• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

秋だ!走ろう!(デザート:渋峠?編)

秋だ!走ろう!(デザート:渋峠?編)国道144号線を東に進み、まずは草津温泉を目指します。

渋峠に向かうには万座ハイウェイを使うのが近道のようですが、料金が高い割に展望が少ないと聞いてしまったので、県道59号線で草津温泉に向かいます。

この道も良い道です。



国道292号線を左折したら後はこの国道一本で渋峠に行けるはず・・・

ひでぶっ!



通行止めですとぉ!

うわー、チェックしてなかったし、事前通告もなかったような・・・

どうも万座ハイウェイを使えば行けるようですが、戻って通行料払って、帰りも同じ道でまた通行料払うのもしゃくだし、なんといっても時間が足りない。

うーむ、どうするか・・・

とりあえず通行止めポイントまで5kmあるようなので、行けるところまで行ってから考えることにしました。



なんか前菜、メインと美味しくいただいたのにデザート品切れしちゃいましたーって感じです。😖

で、デザートは野反湖に変更することにしました。

野反湖は一度も行ったことがありません。

理由は
・行き止まりなので来た道を戻るしかない。
・人造湖である。
です。
ただ野反湖は景色が良いと聞いたことがあったので、この機会に行くことにしました。

もちろんスマホで検索しません。
写真とか見ちゃうと感動半減ですからね。

行き止まりの国道405号線で15kmほど山道を登ると・・・

うわー!これはキレイだ!



来た甲斐がありました!





これはよいものだ・・・



しばらくぼーっとして、妻に連絡します。





「オレスゲー良いところにいるよ。ゴメンね」



ここで13:00。ここからは帰路につきますが、少し遠回りすることにしました。



県道55号線、暮坂峠を越え、国道145号線で沼田へ。



お気に入りの県道62号線、国道122号線で大間々に降り、後は北関東道、東北道、圏央道で妻との約束通り17:30に帰宅と相成りました。

圏央道から下りるとき、2時間振りくらいにクラッチを踏もうとしたら左足が言うこと聞きませんでした。

今日一日で何回クラッチ踏んだんだろう(笑)

走行距離:745km
平均燃費:12.4km/L でした。

今回も良く走ったわ~。
ボクスター、お疲れっ!
Posted at 2018/11/03 08:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RUN丸 さん。これはたまりませんねー😁」
何シテル?   08/08 09:11
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation