党(総裁)のヘロヘロ日記です。 平成25年へ突入した初っ端に330バンを購入。現在2台体制で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L28 乗せ変え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 14:13:53
Y31 タクシー用スプリング Y31タクシー用ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 13:18:31
VOL.3 加速不良・・探究と修理(キャブOH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 10:07:19

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
西日本ではあまり見かけることの無い(多分)、セダンのターボSGLです。フロントグリルは一 ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
2013年に我が家へやってきました。 パーツ収集に苦労しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation