• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

今朝は乗れなかったからさ

今朝は乗れなかったからさ 朝はぬれぬれだったのでおとなしく庭の掃除なぞをしました。

午前中の用事を済ませ、2時頃には路面も乾き、特に急ぎの用事もないのでちょいと出かけました。

近所のテストコースでは稲が収穫待ちって感じです。



おお!新米の季節じゃあ!





帰りに直売所寄ろう!

少し青空ものぞいてきました。



いつもの利根川の土手に登り



快晴ではないので川はキレイには見えませんね。







この角度から見るフェンダーのラインがタマラナイのよ・・・



成田近辺の丘陵地帯を走りやってきたのは東峰神社
飛行機とボクスターを撮ろうとしたけど失敗(笑)



しばらく飛行機も来そうにないので移動
その途中の「芝山千代田駅」で面白いのを見つけました。



翼のあるはにわです。
芝山は「はにわ」が有名らしく、あちこちに埴輪があるのですが、これは初めて見ました。
東成田からこの駅までの1区間のみ「芝山鉄道」という名称なのですが、線路はここでぶつっと切れていてわずか2kmの鉄道路線です。

帰路ではいつも通過している「滑河観音」に寄りました。
立派な社です。



JAの新利根直売所で「茨城産コシヒカリ」の新米を調達。
シールには「品質保証!」とあります。



これが欲しかったのよね~
2週間ほど前に「某県産コシヒカリ」の新米をスーパーで買ったのですが、これが期待外れで・・・
やはりお米は地元産に限ります。

帰宅して早速お米を研いで炊飯器にセットすると
妻が「マグロが食べたいな」と言います。
スーパーのお刺身は当たり外れがあるので、鮮魚店に買いに。
今度はCR-Z出動。ここでも一面稲穂が金色に染まっています。じゅる。



夕食は新米とマグロのお刺身。(他にもありますけどね)



あー幸せ♡
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/05 20:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2021年9月5日 21:04
ボクスター乗れてイイネ♪
僕は今週末乗れなかったよ。

いっけねぇ今思い出した。
週末エンジン掛けなかった!
オイル下りしちゃうじゃん⤵︎

新米
漢字で書くと、青二才だけど
新米は🌾美味い😋♪
コメントへの返答
2021年9月6日 5:41
できるだけ週一では走らせるようにしていますが、車にも自分の心身の為にも少しは役立っているかなと感じます。😁
はい、茨城の新米は美味いっすよ。
2021年9月6日 12:37
新米美味しそう♪うちはいつになるかなぁ。
コメントへの返答
2021年9月6日 19:43
そりゃあ美味しいですよ!色艶も違いますしね!
早く食べられると良いですね!

プロフィール

「ヒマワリ畑です😁」
何シテル?   08/31 06:41
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation