• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

もう10月ですね

もう10月ですね朝夕はめっきり涼しく?寒く?なってきました。

昨晩は久々に妻と二人で呑みに。
ここはオープン時よりよく利用しているところで、この辺にしてはオシャレな感じのお店です。
お通しはこんな感じ。



久々にマスターともおしゃべりをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
前回来た際は緊急事態宣言が解除された頃で、全然お客さん来ないよ、と嘆いていましたが、昨夜は満席。良かったです。

今朝は曇りとのことでしたが一応出動。



朝日峠の駐車場が空いていなかったので、トイレを利用しにつつじヶ丘まで登りました。
ここからは霞ケ浦が見えるのですが、写真ではわかりにくいですね。



下りで平野を一望できるところがあります。



いつものコースは表筑波スカイライン、という名前ですが「スカイライン」という割には展望は少なく、走っていて「スカイライン」を感じるのはこの辺りのみです。



いつものポイントで定点観測。
天気はイマイチですが、展望は望めました。





帰宅後、午前中の用事を済ませたら近所にお出かけ。

先日見つけた彼岸花スポットで。



その後は市の歴史民族博物館に行きました。



スバル360。ナンバー付きです。



これはリアがリジットの古いモンキー。



私と妻は古い家電を見て、「こんなのあったねー」となるような歳です(笑)



最後はコレールという食器を買いにショッピングセンターに。
コレールはとにかく割れにくいので、手が不自由でしょっちゅうものを落としてしまう妻には必需品です。

ここでたまたまポスターを見たところ
「500円以上のレシートでクレープサービス券。先着100名様
」というのを見つけました。
100均で500円分買い物した後だったので、550円の買い物で450円のクレープゲットです。
こんなかわいいキッチンカーですが、作っていたのはイカツイ男性でした(笑)



ももさんはこの一週間でまた元気になりました。
おしっこ、う○ちを自分でできるようになったのが大きいです。

土曜日につくばの大きな動物病院で骨折した右前足を診てもらったのですが、「折れて変形した状態でくっついている」状態らしく、高齢(人間でいうとおおよそ80歳)ということもあり、手術は避けた方が良いとのこと。
くっついているなら良いでしょう。でもやはり右手は浮かせちゃうんだよね。



お、今日はうどんかニャ?



パクっ!



じゃあまたニャ



Posted at 2020/10/04 17:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアハイブリッド スペーシア号 助手席シート丸洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2712833/car/3483429/8343344/note.aspx
何シテル?   08/24 13:53
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28 293031

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation