• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

車ネタではないですが。

車ネタではないですが。 昨日、いつものように湖畔の鳥さんにごはんをあげに行ったらヘリコプターが飛んでいました。



楽しそうだなあと思い妻に「乗りたい?」と聞くと、「乗れるなら乗りたい!」と。
まあ、こういう所は車椅子の障害者と伝えると「ちょっと無理ですね〜」と言われることが多いのですが、ダメ元で聞いたところ、「シートに座れれば大丈夫ですよ」と。

まあ安くはないですが、なかなかこのような機会もないので乗ってみました。



妻は足元に余裕のある前席です。
シートの背もたれが垂直に近いので案の定苦労しましたが、なんとか上体を保持できそうなのでこのままテイクオフ!



おお!楽しい🎶



海方面もキレイに見えました。



飛行機と違い、視界が広いですね。
いつものお山もよく見えます。



あっという間に着陸の時間になってしまいました。
着陸後に記念撮影。



妻が楽しんでくれて良かった😃
貴重な体験でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/09 09:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年2月9日 10:01
(^・x・^)時間を考えると
(^・x・^)割高ですけど、たまには
(^・x・^)いつもと違う景色
(^・x・^)いいですね。
(^・x・^)都心のゴチャゴチャもそれはそれで良いのですが、関東平野を一望するこの景色、綺麗ですね。奥様も世界が広がったのではないでしょうか。

(^・x・^)しかし、世の中バリアフリーでないところがまだまだ沢山あるのですね。勉強になります。
コメントへの返答
2020年2月9日 10:19
ちょっと高いと思いましたが、妻が体験できるものは少ないですからねー。思い切って乗っちゃいました。
今の時代、どうしても「何かあったときの責任」が問われるので、できない、行けない、やらせてもらえない、が多いですが、チャレンジしないと先に進めないので、私達は積極的に動こうと思っています。
それでも障害者を取り巻く環境は20年前よりはずいぶん良くなりましたよ😁
2020年2月9日 22:09
このヘリコプターはこじんまりとしていますね。奥さんが喜んでくれて何よりでしたね♪

妻に、こんなのがあるけど乗りに行く?と訊いたら、開口一発「高い!!」の一言で終わってしまいました。私はヘリコプターは乗った事が無いので一度乗ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2020年2月10日 6:15
確かに高いんですよねー。
でもヘリコプターならではの視界の広さは爽快でした。
調べると色々なところでやっていると思うので、機会があれば是非。

プロフィール

「@KURIO☆3988 さん。おめでとうございます=͟͟͞͞🎉ブォン」
何シテル?   08/18 06:29
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation