• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

ボクスター祭り 2023!(祭りだ! 編)

ボクスター祭り 2023!(祭りだ! 編)さて、会場となる車山へと向かいますが、ひねくれ者の私は国道は使いません(笑)

エコーラインをかすめ県道424号経由でまっすぐ霧ヶ峰を目指します。
この道は狭いところもあるのですが、交通量が皆無なので私にとっては快適な道でした。

もうすぐ霧ヶ峰ってところで一気に展望が開けます!





ここは私のお気に入りポイント。



で、霧ヶ峰着。



ここでちょうど9時。祭りの受付は9:00~10:30。
まだ時間があるな。ビーナスをひとっ走りしよう!



三峰茶屋経由で



扉峠まで行きましたが、ここで転回。



この辺りの景色はビーナスの中でも最も良いところの一つでしょう。



霧ヶ峰の駐車場で真っ黒になったホイールを拭きました。



前日に洗車したのにもう真っ黒だよ🤣
せっかくの祭りだからね。キレイにしてあげないと(笑)

霧ヶ峰から車山までも絶景のオンパレード。









ビーナスから会場までが意外とクネクネしていて迷いそうになりましたがなんとか到着!

会場入口では幹事のkanibokuさんが出迎えてくれました。
リアルでお会いするのは初なのですが、私の中のイメージは「厳つくて少し怖そう」でした。が、実際はすっごく柔和な方で(失礼!)ほっとしました。

車を停めると今回誘ってくれた まさるさん♪とも初お目見え。
こちらはイメージ通りのイケメンで羨ましくなっちゃいます😭

しばらく談笑の後、恒例の「色別整列」が始まりました。



この儀式?は知らなかったのですが、なんでもこだわりがあるそうで…
kanibokuさんの厳しい(笑)号令によりミリ単位で色別に整列していきます。

おおっ!これは壮観だ!



986から718、素からスパイダーまで48台のボクスターがキレイに並びました。



しかしスパイダーはもうボクスターではなく「スパイダー」だな(笑)



沢山の方々とお話しさせていただきましたが、皆さんの笑顔がとても良かったです。
正直もっと怖そうな人が多いのかなとビビっていましたが、いらぬ心配でした🤗

記念撮影の後、これまた恒例だという「一斉幌締め」の儀式も厳かに行われ、ランチとなりました。

このホテルのロケーションはとても良く、機会があれば宿泊もしたいなと思いました。







食事は…

げ、好物ばかりじゃん(笑)



乾杯の後、写真を妻に送りましたが(自主規制でモザイク掛けています)



そうだね。あなたと結婚していなかったらオレは早死にしているね。
ありがとう…

そうこうしているうちにじゃんけん大会が始まりました。

私も参加するのですが、連戦連敗です。
席を共にしてくれた まさるさん♪はポルシェオリジナルのマウスをゲットしました。羨ましい…

それでも私にもついに勝利の女神が微笑みます!
商品はボクスター祭りオリジナルのミニバッグ!早速帰りにお土産のエコバッグになりましたとさ(笑)



きっとこれが一番価値があるよ。きっと…

食後は48台を連ねてのプチツーリングです。写真は撮れませんでしたがまあ壮観でした。





集合場所の駐車場でもこの迫力!



いいですねー。



ここで予定通り15:00。あっという間のお祭りでした。
解散して帰路につきます。
来年も参加したいなー。

で、帰りも「せっかくなので」蓼科スカイライン経由で帰ろうと思い、夢の平林道に入って登っていきます。



げ、また通行止めかよ。ナビアプリで確認しても通行止め表示はなかったぞ😭



しゃーない。素直に県道で佐久南へ抜けよう!
の途中で



なんだと思います?
「98725」は987前期素ボクスターの形式番号なんです(笑)

佐久南からは中部横断自動車道経由で上信越道に乗ります車は多めですが高速乗ればこっちのもんだ。
と思っていたら関越道はえらく渋滞しているらしい…
おし、北関東道で迂回だ!

ただいま筑波山。



走行距離:724km
平均燃費:12.7km/L でした。

今日も(思ったよりも)走ったなー。ビールがうまいっ!



事務局の皆様、参加された皆様、そして まさるさん♪ 本当にどうもありがとうございました&お疲れ様でした!
来年も「許されれば」参加したいと思います!
Posted at 2023/05/30 21:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月29日 イイね!

ボクスター祭り 2023!(まっすぐは行けないのよね 編)

ボクスター祭り 2023!(まっすぐは行けないのよね 編)昨日、念願の!「全国ボクスター祭り」に参加してきました。

今までは「基本、日曜日には自由はない」身だったのですが、今回みん友のまさるさん♪からお誘いを受け、「コレコレこうがこうなので是非行きたい!」旨を妻にプレゼンし、許可をいただき、ギリギリで参加させていただけることとなりました。
(まさるさん♪、事務局の方々、本当にありがとうございました)

ただ「何時もの」「日帰り超特急」なので出発はAM3:00前(笑)



しかもせっかく遠くまで行くのだからと、こんなルートを考えました。
約6時間ってとこか。



まずは圏央道で西へ向かいますが、家からだと菖蒲PAまで休めるところがありません!



鶴ヶ島JCTからは関越道、上信越道で移動し、今回は下仁田にて降りました。



ここからは県道45号で国道299号へ。その途中には県道としては長大トンネルの「湯の沢トンネル」があります。



新しいトンネルの割には幅は狭く、40km/h制限です。



トンネルを抜け上野村に出たところでコレだ。



まあ、期待はしていませんでしたが先週から通行止めになったのね。
いつになったら十石峠を越えることができるのだろう🤣

こんなこともあろうかと県道124号ぶどう峠超えもオプションで用意していたからね。



こんなクネクネですが、ツーリングまっぷるにも「この辺りの県境超えでは一番マシ」と書かれており、4輪車でもそんなに苦労はしません。(それでもそこそこ堪えるけどね(笑))

峠近くの御巣鷹山展望台にて。



御巣鷹山と言えば忘れてはならないのが「日本航空123便墜落事故」です。
当時はまだ学生で当日は福島の浄土平で星を見ていました。
深夜、近くのテントのラジオから延々と搭乗者の氏名を読み上げる音声が流れていたのを思い出します。
その頃私は東京の小平市にある「警察学校」内の食堂でアルバイトをしていたのですが、事故後機動隊員が一斉にいなくなり、しばらくして帰ってきたと思ったら肉類の注文がなくなりました。
相当なものを見てきてしまったようで「元気だけが取り柄」のような(失礼)機動隊員が皆しょげていたのを鮮明に覚えています。
手を合わせ犠牲者の冥福をお祈りさせていただきました。

ぶどう峠にて



長野県側は路面も良くなり快適に下ることができます。

ここからは野辺山を目指しますが、国道に降りるのもつまらないので尾根を貫く新しい道(県道ではないみたい)で南下します。

その途中で「おみかの滝」の看板を見つけてしまったので寄ってみました。

こんなコンクリ吹き付け素掘りトンネルをくぐり抜けると…



おお!これはキレイな滝だ!





寄り道した甲斐がありました。

もう一つの尾根も新しいトンネルで抜けて



一瞬、国道141号に降りましたが、すぐに「八ヶ岳まきばライン」に入ります。

この道は開拓地を貫く道で、高原を気持ちよく走ることができます。







快晴とはいきませんが八ヶ岳もキレイに見えます。



これは最初の目的地の「平沢峠」が楽しみだ♪

野辺山駅前を通り、「八ヶ岳スケッチライン」で平沢峠を目指しますが、なんか雲が湧いてきている?

あちゃー😣残念!



しょうがないので隣にあるしし岩を見学…なんだけど、どこが「しし」なのかわかりませんでした(笑)



車に戻ろうとすると雲の切れ間から赤岳が見えます。



急いで戻ってやっとここんな感じ。これはリベンジ必須ですな。



国道に戻ったところがちょうど「JR最高地点」でした。



ここからは八ヶ岳の南麓を「八ヶ岳高原ライン」「鉢巻道路」で西へ向かいます。



この辺りは南から湧き上がる雲の中を走るような感じでした。



この辺りを走るなら鉢巻道路よりエコーラインの方が断然おすすめですね。

以降「祭りだ! 編」
Posted at 2023/05/29 20:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

早く起きた朝は…

早く起きた朝は…※今回は(も?)オレンジ色多めです。ご了承ください(笑)

今朝は3時過ぎに目覚めてしまいました。
もう一度寝ることもできるのですが、最近ボクスターにも乗れていないので湖畔まで行くことにしました。

日の出は4:32。いつもの起床は5:20。
この時間までには戻れるでしょう!

4:10湖畔着。





少し霧も出ていてスッキリとした日の出は拝めそうにありません。





コンビニコーヒーを飲みながら日の出を待ちます。





日の出の時間になってもまだ登ってきません。



お日様がうっすらと見える頃に一艘のボートが沖を…



その波紋が岸に届き、湖面に美しい揺らぎが現れました。



ようやく光の帯も…



私はやはりこの時間が好きですね。





さて、帰らねば。



最後にヘリポートにて。



帰宅は5:15。帰宅後は妻のストレッチをしてベッドから降ろしたら、朝食、お弁当の準備。愚息を起こして朝食を食べさせつつ掃除。あ、洗濯物も干さねば…
いつものルーティーンを確実にこなす私。
我ながらなかなかやるぜ(笑)
Posted at 2023/05/18 19:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

GWに出かけると…(もう二度と… 編)

GWに出かけると…(もう二度と… 編)蔵王ハイラインとの分岐を過ぎると車は激減です。
山形側からの登りは渋滞もありませんでした。

リフトのある駐車場は両側に駐車場がありますが、リフトの反対側は空いていました。



山形側に下る道は快適です。





ここからぶどうまつたけラインで南下しようと思いましたが、前回北上した際は国道を使ったので結構な大回りをしていました。
今回は狭そうだけどショートカットできる経路で行ってみました。



そんなに狭くもないし



途中からは展望もある良い道になったと思ったら



広域農道さんだったのね。



なんといっても交通量が僅少なのが良い!!

途中からは県道286号での南下になりますが、完全2車線でで八重桜が咲いているところもあり、快適に走ることができます。





さて、「ぶどうまつたけライン」行くか(笑)





この道はそんなに新しくはないのですが、交通量がほぼ皆無なので気持ちよく走ることができます。



ただ展望等はありませんし、「ぶどうまつたけ」要素も皆無です(笑)

次はこれも前回は通行止めで通れなかった「水窪ダム湖畔」です。



スカイバレーへの近道にと通ったのですが「ダム湖畔の付け替え道路はたいてい快適」の法則にそった快走路でした。



想像していたより全然いいっ!



水窪ダムは珍しく提上に車で入ることができます。



これもロックフィルですね



スカイバレーを目指し、最上川を渡ろうとすると八重桜の並木を見つけました。



スカイバレーは…
やはり車多いですね。GWに観光道路はちょっと無謀だったかな…

白布峠も車が多かったのでスルーして



下りの駐車スペースで休憩。



この辺りの展望はまさに絶景です。









本当はこの後レークライン、磐梯吾妻スカイラインと行くつもりでしたがこれでは混雑必至と判断し、喜多方側から帰路につくことにしました。

桧原湖の西側を南下し、



以前見つけたところで一休みして







ここから蘭峠越えで行こうと思ったら



あら残念。

仕方なく国道459で喜多方へ抜け、会津縦貫道(無料)で会津若松まで一気に南下します。



とりあえず帰れる分の給油をし(ガソリン高いな)



初夏のような気温の中



大内こぶしラインで抜けるつもりでいきますが、やはりクルマが多い予感…



この道は走りがいがあるねー!



氷玉峠を越え、大内ダム湖畔を気持ちよく進みますが、突然の渋滞…
うげ、ここから大内宿まで混んでいるのかよ?

これはタマランということで転回し、もう一度氷玉峠を越えることになりました。



いやあ、GWおそるべし…

大きく迂回し国道121号で南下。阿賀川の断崖が崩落しており、上の方では工事が行われていましたが、ここをどう直すのだろう?



下郷からは国道289号へ。ここまでくれば大丈夫だろう!



途中、道の駅しもごうでお土産を物色しますが、良いものはなし。
手造りわらび餅のみ買いました。



甲子峠を越え



あとは国道294号、県道27号等を乗り継ぎ、帰宅は19:00
予定より1時間遅くなり、妻はご機嫌斜めです。
今度お寿司でもおごらなきゃ

走行距離:812km
平均燃費:12.5km/L でした。

もう二度とGWに車で観光地へは行かないと心に誓う私でした(笑)
Posted at 2023/05/06 11:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

GWに出かけると…(いきなりのトホホ 編)

GWに出かけると…(いきなりのトホホ 編)毎年恒例の「春のロングラン」ですが、今年はGW前が忙しく休暇が取れませんでした。

仕方なしに昨日、妻の許可を得て出かけることにしました。

とりあえずの目的地は2年前にも訪れた蔵王エコーライン。
その際は午後に山形側→宮城側へ抜けたのですが、今回はその逆ルートを朝一に行こうと考えました。
まだ夜間通行止め期間のため、ゲートが開くのは朝8:00。
それくらいに着くようにと考え、家を出たのは3時前(笑)



ガソリンがほとんど入っていなかったので、まずはボクスターさんの腹を満たし…



常磐道でひたすら北上!



ボクスターでこの先まで行くのは初めてだ!



日が昇ってきたぞ!



ならはPAで休憩。



さらに北上しますがこの先は対面通行になります。
対向車とすれ違った際、「ビシッ!」と鋭い衝撃音が!
なんだっ!と助手席側のガラスを見るとヒビが入っているではないですか!



トホホ…。直すのにいくらかるんだろう…

常磐道を使った目的の一つが「東北中央自動車道」(無料)を走ってみたいというものでした。

フムフム



そりゃあ快適ですよね



相馬玉野ICで降り、霊山を目指します。
本来は霊山飯舘ICの方が近いのですが、この道路のICは「西行き専用・東行き専用」で造られているところがあり、気を付けないと「降りれない」となります。

最初のクネクネは「林道大霊山線」です。
ここは昨年も訪れましたが、前日の降雪により通行止めで走れなかったところです。



短いですが新しく路面もキレイで走りやすい!



途中にはこんな展望箇所もあります。





右奥が目的地の蔵王の山ですね。



こちらは福島側の山々です。



一度国見へ抜けますがその道中もいい道でした。



阿武隈川を渡り、



国道4号を渡り、県道46号小坂峠超えに入ります。



想像していたより快適な道を登り、
途中で大きな鳥居をくぐります。



小坂峠着





さっきの鳥居はここのものだったのね。



ボクスターの赤より鮮やかな赤でした。



国道113号に抜け、七ヶ宿ダムを見学。
立派なロックフィル式のダムです。



管理棟まで入れるらしいので行けるところまで入ってみました。



途中の駐車場で。人造湖ですがとてもキレイです。



ダム湖の終わり付近で右に折れ、県道51号で北上しますが、この道がまたいいのよねー。
八重桜と蔵王山



ボクスターさんと蔵王山



ここでちょうど8時
さてエコーラインを登るぞ



想像はしていましたが車は多いでのんびり登っていきます。
途中で滝見台というところがあったので寄ってみました。

三階滝と



不動滝のようです。



どちらも遠望なのでどうにもね…

新緑の森が…



芽吹き前になり…



残雪が現れ始めます。







いくつか駐車場があるので寄っていると全然進めません(笑)





いいねえ





雪の壁は予想通り低めでしたが、それでも絶景です!





で、一番深い辺りで前車が停止しました。



「誰か車を停めて写真でも撮っているのかな?」と思いましたが…



「渋滞」でした💦



どうやら御釜へ登る「蔵王ハイライン」に入るのに混んでいるようです。



御釜はスルーするつもりだったのですが、これは付き合わないとなりません🤣

ハイラインへの分岐箇所まで40~50分はかかったかな。
わかったこと→この時期に宮城側から登ってはいけない。

これでもかっ!とゆっくりと雪の壁を堪能しました(笑)





分岐箇所には車を停めることができるところがあるのですが、クルマが多くて自由には撮れない感じでした。







GWおそるべし…

以降、「もう二度と… 編」
Posted at 2023/05/05 13:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「987ボクスターはただのリモコンキーの為か、少なくとも私が所有してからの10年以上電池を交換していない。
こんなものなのかな?」
何シテル?   04/16 20:09
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28 29 3031   

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation