• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

希少車認定のMYデリカ・・・希少車脱却へ向けてReスタート! vol.5

希少車認定のMYデリカ・・・希少車脱却へ向けてReスタート! vol.5今日相棒を6日ぶりに引き取りに行きました。

今回はステアリングギヤボックスASYY交換という作業で完治を試みたのですがwww

結論から言えば僅かに改善したのみでディーラーでの対応は終了でした。


整備士の方はカクンと入る場所は無くなったもののギアの関係で多少のズレは生じるとのことでした。

でも代車のミラージュとかは感じないし、コルトスピードさんのデリカのデモカーでも感じなかったんですけどねwww

でも、今までのカクンと入る場所が無くなっただけ改善したと考えることにします。
ハンドル位置は僅かに右にずれるのは仕方ないんでしょうねwww

ディーラーからの説明は・・・
「今回で出来る所はしたので、これ以上の改善はメーカー対応になります。その場合はホイールも外装パーツなども全てノーマルに戻さないとメーカー入庫できないので、一応ご説明しておきますね・・・」とのことでした。

???
いまさらカスタムパーツを全てノーマルに戻す? いやいや・・・

そこまで面倒になるから取りあえずこれで諦めてくださいね♪
と言わんばかりの話にしか聞こえませんでしたが・・・

私は「わかりました。 もし納得できないレベルだとしてもノーマルに戻すのは無理なので、三菱車としてこのレベルは許容範囲としてのスタンスであるとして理解します」
と返答しました。

で、実際に乗ってみると・・・
カクンと入る場所は無くなったものの、僅かに右にずれるのは変わらず・・・

だからあの説明したのかwww

という訳で相棒は完治に至らずディーラーでの修理対応は打ち切られました(爆)

初の三菱車で車も気に入っているのに、この対応はホントに残念だなぁ・・・
まぁ相棒の個性として許容して付き合っていくかぁ(^^)
Posted at 2023/07/30 00:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ソーラー充電対応 紛失防止トラッカーが機能しなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8325756/note.aspx
何シテル?   08/09 20:33
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation