• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

今日しかない!

今日しかない! と思い、昨日出かけてきました。
今月はお仕事も忙しく、この先はしばらく天気も悪そう。
ええい!さぼってしまえっ!ということで、いつものように朝の家事を済ませ、子供を学校に送り出し、家を出ました。

とりあえずは良い天気じゃ。



今回の目的は
1.未走の「三境林道」を走破する
2.未走の「からっ風街道」を走る
3.久々に赤城山を走る
4.あとはテキトーに帰る
ってところです。
帰宅はいつものように午後6時と決まっているので、今回は奮発して圏央道と北関東道で一気に佐野田沼まで移動します。

最寄りのICに向かう道。こんな立派な道いらないけどね~



ところが、圏央道でまさかの事故渋滞…
勘弁してくれよ。
高速道路ではボクスターもなかなかの燃費です。



田沼からは三境林道を目指し、県道66号で桐生川ダム(梅田湖)に向かいます。

この道は「二輪車通行止め」なのでバイク時代に訪れたことがありませんでした。「二輪通行止め」ということはクネクネがあるぞってことで楽しみました。



梅田湖で



ここからは県道337号で北上しますが、3桁県道の常で結構な「険道」でした。
その途中でこんな社が。



険しい崖にへばりつくように建っています。

さてここが三境林道の入り口です。



林道のほうが県道よりよっぽどましです。
ただし険しい地形に作られているためよく通行止めにもなります。
この日も走れはしましたが、落石は結構ありました。



これが三境隧道



お前は平成生まれなのね。



隧道を抜けると草木湖に向かい一気に下ります。
この辺りはまだ「新緑」の趣でいい感じです。



緑の中を走り抜けていく真っ赤なポルシェ(笑)



三境林道完走



草木橋にて。



国道122号でからっ風街道に向け南下します。
県道333号でショートカットし、からっ風街道突入。



この道はほぼ国道353号と並走していますが、車も少なく、路面も良く、快適に走ることができます。
直線ーコーナーー直線ーコーナーの繰り返しで走って楽しい!





見晴らしの良いところもあります。





赤城山に一気に登りますが登りきったところでヘリコプターを使って何かを運搬していました。ヘリを使う必要はなさそうなところですが、なんでしょ?



大沼にて



天気も良いのでキレイに見えます。



今回初めて「ケーブルカー駅跡地」を訪れました。
東側の景色は素晴らしい!



写真では伝わりにくいですが、ケーブルカー跡はすごい傾斜です。



覚満淵を望むこともできます。



もう少し足を延ばしてこれも初見の小沼へ。
展望の良いところもありそうですが、結構歩きそうなので今回はここまで。



湖畔(沼畔?)の日陰でおにぎりの昼食。



県道251号で北側に一気に下ります!
この道は本当にやばいです。

利根沼田望郷ラインで片品川に降りますが、この部分は新しく作られた道ですごくいいです。(夢中になっていたので写真はありません・笑)
googlemapでもまだ旧道で表示されていますが、写真ではこの通り。



国道120号で日光を目指します。椎坂峠は新しいトンネルで一気に抜けられるようになりました。

道の駅 尾瀬かたしな でお土産を購入。



地酒と地ビールを妻に差し出さねばなりません(笑)
ここまでは人に会わずに走ってきましたが、少しはお金も落とさないと、ね。

この道を走るときはいつも丸沼に寄ります。
ここでは少し天気も悪くなってきましたが、ここまで持ってくれたのでヨシとしよう!



金精峠で





湯ノ湖で



さあ、残り時間が少ないぞ!

いろは坂を一気に下り、



あとは日光宇都宮道路、東北道、北関東道で帰路につきますが、宇都宮方面から北関東道に行くにはこんな無駄な迂回を強いられます。



高速だと35km、一般道だと14km。
こういう時私は一旦降りちゃいます。「早く、短く、安く」なりますからね


笠間西ICからはいつものフルーツラインで帰還。
帰宅時間17:45。ヨシ!
お酒で妻の機嫌もヨシ!

走行距離:488km
平均燃費:12.3km/L でした

次はいつ行けるかなあ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/26 20:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年5月26日 22:15
大冒険お疲れ様でした。ものすごい距離走って時間前に帰れるとは素晴らしすぎます。
しかしいろんな楽しい道があるんですね。トンネルとか険道とか。ワタシもそのうち通ってみたいです😍
コメントへの返答
2021年5月27日 5:57
コメントありがとうございます。
自分は多分「道好き」なんだと思います。
走ったことが無い道を地図で見かけると、行きたくなります。ハズレも多いですが、今回はアタリでした😁
2021年5月27日 2:59
梅田湖のクネクネはよく遊びました🚗
鹿に左からダイブされてボンネット、Fバンパー、ライト、フェンダー、ドア交換になったことも😭😭
コメントへの返答
2021年5月27日 6:00
あの辺でも鹿出るんですか?
鹿だと被害も甚大ですね。自分は幸いまだ「動物被害」にあっていませんが気をつけようと思います。
特にお山のイノシシ親子にね😅
2021年5月27日 12:35
あの辺りだと鹿、猪が多いです😱
あと、猿に熊も💦
コメントへの返答
2021年5月27日 19:25
害獣フルコースですね😱

プロフィール

「@KURIO☆3988 さん。おめでとうございます=͟͟͞͞🎉ブォン」
何シテル?   08/18 06:29
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation