• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

最後の?平日ドライブ(高ボッチとは? 編)

最後の?平日ドライブ(高ボッチとは? 編) さて美鈴湖に降りてきたのですが、これからどうしようか?
ワタクシは基本計画性のない人なので今回は「とりあえず裏ビーナス」で動きました。
ここまで来たなら表ビーナスも行くか…

Google先生によると、ここからだとアザレアラインというので扉峠に上がるのが良さそう。

ここでも快晴とはいかず。



さすがにGW後の平日、車も少なめです



霧ヶ峰の駐車場で一休みしていると、隣のワンボックスから大声が聞こえてきます。
福祉関係の車でボクスターを見てコーフンした利用者が叫んだようです。
職員(若い女性)?の方が「すみません」というので「全然かまいませんよ」と答えました。

すると気もほぐれたのか「でも、チョーカッコイイですね」と褒めてくれました。

すかさず「オレが?」と返すと

「あ、えっ、そ、そうですね」と…
そして、二人で爆笑。

ボクスターさんまた一人のうら若き女性を笑顔にしてしまった(笑)



八ヶ岳はかろうじて見えます。



ここに来たらいつもこの道を少し下ります。





それはココの景色が好きだから。



昨日磨いたのでマフラーカッターもピカピカだ🤗





さあ、これからどうしよう。まだ時間はあるな。

うーん、「高ボッチ高原」というのに行ってみるか!
ここは何かで「景色が良い」とあったのですが、それなりに遠回りになるので行ったことはありませんでした。

Google先生曰く、ここからだと「八島ヶ原から県道199号で降りるといいよ」と

せ、狭いんですけど💦



国道142号に合流する直前にこんなのがありました。



有名な諏訪大社御柱木落しの坂です。



立派な御神木と石碑もあります。



これは模擬木らしいです。



そういえばさっきこんな看板もあったな。



坂は「崖」に近い斜度で、良くここから降りるなと思いました。

国道142号から国道20号を経由して高ボッチ高原に登りますが、ここがまた狭い🤣



ここもいいなー



そんなに登った感じもないのですが、ふもとの標高があるのでここで1600m越えです。



「高ボッチ」のいわれはいろいろあるようですが、その一つに
「だいだらボッチ」と呼ばれる巨人が腰を下ろして一休みした、という説があるそうです。(パンフレットより)



諏訪湖が見えるところもありました。



天気が良ければ富士山も見えるんだな



さらに少し歩いて展望台に上がると諏訪湖全体を見渡せます



諏訪湖って市街地に囲まれているんだな



来た道を戻りましたが、考えてみたら初めから高ボッチ高原に来るなら



こういうことです。この計画性のなさがワタクシの「行き当たりばったり人生」そのもの(笑)

高ボッチ高原から降りたところで路標に「←塩尻峠」とあったので近道かな?思いましたが



旧中山道らしいのですが、狭いんですけど

でたのは「旧塩尻峠」でした。



石碑には「明治天皇塩尻峠御野立所」とありました。



見上げるとカーブミラーが



こういうのを見るとつい写真撮っちゃいます。

さて、帰路につこう!
以降「まだ時間ある? 編」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/16 13:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(๑>ω•́ )۶ ビーナスライン ...
RUN丸さん

高ボッチ高原、諏訪湖周辺観光
サザンイエローさん

峠とダムカード信州以東 1日目
nobupinaさん

今日の富士山🗻 3年ぶり再チャレ ...
ちびマンセルさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅  ...
accord7さん

開田高原から御嶽山を望む
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2025年5月16日 15:08
こんちには!
自分もこの間コインパーキングで親子(母&娘)にボクスターが逆ナンされました🤣(赤は特に目を引きやすいようです※当社比)
ちなみに型式までご存知のようでしたよ。
高ボッチは映画「君の名は」で注目を集めた際に伺ったことがありますが似た天気で諏訪湖を眺めたのを思い出しました🙆‍♀️
コメントへの返答
2025年5月16日 16:51
こんにちは!
やはり日本全国、赤いボクスターは人気なんですねー(笑)
赤は感情を昂らせる色らしいですしね。
私のボクスターも「気軽に」声掛けられます。これが911とかフェラーリとかだとまた敷居が高くなるのもあると思っています。
兎にも角にも人を笑顔にするのは良いことだと思います😁
高ボッチ来訪されたことあるのですね?
私はあまり調べずに行くタイプなのですが(情報を得すぎると感動係数が下がってしまう)素直に良いところだなーと感じました!
ではまた!

プロフィール

「@KURIO☆3988 さん。おめでとうございます=͟͟͞͞🎉ブォン」
何シテル?   08/18 06:29
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation