• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月26日

安房グリーンライン!

安房グリーンライン! スマホで地図見ていたら見つけてしまった
「安房グリーンライン」ちょっと古い地図には載っていないので新しい道なんだろうなあ。走って見たいなあ。
と思い一ヶ月。

昨日走って参りました。

子供を学童ルームに送って出発です。

何だか最近房総に行ってばかりですが、これも「まだ走ったことのない道がある」からだと思います。

北の方はほぼ行き尽くした感じがあるのですが、房総南部はまだ知らない道も多く、そもそも道の密度?が高いので今回はできるだけ未走の道中心で安房グリーンラインを目指すことにしました。

とは言え、アプローチはいつも通り圏央道松尾横芝ICから茂原北ICまで一気に移動です。

県道293号で南下するともうたんぼに水入っている。春本番ですね。




県道147、27号で大多喜にでたら、未走道その一県道172号で西に向かいます。

地図ではこんな感じなので少し期待。





が、しかしクネクネはしているけれど、狭くて路面も良くないのであまり楽しくはない道路ですね。

次は県道93号線



これも127号線と似た感じ。

この後、国道410号線で南下しましたが、途中でナビに「嶺岡スカイライン」の文字を見つけてしまいました。

これは掘り出し物か!

う、入口はかなり怪しい



ダメじゃん
こんな道に「スカイライン」という名前をつけないで欲しい



進めば良いところもあるのかもしれませんが、今回は引き返しました。

次は県道272号で海に出ます。



この道も広くなったり狭くなったりでした。

海沿いを少し北上して、海がきれいに見えるところを探しますが、意外と海沿いで車を停めるところがありません。

太海の海岸で



水がとってもキレイでした。

ここで写真を撮っていたら休憩中の郵便配達員さん二人組に声をかけられました。

「いい車ですねー」

「ありがとうございます」

「お高いんでしょう?」

「中古なんで・・・プリウスの新車より安いですよ」

「またまたあ」

(本当なんだけどな)

で、この先の旧道沿いなら少し海見えるよと教えてもらったので、もう少し北上。

おお、なかなか





さて、海はもういいや。山道を走ろう!

安房グリーンラインの直線区間



こんなんで制限速度40kmとかトラップでしょ。

久々にシマシマ付きの信号機見た。



さてここからが本番。
どんな道なんだろう。



これはいい道だ。



ただコーナー毎にあるこの特殊塗装?はいただけませんな。



最後のトンネルを抜けるとすぐに海です。





妻からの指令で干物を探しますが、まず道の駅安房白浜によりました。
が、野菜しかない!

気を取り直して野島崎へ

ここでお土産購入。
店番のお姉さんは熟睡していたので気が引けましたが、声を掛けさせていただきました。



平日ですが駐車場はいっぱいでした。




さて帰路に着くとしますか。

海沿いを少し走って



また安房グリーンラインで北上し



行ったことのない「大山千枚田」を見学。





後は山道でいくつも峠を超えて圏央道市原鶴舞ICから高速で来た道を帰りました。

子供のお迎えは17:30。ほぼ予定通り。

走行距離:452km
平均燃費:12.2km/Lでした。

当分、房総はいいや。
(今週末も家族でお泊りに行くんですけどね 笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/26 05:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年3月27日 21:11
安房グリーンラインに行ってみたいですね。赤い縞々は×ですが。

大山千枚田の景色は棚田が美しい。こんな美しい田んぼでできたお米は美味しそう。食べると美人になれるかな。
コメントへの返答
2019年3月28日 6:12
おはようございます!
安房グリーンライン、少し遠いですが走りやすい道ですよ。景色はあまり望めませんが。
大山千枚田は初めて行きましたが、なかなかの景色でした。
ここまでしてお米を作る日本人の根性に脱帽です!

プロフィール

「@RUN丸 さん。これはたまりませんねー😁」
何シテル?   08/08 09:11
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation