• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

小貝川 堰めぐり

小貝川 堰めぐり 今日は妻のう〇こdayだったので、午前中はフリーです。
バイク屋さんに遊びに行こう。

別に普通に行ってもよいのですが、今日は「関東三大堰」を巡ろうと思いました。
この三大堰は上流側から「福岡堰」「岡堰」「豊田堰」といいますが、すべて小貝川にあります。

少し遠回りになりますが、まずは豊田堰から

上流側より



堰の上から下流側を見ると県道209号「戸田井橋」が見えます。



そうだ、ついでに橋も写真に収めてみよう。

これは下流側から



この辺りは釣り人がたくさんいます。

ここから上流へと向かいます。

県道208号「高須橋」



このような形状のをトラス橋と呼びます。

県道208号(旧国道6号)「文巻橋」



ここは通勤で毎日通っていますが、それも今月でおしまい。

国道6号藤代バイパス「藤代大橋」



ここだけはどうしてもバイクと橋を収めることができませんでした。

そのすぐ上流にかかる、県道210号「小貝川橋」



県道130号「二三成(ふみなり)橋」



このすぐ上流に二つ目の堰「岡堰」があります。



ここは新しいためか提上の道路がとても広いです。





堰の上流側は湖のようです



県道328号「稲豊橋」



この辺も岡堰のバックウォーターになっていて、ほぼ流れがないように見えます。

県道46号「常総橋」



すぐ上流側を見るとつくばエクスプレス沿いの県道46号(常総橋と同じ番号)「もりやみらい橋」も見ることができます。
こちらが県道46号の新道ということでしょうか?



次は沈下橋の道路名不明「小目沼橋」です。



ここは木製で趣があります。



ここまで押して入って、引いて戻りました(笑)



常磐高速道「小貝川橋」(名称は県道210号と同じなようです)



県道3号「谷原大橋」



会社の寮にいた頃はこの橋を渡ってバイク屋さんに通っていました。

道路名不明「伊奈橋」



この橋は沈下橋でないものにしては幅員が狭く古い造りです。

道路名不明「川又橋」(沈下橋)



なぜか沈下橋は重量制限のほかに「高さ制限」が設けられています。
なぜだろう?

県道130号「大和橋」



道路名不明「常総橋」(沈下橋)



この橋は沈下橋にしては高さのある欄干があります。
これも勾配が緩く、増水時でも流れがそこまで強くならないため、このようにできるのかなと思います。

ここもなぜか高さ制限があります。



国道354号「福岡橋」



ここから上流を見ると福岡堰はすぐそこです。



ここの提上道路は狭く、車とバイクの離合も厳しそうです。



説明文によると、何代も造り替えられているようです。





上流側の川幅はここが最も広いですね。



バックウォーターの向こうに筑波山



今日の遡上はここまででバイク屋さんに遊びに行きました。

帰りは放牧中の牛さんにご挨拶。



いやあ、のどかだねー😂
目的があるとツーリングになるなーと思った半日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/26 20:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだまだ続くよ お花見は…
A5M2bさん

大屋戸潜水橋へ🏍️
ニッシイさん

最近のバイク事故から #34
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #49
KUMAZOさん

残暑お見舞いツーリング・・・涼を求 ...
忍者が一番さん

╰(*´︶`*)╯♡ まるで湿原に ...
RUN丸さん

この記事へのコメント

2025年5月26日 22:07
こんばんは~
沈下橋の高さ制限なんででしょうね?
水に浸かった時に背の高い車両が無理に通ろうとするのを防ぐためとか…?🤔
コメントへの返答
2025年5月27日 8:32
おはようございます!

沈下橋の高さ制限は少し調べただけではわかりませんでした。
単純に大きな車は危険ですよ、くらいなのかもしれませんね。
増水時は橋が水に浸かる前に通行止めになるらしいですけど、どうなんでしょう?

ちなみに今回の3橋とも自動車であれば迂回にそれほど苦労はしないところにあります。
2025年5月27日 8:00
いいところですねー。この木の橋渡りたいです😍
コメントへの返答
2025年5月27日 8:35
ご覧の通り自動車では行けませんが、一見の価値はあるのではと思います。
車で行くなら西岸側からがオススメです。
ドラマのロケ等にもよく使われているそうですよ😁
2025年5月31日 21:29
でバイク屋は?
コメントへの返答
2025年5月31日 22:21
行って、コーヒー飲んで、だべって来ましたよ😅
存続しているだけでもたいしたものだと思います。

プロフィール

「@KURIO☆3988 さん。おめでとうございます=͟͟͞͞🎉ブォン」
何シテル?   08/18 06:29
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation