• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei M340i Touringのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

GTIクラブスポーツ:ピアノブラックの手入れ

GTIクラブスポーツ:ピアノブラックの手入れBピラーのピアノブラックはどんなに優しく扱っても、どうしてもヘアースクラッチが目立つようになります。エアロ、ルーフ、ミラーカバー部分はマジ水エボの効果もあって目立たないですが、やはりBピラーは日の当たり方で最も目立つようです。口コミが良いのでプラモデル関連で有名なハセガワの商品を試してみました。同社のセラミックコンパウンドを使いスーパークロッシングポリスで縦方向、横方向に優しく磨くと、ヘアスクラッチはかなり見えなくなります。その後、別のスーパークロッシングクロスでコーティングポリマーを2回重ね塗りしたら、満足する仕上がりになりました。施工後、洗車拭き取りは加圧して拭かないように注意し、クロスで軽く叩くような感じで吸水させるに留めています。
Posted at 2016/12/23 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

GTIクラブスポーツ:ピアノブラックとレッドバッジ

GTIクラブスポーツ:ピアノブラックとレッドバッジ今日は暖かくいつものように洗車しました。ボンネットの仕上がりも良く、景色が綺麗に写り込みます。赤バッジと左右のエアダクトのピアノブラックの対比が映え、自己満足の朝です。この車はルーフ、ミラーカバー、エアロ一周がピアノブラックです。このあたりも上手くマジ水エボの効果が出ていますが、最も手入れが困難な色なので、ハセガワのスクラッチコンパウンド等でいずれは手入れが必要になるんでしょうね。同社のクロス、コーティングと合わせ、Bピラーに施工したところ、口コミどおり、良い仕上がりでしたよ🎵
Posted at 2016/12/23 20:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

マジ水エボとブロワーで陶磁器ボディ深化!

マジ水エボとブロワーで陶磁器ボディ深化!パーフェクトクリーンとマジ水エボで結局、毎週洗車しています。ヘアスクラッチ防止のため、どちらも精製水で希釈し、ボディに優しいブリスのスーパーゴールドグランデクロスで濡れたままのボディを湿式で加工するに留めています。根っからの洗車好きなので毎週土曜の施工がルーティーンになっています。
陶磁器ボディの深化には大満足なのですが、今度はキレイなボディにうっすらと見える埃が気になってしまい、日曜に乗る際はブロワーでホコリをとばしてから乗っています。
マジ水エボを湿式施工して吸水拭き取りの際も、ブロワーを併用しています。
個人的には、クロスでボディを拭き取る頻度を減らす事が、ヘアースクラッチ防止には肝要だと考えています。ブロワーで水滴を吹き飛ばしながら、クロスで吸水させるやり方、オススメですよ✨
Posted at 2016/12/18 17:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

パーフェクトクリーンに入っている超微粒子マイクロパウダーって?

パーフェクトクリーンに入っている超微粒子マイクロパウダーって?昨日のマジ水エボ初施工仕上がりに気を良くし、今日はサンプルのパーフェクトクリーンを初施工、その後マジ水エボを施工しました。
パーフェクトクリーン施工方法も基本、昨日のマジ水エボと同じです。具体的には、ソナックスのグロスシャンプーで洗車した後の濡れたままのボディに、精製水1Lで希釈した30mlのパーフェクトクリーンをブリスのスーパーゴールドグランデクロスで濯がせた後、ボディに残った水分を吸水させる要領で塗布。以降、①クロスを絞って、②希釈したパーフェクトクリーンで濯ぐ、③クロスを絞ってボディに残った水分を吸水させるーを繰返す要領で施工、④最後にホースを使い強い水流で流し落としました。その後は、昨日の方法でマジ水エボも施工しました。
パーフェクトクリーンの効果は高いですね❗くすみが無くなり塗装面が平滑になるイメージです。マジ水エボだけの施工よりも透明感があり景色の写り込みもよりくっきりします。
含有される超微粒子マイクロパウダーの効果なんでしょうが、この高い洗浄力から察するに塗装に与える影響も相応で、パーフェクトクリーンの毎回施工はどうかな~?という感想を持ちました。マジ水エボは毎回施工で良いと思いますが、パーフェクトクリーンは2~3回に1回の施工に留めようかなと考えています。
Posted at 2016/12/04 20:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

マジ水エボのマル秘施工方法

マジ水エボのマル秘施工方法噂のマジックウォーターエボリューションを買いました❗
マイクロファイバーでマジ水エボを伸ばして施工する方法が基本との事ですが、ヘアースクラッチ発生が嫌なので以下の方法で施工しました。
①マジ水エボ20mlを2Lの精製水で希釈
②ブリスのスーパーゴールドグランデクロスを①で濯いで固く絞る
③洗車後の濡れたままのボディを上記クロスで拭き取り、結果的にマジ水エボを塗布させる

コツとしては、クロスを置いて吸水させる、あるいはボディに押し付ける感じで吸水させる、最悪クロスの自重で引いて吸水させるに留め、決してクロスでボディを擦らない事です。
時折、クロスを①で濯いで固く絞り、③を2~3回繰り返せば、ヘアースクラッチ無しでヌルピカポデイが完成します。
カンの良い方はお気づきかと思いますが、希釈して使うゴールドグリッターエボリューション施工の応用です。オススメですよ🎵是非お試し下さい。
Posted at 2016/12/03 09:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャバ~二 さん〜PLUSFIXとENDICSは鉄板レギュラーですネ❗️皆さんの後追いですが〜正直驚きました😄ホントに性能はHPの長い取説記載通り(笑)」
何シテル?   09/07 13:48
kei M340i Turingです。よろしくお願いします。 車歴は、Z32、GCZ32とスターレット、BCNR33、BNR34、BNR34ニュル、S204、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

MIYABIN SPECIAL 6.0にイオンジェネレーター EVO 2.0とBF投入🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:11:48
洗車備忘録 2024.04.19 11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:18:04
異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 20:19:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Kei M340i Touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
LCI2のM340i Touringです🤩 直6TurboとドラバイトグレーMに惹かれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation