• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

美味しいエゾシカが食べたい...(寿庵)

美味しいエゾシカが食べたい...(寿庵)








高タンパクで低脂肪



鉄分とビタミンB2が豊富



そんなエゾシカ



道東に位置する釧路地方では
車とエゾシカの接触事故が深刻な問題。

これはもう...

先手を打って供養するしかないべ。



向かった先は
阿寒もみじをメニュー化してる
そば処頓化苑寿庵



訪問するのは39ヶ月ぶりですが

創業50年以上の老舗とのこと


体を清めて



ごめんください



案内されたのは右手のカウンター



温かいお茶をいただきながら

イザご開帳


冷たいメニューに


温かいメニュー


いわゆるおすすめメニューに



地元産エゾシカメニュー



ピンポーン



寿「お決まりでしょうか?」

影「セイロってざるみたいなのでしたっけ?」

寿「冷たいそばに熱いつけ汁になります」

影「したら、もみじ蕎麦で」


時間がかかるとのことですが

待つこと14分



阿寒もみじそば



まずはゴッくん


ここは非東家。
濃厚で甘いスープが好きなら
東家系に行けばいーだけです


次いでズルっ



もっかいズルっ


ここは非東家。
細くないクロレラ入りの緑麺が好きなら
東家系に行けばいーだけです


白く細い麺はこの辺にして



地元阿寒のエゾシカこと
良質な『阿寒もみじ』



箸でホロホロしてからいただきますが



なんまら柔いなり



はい。
豚の角煮みたいな食感です



肝心の味は...



肉の奥深さは伝わりますが



なんて言うか



なんかの缶詰みたいな...



鯨の大和煮に近い感じです



恒例の金魚すくいで仲間たちを救出し



ごちそうさまでした




はい

『肉』はホロホロですし、美味しいんですよ

ただ、エゾシカの臭みを消そうとするあまり、全体的に味が『濃い』印象なんです


これって、スープとのバラン...



その点、行者ニンニクでお馴染み『山水園』のエゾシカは臭みがゼロのうえ、『肉』自体が旨いんです


下処理さえキッチリすれば、エゾシカは美味しいんですけどね


したけど、エゾシカの角煮が6〜7個入って
850円とはコスパ高すぎです




2/17現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家)>>皮とりもり(ぬさまい東家)>>皮とりざる(ぬさまい東家)>>かしわ(竹老園)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家)>>かきそば(玉川庵)>>鳥もり(くつざわ)>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>親子種込み(竹老園)>>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家)>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(城山東家)>>茶そば(竹老園)>>もり(くつざわ)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ種込み(くつざわ)>>鴨南(城山東家)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>阿寒もみじそば(寿庵)new!>>牡蠣うどん(玉川庵)>>小エビ冷やし天おろし(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>かしわぬき(城山東家)>>おろしかつ(丈の家)>>冷山菜(春採東家分店)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(円山)>>肉そば(ラッキーポーク)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用


Posted at 2021/02/17 07:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキへ(^^♪(2024年6月9日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 02:49:08
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation