• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月18日

早く起きた朝は…

早く起きた朝は… ※今回は(も?)オレンジ色多めです。ご了承ください(笑)

今朝は3時過ぎに目覚めてしまいました。
もう一度寝ることもできるのですが、最近ボクスターにも乗れていないので湖畔まで行くことにしました。

日の出は4:32。いつもの起床は5:20。
この時間までには戻れるでしょう!

4:10湖畔着。





少し霧も出ていてスッキリとした日の出は拝めそうにありません。





コンビニコーヒーを飲みながら日の出を待ちます。





日の出の時間になってもまだ登ってきません。



お日様がうっすらと見える頃に一艘のボートが沖を…



その波紋が岸に届き、湖面に美しい揺らぎが現れました。



ようやく光の帯も…



私はやはりこの時間が好きですね。





さて、帰らねば。



最後にヘリポートにて。



帰宅は5:15。帰宅後は妻のストレッチをしてベッドから降ろしたら、朝食、お弁当の準備。愚息を起こして朝食を食べさせつつ掃除。あ、洗濯物も干さねば…
いつものルーティーンを確実にこなす私。
我ながらなかなかやるぜ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/18 19:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

氷点下な朝🥶
A5M2bさん

(ワタクシにとって)久々の日の出
A5M2bさん

あさボク・ひるジク
A5M2bさん

月曜日のおはなし
A5M2bさん

明け方ドライブ友の会♪
しんやパパさん

寝坊した…💦
A5M2bさん

この記事へのコメント

2023年5月18日 20:11
美しい!

波紋の写真最高です。
コメントへの返答
2023年5月19日 5:48
あざーす。
波紋が見れたのはほんの十数秒だったので、カメラを構えていて良かったです😁
こういう瞬間があるので早起きはやめられないですわ😅
2023年5月18日 21:22
湖畔の朝焼けはいつも綺麗ですね。

数年前の出勤途中にここで撮ったことがありましたが、それ以来なかなか足が向かないです。

バイクに乗り換えた記念に行ってみるかな〜。
コメントへの返答
2023年5月19日 5:48
ここは水際まで近づくことができるのが良いですよね。

知られてきたのか休日の日中はそれなりに車やバイクが集まるようになってきました。

オススメは早朝です(笑)
2023年5月19日 9:34
朝焼け 綺麗♬

ヘリポート
カッコいいじゃん♪
コメントへの返答
2023年5月19日 11:51
ありがとうございます。
家の方だと湖側が東になるので「焼け」は自動的に「朝」になります😅

ヘリポートは特に規制もないようなので入らせて頂いています😎
2023年5月19日 9:56
やりましたね!朝日がボクスターさんのど真ん中♪良いものを見せてもらいました。

波紋とボクスターさんの写真も美しい♪なんか、しーんとした静寂の中の写真に見えます。現場ではモーターボートのエンジン音が聞こえているのでしょうが。この写真に見とれました。

しかし、3時過ぎに目覚めるとは、ZZの仲間入りですね。
コメントへの返答
2023年5月19日 11:56
コメントありがとうございます😁

風がなかったので波がそのまま波打ち際までやってきました。これも湖だからですね。

朝は早く寝るので早く起きてしまうのだと考えられます(笑)
2023年5月19日 13:17
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

今の時期日出となると!??、こっちを
真夜中に出ないと。。。デス!!!A^^;;;
昔は起きれたのですが、、、 今は!!、
色々と、からだに支障が出ます!!!(あせ
コメントへの返答
2023年5月19日 19:28
それはそうですよね(笑)

この時間はバスが盛んに跳ねていました。
釣り好きの方にはたまらないかもです🤣

プロフィール

「@KURIO☆3988 さん。おめでとうございます=͟͟͞͞🎉ブォン」
何シテル?   08/18 06:29
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation