• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

氷点下な朝🥶

氷点下な朝🥶
今朝は快晴のようなので出撃しました。 自宅では-1℃を示していた外気温表示も通りに出たらこの通り。 さらに進むと ひょっとしたら(ボクスターで出かけた際の)新記録かも 湖畔着は日の出15分前 初めは湖面が色づかない日かなと思いましたが 徐々にオレンジ色になってきました ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 21:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

4日連続の投稿!

4日連続の投稿!
別に何があったわけではないのですが、なんとなく4連休になったので4連投しようかなと。 今日は妻の通院日で休暇。 車いすから転落して大腿骨を骨折し、手術してからもう4年が過ぎました。 それから定期的にレントゲンと骨密度の検査をしています。 今回も特に問題は無し。 で、通院後はランチでお寿司を食べ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 19:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

MorningMission!

MorningMission!
今日は「オープン」がテーマのMorningMissionでした。 パレードラン時の撮影は「同乗者に限る」とあったので会社の先輩を連れ出しました(笑) 天気予報は微妙だったのですが千葉市内に入るころから雨が降り出し、京葉道路に入るころには本降りに。 PEC東京に着くころには小雨になりましたが… ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 20:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

あしたのために…

あしたのために…
明日は楽しみにしている Morning Mission なので朝から少し気合を入れて洗車しました。 午後からは用事があるので、11時ころまでには終わらせねば。 あしたのために その1 砂ぼこりを水で流した後、あわあわにすべし。 これにより汚れを浮かすことなり。 あしたのために その2 軽く ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 19:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

午後から霞ヶ浦半周!

午後から霞ヶ浦半周!
今日は午前中野暮用があり、休暇をいただきました。 用事は13:00で終わり。 天気は良い 比較的寒くない よし、サイレンサーを新調したジクサー君で遊ぶか! 16:00くらいには帰宅して、夕食の準備等々をしたいので、使える時間は3時間くらい。 霞ヶ浦半周くらいはできるかな? まずはスロー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 20:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

イベントの準備とサイレンサー交換と

イベントの準備とサイレンサー交換と
今日は祭日ですが、妻は動けない日で用事もないので 日曜日のイベントへ向けて洗車をしようと思いました。皆さん、えらくキレイな車ばかりなのでワタクシのボクスターさんも少しはキレイにしないと… ボディは掃除してもすぐホコリまみれになってしまうので、土曜日にするとして、とりあえずドロドロに汚れている下回り ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 20:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

金色の朝

金色の朝
今朝も快晴ということで… 自動給餌機で朝食を済ませたニャンコにおやつとミルクをあげて出動! この時期は湖畔で日の出まで待つとお山で遊ぶ時間が無くなるのですが、朝の景色を見るだけでも湖畔を通る価値はあります。 今朝は「色づく日」… この色が出る日はあまりないのでコーフンして写真を撮りまくっ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 19:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

JPEGとRAWってなに?

JPEGとRAWってなに?
写真に興味のない方には関係ないかもしれませんが… デジタルカメラで撮影した画像の画質モードに 「JPEG」と「RAW」という種類があるそうです。 ワタクシ、パシャパシャ写真を撮るわりにはあんまりこういうの気にしていませんでした。 最近、お仕事でたまたまこういうのを扱うことがあり、ちょっと調べて ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 19:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

ボクスターのトラブルをまとめてみました(その2)

ボクスターのトラブルをまとめてみました(その2)
昨日に引き続きトラブルを列挙していきます。 2021/01リアフェンダー板金修理 これは房総の素掘り隧道を見に行った際に林道でガードレールにぶつけてしまったものです。本当にショックだったー😭幸い上手な板金屋さんを紹介してもらい、今はキレイに治っています。時間が経ち、色味が変化するかなーと思 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 14:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

ボクスターのトラブルをまとめてみました💦

ボクスターのトラブルをまとめてみました💦
私がボクスターさんを迎えてもうすぐ12年。 ふと、これまでどんなトラブルがあったか振り返ってみようと思いました。通常整備ではなく、「トラブル」です。 2013年4月にお迎え。走行距離はちょうど2万km。 2006年6月初年度登録でした。 みんカラを始めたのが2015年ですが、それまでにト ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 20:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスター エアコンフィルター加工・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2712833/car/2291384/8306740/note.aspx
何シテル?   07/21 19:37
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789 1011 12
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation