• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei M340i Touringのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

レギュラーとコイコイを合わせてみました~(@_@)

レギュラーとコイコイを合わせてみました~(@_@)土曜にミゾレ混じりの雨に降られたので今朝は早起きして洗浄フルコースです。「過ぎたるは及ばざるが如し」を予想しつつPG1-7MAXとコイコイ天然7MAXを混ぜて水押しに~MFスポンジにコイコイ米粒+レギュラーマックス1~2プッシュ/パネル単位~ロンブルで拭き上げです。

【朝方は普通でした~】
いつものMAX系のブルー系が強いグレーの仕上がりです。あまり日も注さずメタリック粒子も目立ちませんでした。

オイリーも漸く染み込んできたみたいです!


【お昼過ぎ~化けました(笑)】
日が注し暖かいお昼~メタリック粒子クッキリはイイのですが~ここまでテカるのは想定外でした。コイコイで反射が強いのは分かりますがレギュラーを合わせて更にギンギラになるとは~想定外かつ「過ぎたるは~」でした(笑)

いつもと同じでREBOOT系オールとPM-LIGHTからORIGINにマルチメンテとNat-αです。違いはオーバーコートの合わせだけです。

今朝はマジ水系のドーピングを入れていませんので~ガラス感よりも有機系の艶感が勝ったかなとは思います。


最早~「マニュキュアまみれ~」という感じに~(流石に今回はやり過ぎました><)


PS.バリ山のタイヤはやはり乗っていて気持ちが昂ります^^


【実験結果~】
今回はお遊び・実験感覚の合わせでしたが~予想以上に艶増し相乗効果があって驚きました(笑)


実はムラがアチコチにでました(笑)MFスポンジの当たり方が変るエッジ部分周辺と塗り難いドアハンドル周辺がムラムラに~チンチラ白の精製水で老眼凝らして仕上げました!


本日もご覧いただきありがとうございました。明日は成人の日~新成人の方は楽しみですネ~皆さんヨイ祝日をお過ごしください。

成人の日~雲一つ無く風も無い快晴です^^

Posted at 2019/01/13 19:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

この瞬間が~パイロットスポーツ4S~^^

この瞬間が~パイロットスポーツ4S~^^念願の~純正ピレリP-ZEROからミシュランパイロットスポーツ4Sに交換しました。サイズは純正と同じ225/35/R19(88Y)XLです。狙い通りの粘っこい腰のある乗り味になりました^^

【純正のピレリP-ZERO】
良いタイヤでしたが①エアボリュームが少ないXL規格に起因するサイドウォールの固さ、②トレッド面狭く縦バネが強いのでコーナーで急にグリップが立ち上がる感じ~が気になりました。③また2015年47週目製造=3年超経過(13Kキロ弱走行の5~6部山)でトレッド面の固さとひび割れも目立ってきました><

19インチにするならエアボリュームの観点で最低でも235の8J、出来れば245の8.5Jを確保したいところですが、そうするとボディ補強も~というイタチゴッコ=国民車VWなので市販での踏ん切りは難しいのでしょうネ。ストックのボディ剛性では18インチ迄が適正かと思います。

【ミシュランパイロットスポーツ4S購入~】
熟慮の末コストセーブの為ネット系で買いました。製造年を明記するラッピング無料のアノ会社です。生産国と製造週も事前に教えてくれます。税込29,500円/本、正規代理店経由ですと43,200円/本のプライスです><今回はフランス産でした^^

製造週は2018年の16週目=4月初旬ですね。(欲を言えばキリが無いので)まぁまぁ新しいですネ^^


【取り付け~】
昔からお世話になるタイヤショップで入念にバランスを取ってもらい組み付けです。やはりこのサイズはホイール組み込みに神経を使うとの事。ネット系は保管状態が不明(=当たりハズレ有)との事ですが~今回は全く問題ないタイヤとのコメントでした^^


【インプレ】
私のイメージにマッチした良いタイヤでした^^①真円度が高くス~ッと転がります。②トレッドに柔軟性があり一つ一つのブロックが路面をしなやかに(かつ、しっかりと)グリップします。③サイドウォールもP-ZEROより少し柔らかい感じでコーナーでのグリップ立ち上がりに唐突感がありません。④ダンパーもキレイにストローク=乗り心地が良くなりました^^CPMをフルセットで入れて床下を固めていますが漸くボディとタイヤのバランスが好みの感じになりました^^

一言で言うとミシュラン特有の「腰があって粘りのある乗り味」かと思います。一方で、石橋さんスポーツ系やP-ZERO系の路面をガシっと一瞬でグリップするキレ感は(街乗りでは)希薄です。ロードノイズはP-ZERO相当で(私は気になりませんが)あまり静かではありませんネ(笑)


【洗車~】
寝坊しました><タイヤとホイールはしっかりやりましたがボディはリブシャンだけです。「スッピンではスーパーにも行きたくない!」という家内の気持ちが何となくわかりました(笑)
今週もご覧いただきありがとうございました。成人の日もありますので皆さんヨイ週末をお過ごしください。







Posted at 2019/01/12 10:19:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

この瞬間が~PG1-7MAX~^^

この瞬間が~PG1-7MAX~^^土曜日の早朝~今年初めての洗車です!朝方は寒かったですが午後には14度と温い晴天になりました。

【土曜午前~】
①いつも通りに下地を造ります。②マジ水EVOでキリっと鏡面感を出した後に③MFスポンジでPG1-7MAXを濃いめに塗布・水押し~④ロンブルと精製水で仕上げました。12月のコイコイ効果もあって朝からテロンテロンにテカります(笑)

ちょっとやり過ぎ感ありますが~マジ水EVOを下に入れると反射がかなり強くなります。

オイリー88を時間差で2度塗り~「浸透して艶増し」~の感覚が掴めてきました。

右リアドアのキャッチャー周辺を撮り横に回転させた写メです。グリーンの色味が出ました^^


【土曜午後~】
日がたくさん注し気温も上がって過ごしやすい午後~グレーと茶系の色味が強く見えました。


バックドアも突き抜けるような映りに~^^


【日曜~】
土曜とは一転し曇天冬日です。一晩寝かせてヌルんとした鏡面になってきました。MAX系は時間経過で様々な異なる表情を見せます。暗所ではグリーン系とグレー系が見え易いです。

ブルーイッシュグレーになりました(笑)

キラっと感がやはり強めに出ています。

今週もご覧いただきありがとうございます^^寒さが厳しい日々が続きますが今年も週1洗車を続けていこうと思います。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

【PM-LIGHT施工した吸水クロスでサイドシルの水垢も除去~】
前後ドアとサイドシルの接点が水の導線=水垢が溜まります。。。。

【ウインドーはチンチラ(白)で一次拭き上げ】
毛足短く柔らかめなので拭き筋が残らずスパッと拭き取れます。

Posted at 2019/01/06 17:33:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雷神二代目からのAgeTechクロスでタングステンBOOST仕上げ〜バキッと反射してるかな⁉️😎」
何シテル?   11/01 11:06
kei M340i Turingです。よろしくお願いします。 車歴は、Z32、GCZ32とスターレット、BCNR33、BNR34、BNR34ニュル、S204、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MIYABIN SPECIAL 6.0にイオンジェネレーター EVO 2.0とBF投入🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:11:48
洗車備忘録 2024.04.19 11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:18:04
異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 20:19:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Kei M340i Touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
LCI2のM340i Touringです🤩 直6TurboとドラバイトグレーMに惹かれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation