• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

美味しい勝手定食が食べたい...(最高級羅臼産「真ホッケ」定食)

美味しい勝手定食が食べたい...(最高級羅臼産「真ホッケ」定食)











美味しい魚が食べたい...

なまら旨い魚が食べたい...


「そだ。和商市場へ行こう!」




の前に郵便局へ。

荷物を受け取り激混みの駐車場へ戻ると

軽の社用車の運転席ウインドウが...


知らない人とは関わりたくないんで無視しようとするも

軽「お久しぶりです。エスロクが停まってたから、そうかなぁって思ったんですよ」

影「あっ、悌二郎さんだ」

偶然知り合いに会うと、けっこう恥ずかしいもの

しかもスッピンだったし



スッピン?

普段はデーモン閣下ばりのナチュラルメイクですから



影「今度、美味しいモノ食べに行きましょう。でもその前にボクはこの足で和商に行き、旨いモノ食べてきますけど」




で、クルマに戻り開封の儀

暴風雪のため到着が遅れた

1/29発売『欅坂46 LIVE at 東京ドーム ~ARENA TOUR 2019 FINAL~』 ¥8,000

もちろん今週2枚目
alt



挿入
alt



あとでじっくり観よ
alt




で、徒歩1分の和商市場へエスロクでGO


今日の狙いは一択の「ホッケ」

それも日本一美味い羅臼産「真ホッケ」



でもそもそもホッケ嫌いを公言してる自分がナゼ?

単純にこの日のために体調を万全にしたからです

前日、軽めの大鳥ざるで腹ペコ状態をキープ
しかも、いつものような深酒を抑えました

つまり、脂に耐えれるカラダづくりに成功






馴染みの店をパトロールした結果...


勝手丼を考案した
マルエイ田村商店に決定
alt



痺れるお値段に震えが止まりません
alt
最高級...




《美味しいホッケの三段論法》

とにかくデカい

→デカければ身が厚い

→身が厚ければ脂が多い


でも、自分のように少食の人間はどうすれば...



ハイ。

透かしてみて腹がピンク色であること
alt



内臓部が小さいこと
alt
小さければ小さいほど身長の割に
「肉」の面積と体積がデカくなります
つまりデブ



身長30cmなのに
alt



体重382g
alt


田「お兄さん毎度。1000円でいいわ」

影「いつもありがとうございます」

田「そのかわり食べ終わったら感想教えてよ」




さっそく「邦紀」さんにて
alt

勝手定食で供養してもらうワケですが





優しく指で触れてただけなのに

みるみる濡れてきたので
alt



そーっと降ろしてM字開脚

スゲぇ...



イートインコーナーで待つこと14分
alt



最高級羅臼産「真ホッケ定食」
alt



上品な脂がジンワリと
alt



さて、いただきましょう
alt



肉厚感がタマりません
alt



ちなみに自分は
基本、ナマの焼き魚には「なにもかけない派」

北海道で鮮度が高い「魚」は味がしっかりしてるので
醤油を掛けなくてもオッケーと言うのが持論です
(ひと汐した魚と大根おろしと相性のよい魚は例外)

醤油でゴマかすのは、ここ釧路では邪道です




で、和食に最適 北海道産「ななつぼし」が進みます
alt



シマホッケと違い上品な脂
alt



中骨を取り除き
alt



肉の隙間からジンワリとにじみ出る脂
alt



なんまら美味いなり
alt



今日の小鉢メンバーは天ぷらと昆布の煮物
alt



シマホッケだとこの辺で
戦闘意欲がエンプティになるところですが


さすが羅臼産の真ホッケ
ここから更に食欲が増してきます
alt



名残を惜しみながら
alt



ごちそうさまでした
alt

黄金の左手
それも「お父さん指」と「お母さん指」

日向坂的に言うと...
「ド」と「レ」の指を駆使したんで
ワリとキレイに食べられました
alt



と、田村商店さんの言葉を思い出す

「ホッケはパリッとした皮が美味いんだよなぁ」
alt



「・・・」
alt

自分はサバやサンマみたいな柔らかい皮の方が...




なお、本日の定食

羅臼産真ホッケ1000円+勝手定食500円=1,500円

でもコレ
炉ばたに行ったら間違いなく「時価」
財布が空っぽになって皿を洗わないと通報されるレベル



2/1現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>勝手定食(キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(最高級羅臼産「真ホッケ」)new!>>勝手定食(紅鮭)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>鱈天定食(釧ちゃん食堂)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>エビチリ定食(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>浜頓別町蛯幸寿司(生散し)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲



関係者は口を揃えて言う

「ホッケは羅臼産に限る」



影「あっ、ごちそうさまでした。なまら美味かったっす」

田「でしょ」

影「こんなに旨いホッケ 生まれて初めて食べました」

田「でしょ」

影「なんでこんなに旨いんですか?」

田「羅臼のホッケは他の地域と喰ってるエサが違うもん」

影「でも、よそも羅臼産ですよね」

田「やっぱ原料。ウチの取引先のはモノが違う。仕入れも高いけど、絶対に間違いないのさ」



北海道...

もちろん、暖流と寒流が交わる「天然の漁場」
釧路沖でもホッケはバンバン揚がります

が、羅臼産の真ホッケには敵いません
認めたくないけど...



そうそう

シシャモのトキもそうでしたが

「○○大好きなんですよ」



たくさんのコメントいただきましたが

残念ながらそれホントに美味しい○○じゃないです

絶対に...


ホントに美味しい○○が食べたければ
スイスの口座へ送金頂ければ、直ぐに発送します

なんちって




満腹になったところで「ウチのインカ屋」へ
alt



中間を通さず直接茨城から入荷している
「紅はるか」
alt



越冬インカとともにお買い上げ
alt



行きたかったなぁ茨城

先生...


そうそう

「予測変換」って言うのかな?


自分の場合「ちょ」って打った瞬間に
「チョコさん」と「ちょい悪さん」が表示されます


キムタク的に「ちょ待てよ!」てのが

「チョコさん待てよ!」

「ちょい悪さん待てよ!」



この2人って、先生...





卒業から一ヶ月
alt

さみしいですね

ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2020/02/01 18:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年2月1日 19:00
お疲れサマー😅✋


真ホッケ🐟美味そう😬👍


何時かは、北海道で。。。


定年後?


いゃ〜😅✋


元気な内に行きたいな!
コメントへの返答
2020年2月1日 19:05
ジョーズ君よ〜

したからアナタの場合は受け取ってくれるって言ってくれた瞬間にプーちゃんに送るって言ってるべさ!

頼むから送らせてくれよ!
2020年2月1日 19:17
今晩は~。

此方の居酒屋のホッケやシシャモは本物じゃ無いんですよね~真のホッケ食ってみたい(私は皮も大好きです)

土地柄鰹が有名ですが地元民はタタキじゃ無く素材の誤魔化し様が無い刺身で頂きます。
コメントへの返答
2020年2月1日 19:26
mitanimomoさん コメントありがとうございます

そなんですよ

絶対に鰹のタタキじゃないってモノを
こっちでは美味い旨いと言って食べてます

私も今回、久しぶりに「ホッケの身」ではない
「ホッケの肉」を食べました。

やはりホンモノは美味いっす
2020年2月1日 19:17
ホッケは骨に付いた肉と皮が一番美味しいのに|д゚)

朝10時頃ならいたのですが(^^ゞ
コメントへの返答
2020年2月1日 19:32
やんぼーさん コメントありがとうございます


そなんでしょ
でも、子どもの頃からホッケは脂が多すぎて苦手だったから食べないのさ(苦笑)

11時ころSL湿原号がポッポしてましたよ〜
2020年2月1日 20:51
呼びましたか?(笑)

ホッケ、大きすぎます(^_^;)
私も少食なんで、そんなに食べれません!
生よりも、やはり焼きが良いですね。
そう言えば最近… 焼き鮭を食べていないことを思い出した!(笑)
コメントへの返答
2020年2月2日 4:36
ちょい悪さん コメントありがとうございます

ホッケの「肉」ってこんなに美味かったとは...

そだ。
美味しい「鮭」も食べに行かねば
2020年2月1日 22:02
真ホッケ…
シマホッケはあるんだけどなぁ…(^^;
コメントへの返答
2020年2月2日 4:40
こーすけさん コメントありがとうございます

シマホッケは「脂」を楽しむ魚。

真ホッケは「肉」を楽しむ魚。

また食べに行かなきゃ(笑)
2020年2月2日 23:20
うわあ~脂の乗ったホッケの身(;^∇^A
やばいですね~ご飯と一緒
あと、ホッケ茶漬けって贅沢なのができそうですが
そんなことはしないのでしょうか?

ところで最初のS6のお写真見て思いました。
釧路も道路乾いて雪がないですね。
コメントへの返答
2020年2月3日 5:27
こーさん コメントありがとうございます

脂が多すぎるので茶漬けは不向きかも知れませんね
つみれ汁にしても胸やけしますし(笑)

交通量の多いところはとけましたが
裏道は凸凹でとおれません
2020年2月4日 22:49
まさか郵便局でお会いするとは(笑)
仕事じゃなければご一緒したかったです!
羅臼産の真ホッケ食べたかったなぁ~
コメントへの返答
2020年2月5日 3:23
悌二郎さん コメントありがとうございます

ほんとビックリしました
ホッケおいしかったなぁ...

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキへ(^^♪(2024年6月9日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 02:49:08
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation