• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

色々とポンコツで困ります…

色々とポンコツで困ります… 先週の月曜日に首のヘルニア起因の上腕部・背中の痛みが再発…
すぐにブロック注射を施してもらうも今回は効果が持続せず…
金曜日に別のブロック注射もトライするもやはり良くない…

こりゃあ、手術を考えないといけないかな?

なんて考えていたら今朝の起床時はいくらか痛みがマシに。

とりあえず乗ってみるか!

日の出10分前湖畔着



今朝の日の出は5:45でした。







さてそろそろ行こうかと道路に車を出して







行こう、と思ったらセルが回らず…
ボクスターさん、実はもう何年も「セルカッチン病」を患っておりまして、
今朝は発作が起きたようです。
普段はそれでも数回キーをひねれば起動するのですが、今朝は10回以上繰り返してもダメ。

とりあえず、道の上から車をどけようとニュートラルにして押し、安全な場所にどけました。

さあ、どうすっかなー。
まずは電装系の切れるものは全てOFFにし、トライするも「カチッ」と鳴るだけ。

バッテリー端子を一度緩めて、グリグリしてつなぎなおしてもダメ。

と、あきらめかけたその時、突然セルモーターが起動しました!

いよいよスターターモーターを交換しないとダメかな?

実は症状が出た数年前に部品は購入したのですが、いざ交換しようとしたら手も足も出ない場所で放置しているのです。
主治医に相談せねば…

で、そんなこんなしているうちに痛みも出てきたので帰ろうかとも思ったのですが、ここまで来たからとお山に向かいました。

天気は良いんだけどねー



今朝はお山もクッキリ



定点観測ポイントでも遠くまで見晴らせます。



今日はここまでエンジンは停めずに来ましたが、駐車場ではさすがにエンジン停止。

ここならたくさん人がいるから動かなくなってもなんとかなるでしょ。

今朝のおっさんホイホイはこれ!



X1/9ですよ!かっこいいなー
このウエッジシェイプがタマラナイ!



スーパーカーブームの頃、近所ではカウンタックも512BBも見ることはありませんでしたが、X1/9はたまーに見かけて「カッコイイなー」と刷り込まれたものです。



さて帰らねば
で、今度は一発でかかるんだよねー。セルカッチン病の不思議

タイヤもそろそろ終わりだな



天気がいいときは帰りも湖畔で









バビューンと帰宅し、朝の家事の後は義母に頼まれた畑仕事。
耕運機を久々に動かそうとしたらタンクが錆びてる!



何とかなるかと思い、ジクサーから抜いたガソリンを入れて動かしました。



ところがしばらくしたらブスブスいって止まっちゃいました。
トホホ…
ここから手押しで家まで押すのは困難なので、家からキャブをばらせる工具を持ってきて畑の真ん中で応急手当です。

プラグは乾いているし、火も飛ぶので、やはり錆がキャブのジェットに詰まったものと予想(一応燃料コックにフィルターはついているんですけどね)

エアクリーナーボックスを外し



キャブを外してばらすと、メインジェットはフロートチャンバーの底にありました。



とりあえず、ここを清掃したところ動くようになったので、一旦帰宅。

再度ばらして、キャブ周りを清掃し、ジェット類はキャブクリーナーにつけておきます。





抜いたガソリンを布で濾すとやはり細かな錆がびっしり



タンクの錆取り剤を注文したので、今度はサビをきっちり落としてからにしよう!

あー腕と背中が痛い!明日からお仕事だけど大丈夫かな?
では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/14 20:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初心に戻る、いや…戻そうっ!
でかバンさん

岡山 Internaitonal ...
F73さん

さっそく中古車の洗礼を受ける。
gifu-yamazaruさん

すばる PWK ニードルクリップ位 ...
黄色ターボ3.6さん

MINI復活か!?
itafrasuki@kazuさん

ゴリラ君すねる!?
TERU3さん

この記事へのコメント

2024年10月15日 7:35
いろいろですがまずはお体ですかね。
湖畔の朝日はいつも綺麗ですね。こちらも真似したいところですが、なかなか…
コメントへの返答
2024年10月15日 16:22
ホント身体が一番ですね。
今朝は具合が悪くお仕事いけませんでした。

機械はお金掛ければなんとかなりますが、身体は代わりがないので本気で考えねばですね😅
2024年10月15日 16:34
A5M2bさん、こんばんは🌃

お痛み、、心配ですね。。
注射で持ちこたえて何よりです。

そして、そういう時に限って、ボクスター君のゴキゲンが斜めに。。

帰ってからも耕運機の修理お疲れ様でした😊

コレは、お疲れ休暇が必要ですね。
コメントへの返答
2024年10月15日 17:00
黒艶丸さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですね。結局今朝はお仕事行けず病院に行きましたが、もうできることは少ないみたいです。
基本的に数週間で楽になることが多いので、それまでガマンです😅

プロフィール

「@横好き2ch さん。バイクにはバイクの良さがりますよね。ただ疲れるのです💦」
何シテル?   08/15 20:20
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation