• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

久々のお山へ

久々のお山へ毎日暑いですね~

今日も暑くなるのは確定でしたが、しばらく行っていなかったのと、天気が良いのが今日までらしいのでお山へ出動しました。

久しく日の出を見ていなかったので、今朝は早起きして出発です。



日の出は4:30くらいか…



途中の工業団地の倉庫火災。鎮火には1~2週間くらいかかるらしいです。



湖畔に向かいます。間に合うか…



間に合った。湖畔で朝焼けを鑑賞。







少し移動して日の出を待ちます。





きたきた。







トンネルをくぐり北側からお山に登ります。



この気温ならまだ大丈夫。



コンディションは上々!



子授けで一休みし、





定点観測ポイントへ。



冬のようなシャキッとした空ではないですが、これはこれで良いものです。





7時前には帰路につきましたが、すでに暑くてエアコンなしでは厳しい!
なんだか歳をとって暑さに弱くなってきたような気がします。(´;ω;`)

帰りも湖畔ルートで。





さあ、今日の家族サービスはなんだろう?
Posted at 2022/07/03 11:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

プチ寺社巡り?

プチ寺社巡り?いやあ、暑いですね~(´;ω;`)。今年の夏はどうなることやら…

今朝、子供を送り出してから11時くらいまでは自由な時間ができたので、ジクサー君でちょいと出かけました。

いつもの土手で。もう暑いよ。



あじさいの咲く乘願寺で。





さすがにもう、あじさいはおわりですね。



次は小御門神社です。



手水にはあじさいが浮かべられていました。



この神社の所以はなかなかのものですが、興味のある方は調べてみてください。



規模はそう大きくありませんが、荘厳な雰囲気です。



ここは「夏詣で」というのがあるようです。
御神木は栃の木でした。



最後は滑河観音に寄りました。







ここの本堂はとても立派なものです。





こちらの手水はよくある龍の飾り付き。



そうそう!ヘルメットを自家塗装しました!



スズキ100周年記念ヘルメットというのがあるのですが、
それは60個限定で(抽選)、価格も非常に高価でとても手の出る代物ではありませんでした。
そこで真似をして自分で塗ったわけです。
細かいところは粗が目立ちますが、そこはまあ、自己満で。

ふと空を見ると着陸態勢に入った飛行機のフラップからきれいなヴェイパーが…
良く見るとフラップ端だけでなくフラップの上面全体に出ています。



帰宅後ボクスターを洗車しましたが、外で少し動いただけで気分が悪くなりそうでした。
年寄りにこの酷暑はききますな~。
では
Posted at 2022/07/02 15:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@suzukihi さん。右のヤツですか?」
何シテル?   07/26 17:59
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation