• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

昭和のオヤツと言えば『いもだんご』。日本最大のカルデラ湖こと屈斜路湖は和琴半島で懐かしのスイーツを食す...

昭和のオヤツと言えば『いもだんご』。日本最大のカルデラ湖こと屈斜路湖は和琴半島で懐かしのスイーツを食す...








80年代のカートで汗をかいたあとは

塩分デンプン補給をしたい気分


9月10日(土) 15:00

北見市『清月』前にて

影「あーモシモシ。今日の『いもだんご』って何時までっすか?」

み「今日は17時までです」

影「ちなみになんすけど『いも団子』っていつまでの営業ですか?」

み「10月末ぐらいですかね』

影「いま北見の赤いサイロ前なんすけど、とりあえずこれから向かってみまっす!」


Bボタンダッシュで
バナナの皮落ち葉を避け続けること90分


日本最大のカルデラ湖
屈斜路湖は『和琴半島』

その一等地に店を構える
みやざき商店×2



今回伺ったのは右側のみやざきさん


影「1本お願いしまっす!」

み「少し時間かかるけど大丈夫ですか?」

影「あとは2時間かけて釧路に帰るだけなんで大丈夫でっす!」


冷蔵庫から出した『塊』を素早くカットするご主人



きつね色になるまで



丁寧に揚げてくれます



待つこと5分
いもだんご



ハフハフすると


なんまら旨いなり


外はサクサク

中はモチモチ

それでいて
ジャガイモ本来の味わいと
食感が前面に出てくるのが不思議なところ


道内には『あげじゃが』をはじめ、その土地土地でジャガイモを使用した名物がありますが、そのほとんどを食べてきた自分がNo.1と認めるのが

Wみやざきさんのいもだんご



道東へ来たら
絶対に食べなくてはならない逸品です

Posted at 2022/09/14 07:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「@アイエイ さん

なつぞら100個限定の『なつぞら』リュック
和商市場の『エロバッグ』
そして『クシロー』

ぜひ、漢に刻んでやって下さいね!」
何シテル?   11/14 20:41
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オトナの修学旅行 '25秋 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 18:17:17
オトナの修学旅行 '25秋 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 12:15:54
影虎。さんにアテンドされたい♥ Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 20:30:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation