• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

さようなら CR-Z、こんにちは ジクサー250

さようなら CR-Z、こんにちは ジクサー250 この度、バイクを買いました。

スズキ ジクサー250といいます。

注文したのが昨年の4月頃。
コロナ禍でインドでの生産がままならず、とても時間がかかりました。
何も一番寒い時期に来なくてもいいのにね(笑)

ただ、購入の条件が「どれか一つ車減らそうね」(妻のつぶやき)
だったので、CR-Zとはこれでお別れです。

お仕事は半休をいただき、バイク屋さんへ。



ここはもう30年以上のお付き合いのあるお店で、今住んでいるところからは遠いのですが、レースをしていた頃にいただいたサポートの数々を考えると、「ここでしか買うことができない」って感じです。

新車だ!シートにビニールがついてる!(笑)



事前にネットで調べるとリアサスがとても固いらしいので、早速リアのイニシャルを一番弱くしました。



スイッチをONすると「GO!」とあおってきます。



バイク屋さん近くの土手で



なんか不格好だって?



いいんです!スズキだから!



なんか派手だって?



いいんです!こーゆーの好きなんです!



自分のバイクライフはなぜかスズキ車が多く、なんでかなーと思ったら「乗ったら良かった」のがスズキ車に多かったのです。
私みたいのを「鈴菌保菌者」と呼ぶそうです(笑)

またこいつを被ることになるとは思わなかったな。



久々のバイクはちょっと緊張しました。
早く暖かくなるといいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/17 20:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年2月17日 20:48
あああああ、二輪好きぃ〜
特にフレームが好きぃ〜! 美しいデス😻
でも、乗るのはあまり好きでは💦
倒れちゃうよ!?

しかし、見てる分にはいくらでも😋
という事で、今度じっくりと見せて下さい🏍
コメントへの返答
2022年2月17日 21:02
あら、二輪もお好きでしたか?
昔のはフレームむき出しが美しかったのですが、コイツは華奢な鉄フレームを隠すカバーなんですよ(笑)

二輪車はお山には行けないので、そのうちスシローででも🤔
2022年2月17日 23:24
おー、納車おめでとうございます!
羨ましいです。

CR-Zとのお別れは少し寂しいかもですが、理解のある奥さんでいいですね。何気に壁の写真も。暖かくなればバイクで通勤でしょうか。

自分も中古でいいからバイクがないかなとたまに探してみるんですが、高いのなんのって… でももうちょっと探してみようかなと思いました!
コメントへの返答
2022年2月18日 6:05
いやあ、買っちゃいましたよ〜😁
決めてから来るまでが長かったので、バイク屋さんにも「忘れてないよな?」と言われました(笑)

CR-Zも楽しませていただきましたが、とりあえずご苦労さまって感じです。

うちの会社は通勤の規定が厳しく、バイクでの通勤ができないので、通勤はオデッセイになっちゃいますね。

そうなんですよ!中古が高いのでせっかくなら最近のにしようと思い、こいつを選びました。さすがに新しいのは進化しているなあと思いました🤔
2022年2月19日 8:58
そっかぁ
CRーZさんとお別れされたんですね。
大事に乗ってきた相棒との最後は辛かったでしょうね。

今度は二輪ですね♪
ライダー復活ですね。

駆け抜けてください\(^o^)
コメントへの返答
2022年2月19日 9:07
新しい愛人に気持ちは移っていたので、CR-Zとのお別れは意外とあっさりでした(薄情者)😅

想像以上に身体が動かなくなっているのでまずは身体のストレッチからしないとです。
バイクって本当に身体使うんだなあと再認識しました。コケないように楽しもうと思います。
2022年2月20日 17:13
スズキ愛を感じるブログですね♪

バイクを手放してからかれこれ20年以上経つので、ジクサー250というバイクを知りませんでした。何となくハンドリングが良さそうな感じに見えますね。

それにしても納車までが長すぎる。発注してから10ヶ月も掛かるのですか。発注したことを忘れてしまいそう。でも、無事に納車されてめでたしですね。
コメントへの返答
2022年2月20日 19:20
ジクサーというのはGSX-R(じーえすえっくすあーる)の欧米での「訛り」だそうです。実際はGSX-Rの片鱗は皆無ですが(笑)
車同様今のバイクは色々進歩していてABSが標準だったりと高価になっていますが、コイツはインド生産ということもあり44万円とかなりお得です。
今はどのメーカーも納期はかなり長いらしいですよ。自分も秋には間に合うかなあなんて考えていたのですが、まさかの年越しになりました😅
歳なので無理せず安全運転で楽しもうと思います😁

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 ジクサー250 フロントフォークオイル交換 24050km https://minkara.carview.co.jp/userid/2712833/car/3237421/8330641/note.aspx
何シテル?   08/13 12:47
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation