• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

息子のいない週末

息子のいない週末金曜日から日曜日まで息子は「夏季研修」で信州の方へ。
息子が生まれて初の「子供のいない週末」を迎えました。

小学校の林間学校や修学旅行はコロナで全滅。
中学に入って初めて「両親のいない外泊(2泊3日)」を味わうことになりました。
小学生の時には「修学旅行なくなって良かったー」というくらいビビりの息子が今回は「楽しみだなー」と言っていたため、成長したなーと思いつつも本当に大丈夫なのかと少し不安でもありました。(と思うくらいビビりなんですよ)

ということで土曜日の朝は気兼ねなくジクサー君で稜線林道へ。
今回は湯袋峠~上曽峠間の林道を使ったのですが、



二輪車は大丈夫ってことだよね?

この区間はなかなか厳しいです。



展望スポットは今日も気持ちいい!



この日は日光連山もクッキリ見えました。



西も



東も



良い景色を独り占めできます。






帰りに別のスポットで。



4輪車では降りれないところですが。





午後からはバイク屋さんに部品を発注しに。
小貝川の土手道で。





バイク屋さんの社長とはもう35年の付き合いですが、これだけ「感覚の会う」人は未だに他にはおりません。

土曜の夜は妻とお疲れ様会。

妻は特上



私は並。いつもこうです(笑)



楽しくお酒を飲みつつ、息子の成長を祝いました。

今朝は天気が怪しかったのですが、なんとか持ちそうだったのでお山へGO!

稲もだいぶ育ちました。



火災のあった倉庫は鎮火されたようですが、まだ周囲は焦げ臭いです。
ここまで燃えると壊すしかないのでしょうか?



湖畔で。雲は多いですがその分涼しく快適!





お山は雲に隠れ全く見えず。



駐車場入り口のこの大穴はいつになったら補修されるのだろう?
避けるか跨ぐかですが、私は「跨ぐ派」です(笑)



定点観測ポイントでいつも通りちょっと休憩して帰宅しました。





昼前に妻と買い物がてら息子を迎えに行きました。
15:30に無事回収。息子にとっては大きな一歩でしょう。
「はあ、疲れたー」と言いますが、充実した表情でした。
私も結構気が疲れていましたが、それも息子の楽しそうに報告するさまを見て吹っ飛びました。
では。
Posted at 2022/07/10 20:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車したらキレイになりました😏」
何シテル?   07/12 16:20
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation