• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプFのブログ一覧

2020年02月06日 イイね!

JOYFAST&アラゴスタ

2月4日にJOYFASTさんに、アラゴスタ取り付けに預けたタイプFが昨晩帰って来ました。
試運転とセッティングを兼ねて・伊佐治さん&としさん・とで昨晩届けて頂きました。
ガレージでコーヒー飲んでもらいながら一通りの説明を受けつつ雑談も少し、
お礼に晩御飯を一緒にと誘ったんですけど、戻りますとの事でお見送りです。
(今度ごお礼させてくださいね)
寒い中本当にありがとうございました。

昨晩は暗かったので、ほぼ見ませんでしたけどw今朝見たら何と素敵な物かと・・・・頬擦りしたくなりますね~
取り付け前の単体では見ていましたけど、取り付けるとオレンジ・・・さし色だなw・・・・素敵過ぎる~やべ~早く休みになんないかな~。


アライメントで、このタイロットエンドの長さが足りなくて、強度的な事を加味すると、としさんの合わせたい数値にはならなかったそうですが、安全第一を考えて今出来る範囲で最大限の調整をして頂けました。
何よりも乗る人の安全を考えて作業できるJOYFASTの環境と・としさん・に感謝です。(こうゆう対応って簡単そうだけど、なかなか出来ないと思うんですよ)

どなたか・・・ロードスターNAシリーズのタイロッド延長してある部品知りませんか??


次の休みは10日なので2515かな?
それともJOYFASTさんがFSwで広場やってるから見学に行こうかな?


インプレッションは後日のお楽しみ!!


ではでは!!

Posted at 2020/02/07 00:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

タイロッドエンドブーツ交換

サンバーちゃんのドラムブレーキ整備が終わったら
次はタイロッドエンドブーツ4個交換作業開始!!。

こんな感じに切れてしまっています。



新品の部品はこんな形をしています。
(誰かが動物のフンと形容詞していましたW   ←言えてるw)


古いグリスを取って新しいグリスを入れてカバーを被せて組み立てていきます。


グリスをたっぷり入れてあるのでこんな形になります。


これにて終了。
Posted at 2020/02/06 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

サンバー整備

普段頑張って走ってくれているサンバー、
先日の12ケ月点検の時に、部品在庫が無く後日作業しましょう、との事だったけれど、こんなの自分で交換した方が楽しいじゃない!
てな事で部品取り寄せて作業開始。

一番減っているところで、1.1mmともう少し使えそうな気もしますけどw
安全確保気がついた時にするのが一番ベスト!


新品と並べてみるとこんな感じ。(ウンウン!良く使いましたw)


部品交換自体は特に難しい部分は無いんですけど、ダストの掃除に一番時間がかかります。

パーツクリーナとウエスでそ、こそこ綺麗にしました。
この時に注意する事があります、ハブベアリングの方に汚れが入らないように注意します。


清掃後は適所に専用グリスを塗布して、元に戻して行きます、ブレーキなので組み付けたら自分で2度チェックをします。


ドラムをつける前にサイドブレーキの調整を前もって少しだけして組み付けて完了!(このギヤみたいな部品を-ドライバーで回転させます)
こうすると組み付け後の調整の手間がかなり楽になります


ドラムも少し錆が出ていたので簡単にお化粧して終了。



Posted at 2020/02/06 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

コレクション

以前 缶コーヒーに付いて来たCカーコレクション!
Cカー好きなんですよ~!
しば~らくしまい込んでいました。

今ガレージの棚に、昔集めたコレクションを飾ろうと、棚を作っているので
まとめて飾れるようにしてみましたw。

まずは端材のPP版を適度な大きさに切りだします。


次にカーボン風シートでラッピングして ワシャ!とミニカーを置いてみるw。


次はミニカー裏返して両面テープを貼り付けます。


じみーに手間の掛かる作業w、全部貼り終えたら次へ。


並べ方を迷いつつ並べていきます。
そうすると、こんなディスプレイが出来ます。


これを何処に・・・・・置くかと言うとステーを作って棚の天井に取り付けます。


下の棚にはこんな子達がいるので、空中しか置く場所が無くなってしまったんですね~w、未だこれから色々と変化して行く事でしょう!!これにて完成!!

Posted at 2020/01/30 21:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

フォグランプLEDバルブ&ホーン交換

ステラの車輌整備

フォグランプ用LEDバルブを手に入れたので交換。


純正と比べると明るくなっているみたいですけど色が白なので、よく分からないです。



次はホーン・・・・軽はね~音がどうもね~なので交換
サッサとバンパー外して摘出・・・・・純正は1個なので音も控えめ・・・・


ミツバ製軽用小さめアルファホーン・・・2個なので場所選んで取り付け。


ステーに穴を開け直して適正な位置になるようにします。


邪魔にならないように上下に分けて取り付け。


後は元に戻して終了!

夜に走行してみたけれど・・・・少し明るく感じたくらいで、出来れば黄色にしたい。
Posted at 2020/01/29 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@INDYpapa
ライブで観てますが、なかなかのヘビーウエットですね〜
ご安全に!」
何シテル?   05/17 11:39
タイヤが付いている乗り物は基本何でも好きです。 運転する事も大好きですが、使い易くする為に創意工夫するのはもっと大大大好き。 現在は走らす事よりも触っている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDのマルチリンクが欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 20:27:40
紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 00:13:32

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
光岡 ゼロ1タイプFに乗っています。 相棒として可愛がっています、まだまだ未熟ですが綺麗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation