• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

梅雨入り前にひとっ走り!(往路編)

梅雨入り前にひとっ走り!(往路編) もうすぐ梅雨入りらしいですね。
昨日、お仕事の予定がなくなりスッポリ空いたので
梅雨入り前にとお休みをいただきました。

「ボクスターにするかジクサーにするか…」
そういえばジクサーではまだ「一日まるまる」走ったことがなかったので、今回はジクサーで!

前夜、「走りながら写真撮れないかな?」と考えボクスターで使っている古ーいiPhoneを急遽取り付けました。
転がっていたアルミ板にiPhoneを拘束し、ミラーと共締めにして



リモコンボタンで操作します。



行先は日光方面に設定し、いつものようにフルーツライン→笠間西ICより北関東道
で、都賀ICまで一気に移動します。



いやー、ジクサーで高速はつらいわ。
こんなに風圧って感じるものだったっけ?

都賀ICで降りればお山はすぐそこ

今回は未走の県道177号で建設中の「南摩ダム」を見に行きました。



まだ堤体はできていませんね
2年後に完成予定だそうです。



人や大型ダンプと比べるとそのスケールに驚かされます。



調べてみると南摩川と大芦川と黒川(どれも水がきれいな川です)を導水路で結び、南摩ダムで保水する計画のようです。
ダムができると一般的にその下流は汚れてしまうのでその点は残念ですが、その分道路は整備されます。

これらの川が汚れなければ良いのですが…

とりあえず道路はキレイで、真新しいトンネルと橋梁で一気に走り抜けます!





ここからは県道14号を使い日光に向かいます。

途中で大芦川と伴走しますが、この川はいつも水がとてもキレイです。
この橋の反対側で導水路の工事をしていました。



クネクネ区間に入ると狭くなりますが、交通量は僅少で気持ちよく走れます。



日光市街は軽くスルーし次はいろは坂へ。
ジクサーで広くてコーナーが連続するところを走るのは初めてです。
うりゃぁ~と気合だけは入りますがバイクは寝ません(笑)



黒髪平で。平日の割には人は多めに感じます。



登り切ったら次は中禅寺湖スカイラインを走りますが、その前に歌ヶ浜駐車場でパチリ



天気も良く、気温も良く、気持ちも良いです



この道は「うねり」が多く、安全係数高めの走りとしました。



中禅寺湖が展望できる駐車場で。



いや~、キレイだねー。



終点の駐車場まで行って引き返します。
行き止まりの道なので車は少なめ。



降りる途中にも中禅寺湖が望めるところがあるので休憩。



同じような写真ばかりになっちゃいますが。



新緑がまぶしい!



湖畔まで降りてまたパチリ。
バイクはちょっとしたスペースに止められるのが良いですね。





さて、ここからどうしよう?
と、ここで妻より指令が
「○○のお寿司屋さんで寿司買ってくるべし!」
う~ん。○○のお寿司屋さん行くには帰路を考えねばなあ。
金精道路はあきらめようか…
と考えつつ、進路は金精道路へ(笑)

以降、復路編
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/25 20:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

この記事へのコメント

2022年5月25日 21:37
天気も良くてサイコーでしたね。ソロツーリングなんて実に羨ましいです。復路編も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2022年5月26日 11:51
コメントありがとうございます。
いやあ涼しくって気持ち良かったですよ。
こんなことできるのも妻の理解があってこそですけどね。復路編はしょぼいので期待しないでください(笑)
2022年5月25日 22:49
新緑が眩しくて陽気もちょうど良くて最高ですね😍
いい道がたくさんありますね。ありがとうございます😍
コメントへの返答
2022年5月26日 11:54
コメントありがとうございます。
確かに最高の陽気でした。新しい道の情報が入るとつい確認したくなっちゃうんですよね。
新しい道≒自然破壊なのでなんとも言えませんけどね😅

プロフィール

「@KURIO☆3988 さん。おめでとうございます=͟͟͞͞🎉ブォン」
何シテル?   08/18 06:29
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation