• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 総 統のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

レ○サス


御爺様のHS250h( ^ω^ )

レ○サスのGリンクとやらのサービスに加入しようと手続きをしてみた

ネットで色々と入力をせねばならず、正直、私の嫌いな作業だw

だって入力してるとイライラしてくるから( ^ω^ )


…それはさておき、念入りに入力内容をチェックして、いざ登録ボタンを押すと…






エラーです。






…(´⊙ω⊙`)






もう一度( ^ω^ )






エラーです。






…(›´ω`‹ )






ヘルプ先の営業時間はとっくにおわっとるやないかいw


一時間以内に登録完了しないと、無効?(´・ω・`)


ナニソレ??



…まぁ、祖父が運転時に何かあった時の手助けになるのでは?との事で加入しようとなったのだが…

せっかくのレ○サスだしw



これが自分のLSだったら……絶体やらないwwwwwwwwwwwwwww


いらない(›´ω`‹ )メンドクサ



しかし申し込みはHSなので、そういう訳にもいかない…
我が輩のじゃないからね。


はぁー、またデーラーに聞くか…(›´ω`‹ )


Posted at 2017/10/31 20:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

消滅?


次期クラウンからロイヤルが消滅する??

作り分けをやめ、アスリートを基本とした車に一本化されるかもしれないと記事を読みました。



クーペルックの好き嫌いは兎も角、例え百歩譲っても、ロイヤルが消えるだなんて…

ショックでなりませぬ。



次期型コンセプトの寸法の全長、ホイールベース値が、現行マジェスタとほぼ同等であることから、以前より噂もあったのでマジェスタ消滅、ちょっと予想してましたけど…

現在のマジェスタは中国市場向けのクラウンですし、作り分けやめ一本化してコスト省くのかな?と

マジェスタ消滅は悲しいです。次期型に期待していましたしね…



センチュリーのV12→V8化、LSのV8→V6化。
マジェスタ消滅でクラウンからV6を無くすのか…?

関係あるのか分かりませんが、しっかし、ロイヤルまで危ういとはなぁ…(´;ω;`)

次期型はCピラーの王冠エンブレムすら無くなるらしい…



現行では今までロイヤルだったユーザーがアスリートへの乗り換えるのも少なくないのだとか。

確かに言われてみれば、街中で遭遇する21クラウンの大半はアスリート。

ロイヤルの控えめで上品な感じが好きだったのになぁ~



トヨタは今後、ラインナップを整理してゆくゆくは半減すると言ってましたっけ?

マークXも消滅が噂されてますね。
カムリと統合されるとか何とか…

SAIも消えるらしいし(LのHSも)
プレミオ、アリオンも怪しいですね~



レクサスは国内にES投入が囁かれてますね。

ウィンダムが帰ってくるのか…



GSがどうなるのかなぁ~
HSが消え、GSも消えるのかな?

もしGS消滅したら、LSとの差が…(笑)



新型LSは想像より地味で室内がタイトだったので、新型とかで乗ってみたいのはセンチュリーハイブリッドだけになりそうだな…(´・ω・`)

なりそうだなって、買えないけどねw



そして21系クラウンが『最後のクラウン』…と呼ばれるようになりそうだな…

21系、買いですね。
私は金ないから無理だけど(´-ω-`)



21マジェスタがますます欲しい…
Posted at 2017/10/29 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

後席(*´-`)


雨降りは動かせない…汚れるからw

だから、後席で寛いで遊びます。



バージョンU。

運転席に座っている事がバカみたいに思える…爆

ショーファーに任せて、後席に身を委ねたいクルマです。



三面電動サンシェード

ありすぎる空調吹き出し口…(笑)


Iパッケージじゃないんだなこれが…(´・ω・`)

リアシアター付いてませんけど、それが何か?(´・ω・`)

マクレビ?ナニソレオイシイノ?爆

セミアニリン?ナニソレ不倫?(;゚;ж;゚; )ブフォ

サンルーフ?贅沢な…w


アルカンターラルーフだけは欲しかったなぁ~

 
600hのバージョンU.Iパッケージからインパネが革になりますよ♪

中期だとステアリングホーンパッドも革張り(レスオプション有り)

後期だとオプションです。



助手席を前方へ…

実は、これでも途中。まだ前に動かせます。

これがロングならまだまだ広いんです。

ロング高くて買えませんでしたw



ボタン操作で助手席を蔑ろにして、リクライニングしてリラックス…

31系では叶わなかった全席エアシート。


あぁぁ~快適!!( ´,_ゝ`)


中期バージョンUだとバイブレーターが付きますよ♪

前期は最上級のロングリアセパレートにしかバイブレーター備わりません。

後期ではバージョンLに。



さて…一献傾けるかね?
Posted at 2017/10/29 20:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

(о´∀`о)ノ


ひょんなことで頂いたカリーナ。

平成9年。新車からのワンオーナー、11万キロという低走行w

10万キロオーバーの中古車ばかり乗ってれば、11万キロなんて新車みたいに感じます(;゚;ж;゚; )ブフォ



前期だからガラスのライト…(о´∀`о)ノ

コツコツと指で叩いた時の重厚さ、何より黄ばまないのがイイ!(・ω・)



汚れぎっしりのエンブレムと艶無しボデーw



けど内装は綺麗でした(о´∀`о)ノ


木目調パネルがイカすぜ…(爆)


コンポ付け替えの時に砕けましたお(´・ω・`)



開かずのドリンクホルダーとかw
(OP品)

マットも綺麗(´∀`)



ジジィカバーも付いてた( ^ω^ )

オプション多数(*´-`)



あまりに汚いので艶を出してみたり…w



セルシオになろうとしたりw



マジェスタの遺品を受け継ぎ…



後期化…(笑)



血眼でパーツ探し(о´∀`о)ノ



来年3月の車検満了までのお付き合い…


のはずだったが…(;゚;ж;゚; )ブフォ



ムーブがボロボロになってきて、乗り回すのが不安になりだしたので、カリーナさんが買い物、送迎と大活躍(о´∀`о)ノ


Posted at 2017/10/29 08:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

不覚ww


仕事の帰りに本屋に寄ったヨレヨレ姿の私( ^ω^ )


左で鼻をほじり、右で一冊の本を手に取る…



し、しまった!!


鼻をほじった方の手で触ってしまったヨ!!



…1500円を支払い、とても貧乏になる私( ^ω^ )



『これがリアルなんや…』



財布の中身が、次に開けた時には勝手に増えていることを願うばかりだ(爆)





※最初から買うつもりでした( ゚艸゚)・∵.ブッ

Posted at 2017/10/28 23:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「休憩チュウ……w」
何シテル?   07/14 10:16
大 総 統 と申します。 記録用、情報収集や、徘徊メインで使用させて頂いております。 たまに、くだらない事を書いています(お友達限定) ※ 現状、ブログや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4 5 67
8 9101112 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

MAXIM WORKS M-BIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:13:10
日産(純正) 後期型Y51フーガ純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:12:21
車検へと旅立ちました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:35:02

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド フーくん (日産 フーガハイブリッド)
『最高の日産を、あなたに。』 過去交換整備記録 2020 交換歴 フロントショッ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤快速
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
intelligent sports 冴え渡る走りに、心が目覚める。 IS
メルセデス・ベンツ Sクラス 殿下専用車 ゴーゴー丸 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
自動車の理想、その表現者。 メルセデスは、あなたに問い掛ける。 誰が、自動車を生 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation