• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

今日は金曜日(使わない機能🤔)

今日は金曜日(使わない機能🤔) 今日は金曜日❕❕❕😌❕❕❕

明日からお休み3連発❗❗❗😆


車🚘️で遊ぼう❗❗😆


あぁ~⤵️⤵️でもねぇ⤵️⤵️🙍


ナ・ゴーヤ国🏯に至っては、明日の土曜日は晴れ☀️だけど、日・月と雨マーク☔なのでありまする。


土曜日の晴れ☀️も怪しくてね。😑


ナ・ゴーヤ痴呆気象台📡は、既に雨🌧️が降ってるのに、曇り☁️や晴れ☀️と平気で公言しますからねぇ。😑

ポンコツです事。😑



【使わない機能🤔】

我が国🗾に於ける家電品の数々❗❗なかなか高性能✨だと思いませぬか❔😆


色んな機能が搭載されている。😄


そして、その機能を買ってから👛一度も使わずに、寿命を迎え 買い換えたりしますよね親分。😮


お車🚘️に搭載されている様々な機能も然別ですよね。😮


それらの使わない機能に光を当てたい🔦と存じます。😮


運転席に座って右から順に考察🤔しよう。😑



《電動トランクオープナー👜》

車種にも依りますが・・・😑


以前、僕が乗ってたお車🚘️って、外からトランクを開ける場合、キー🔑が必要でしたよ。😮


なので、エンヂンが掛かってる場合、一旦止めてキー🔑を抜いて持っていくか、車内のトランクオープナーを操作するかの何れかでした。😮


フューエルリッド⛽もそうでしたよね。😮


でもね。今のお車🚘️って、解錠🔑されてる場合、トランクリッド👜もフューエルリッド⛽も外から開けられますよね。😮


『電動トランクオープナー👜』要るかな。🤔


フューエルリッド⛽オープナーはもう存在しないし。😑




《6段階のワイパースイッチ🌧️》

ワイパースイッチ🌧️は要ります❗❗😅


でもね。そもそも何で6段階もあるのか❔🤔


最初の3段階は、『オート』なのです。😮

最初の1段目(間欠→普通→速い)です。😮

最初の2段目(普通→速い)だったと思います。使った事がない。😑


最初の3段目(速い)だったと思います。これも使った事がありませぬ。🤔


後の3段は、間欠・普通・速いです。(多分) これも使ったことがない。😑


雨🌧️が降ってきて、最初の1段目にすれば、後はほったらかしですよね。😑

雨⛅が止めば止まるし。😑


2段目以降使ったことが無いのですよ。😑


スイッチ切り忘れて、洗車🚘️🚿の時いきなりワイパーが動いてびっくり😨しましたがね。😑



《ナビ📺️❇️入力》

ナビの目的地入力☝️で、ガイドブック📖❔とかに記載されてるコードを入力する方法。😑


名称の方が早くない❔


住所だって、スマホ📱で検索すれば直ぐだし。😑


第一、コードが載ってる本📖とか持って無し。😑


『昭文社』かなんかの本📖らしいけど。😑




《防犯センサーカット🚨》

車🚘️を停めてエンヂン切ってロック🔑すると、セキュリティが掛かりますよね。😮


その後、車内で動く物があった場合、センサーで警報🚨が鳴ります。😮



真夏、パチンカスは、40度以上🌡️になる車内で幼虫👶を飼育しながら、パチンコに興じますよね。😮


幼虫👶が動くと警報🚨が鳴るのでセンサーを切ります。


でも僕は、『生物』を車内に残さないので、センサーのスイッチは切りませぬ。😮


このスイッチも、触る事は無いでしょうね。😑




《グローブボックス🧤のヌクヌク🔥ヒエヒエ🧊》


何故か、グローブボックス🧤内につまみがあって、エアコンの風🌬️が出てくるのです。😮


夏🍧はヒエヒエ🧊で、冬はヌクヌク🔥です。


でもね。😑


グローブ🧤や、ティシュー🧻や車検証📖を冷やしたり、温めたりしなくても良いと思います。😑


試しにつまみを動かし、風🌬️を出した事はありますが。😑


別に無くても・・・😑



まぁこの様に、一見便利そうに思えるのですが、どうなんでしょうね。🤔


皆様のお車🚘️にも使わない機能ってありませぬか❔😄


そうそう❗❗

ウインドウウォッシャー液⛲10回使うと、10回目に1回ヘッドライト💡ウォッシャー⛲が出るらしいのですが、1回の走行でウィンドウウォッシャー⛲を10回も使うかな。😑


多分1回も機能したこと無いと思ふ。😑


でも最後に。😑


エアバッグが機能する のは最後の瞬間😨だけかも知れないだがや。

おわり
ブログ一覧
Posted at 2023/10/06 21:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

配線敷設
八咫烏@CCVさん

作業終わるまで走らんのでせめてエジ ...
岡リさん

この記事へのコメント

2023年10月6日 22:34
こんばんは♪
せっかくの3連休なのに明日しか天気が良くないのは全国的みたいで残念ですね。

さて今回のお題、使わない機能ですが、私の場合すぐに思いついたのは「駐車支援システム」ですかね。
駐車スペースの左右に車が停まっているところだけ機能するとか何とか。(w212の場合)

指示通りに操作すると、ステアリング操作とアクセル・ブレーキ操作を自動でやってくれるらしいアレです。

メッチャ遅そうでイライラしそう。
トイレに寄りたくて停める時に使った日には、お漏ら…失礼しましたw
コメントへの返答
2023年10月6日 22:59
こんばんわ~🌙😃❗

駐車アシストも書こうと思ってました。😄

僕のは線に合わせながら、操作して行くのですが、普通にやった方が早い。😅

取り敢えず枠に入れて、一旦出して真っ直ぐ入れ直ししても普通にやった方が早い。😅


そうそう❗❗

W212って真っ直ぐ停めるの難しいんですよ。😮

ボディ形状のせいか、ドアミラーで枠の白線を基準にして、ボディと平行に停めると斜めになるんですよ。😰

停め直しますが、急いでいる時💩はそのまま。😅

ガラの悪い車に思われそうで。😅

プロフィール

「@ホワイトベース8号 さん

こんにちわ~✨😃❗

玉子❗❗😆」
何シテル?   06/21 13:04
u-pomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 7 8
9 10111213 1415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
初の外車。 AMGスポパケ(狼🐺の皮を被った犬🐶)。 皮被りのドイツ犬。 ウゥ~⤴� ...
スズキ マメタン50 マメタン (スズキ マメタン50)
免許をとって最初のエンジン付き。アップハンドルがカッコ悪くて、コンチに交換。学校にバレる ...
ホンダ CB400N HAWK III (ホーク3) ホークⅢ (ホンダ CB400N HAWK III (ホーク3))
高校時代の攻撃機。『3ない運動』真っ只中、退学処分覚悟の一台。こっそり無免許で乗るより、 ...
日産 セドリック 330 (日産 セドリック)
【初号機】想い出いっぱいの車。車の何たるかも知らず乱暴に・・・。車だけじゃない・・・。好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation