• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

スポイラー

スポイラー 今日はとても寒い一日ですが、日中少々ハナコを掃除しました。
その時気づいたのですが、スポイラーの内側って普段は閉じたままであり、結構汚れていました。

120Kmを超えると自動でせり上がって来ますが、後ろを走っいている方からはどのように思われるのでしょうかね(笑) 「羽根なんぞ出しやがってアホか?」とか「中途半端!最初から出しておけ!」とか。
どうでもよい事ですが、皆さんはどのように思わますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/15 17:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

イライラする!
のうえさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 1:47
自分の運転で上がったり下がったりするところが、自分で(後ろから)見れないのが残念ですね。こんな小さなトランスフォームでも、脳内ではサンダ〜〜バ〜ド〜〜♪なんて流れてしまいますw
コメントへの返答
2017年1月16日 8:11
そうですね。このトランスフォーム感覚は普通のTT(外付けスポイラー以外)ユーザーの方は多少なりとも感じているかもですね。昔、バスジャックのアクション洋画[スピード]では一定速度以上を保たないと爆破とか頭の中を過ぎります(^^)
2017年1月19日 21:01
はじめまして!
そんな高速乗らないので僕は気分によって50キロのたらたら走行でもウィング出してます(*´∀`)♪笑
コメントへの返答
2017年1月19日 21:24
こんばんは。なるほど確かに手動操作すれば気にしなくて良いですね‼ 皆さんいろいろな価値観があり楽しいですね。
今後もよろしくお願いします‼
2017年3月10日 21:02
初コメ失礼します♬
イイと思いますょ‼️できればスポイラーが
出てくるトコを120キロで並走して
見たいです(^^)
コメントへの返答
2017年3月10日 21:37
今晩は。メッセージありがとうございます😊
アルファ素敵ですね👍やはり赤の156が一番カッコイイです🚗 一年前まで福岡の博多に住んでいました。大分を始め九州は渋滞だらけの東京に比べて最高のシチュエーションですよね♬ 佐賀の井手ちゃんぽんも懐かしか‼
大分道を並走したかったですね🚗🚗

またブログを拝読させていただきます🙇

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのぼりさんしてきました 恵比寿 お食い初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:46:37
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation