• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

久々の九州弾丸旅行!

久々の九州弾丸旅行!







あっという間に3月も過ぎ去り、4月も半ばに差し掛かりました。
「みんカラ」マンネリ化症候群が再発し、3月はアップ出来ずじまいとなりました😥
これはいかんと言うことで、先週訪れた九州を題材に綴ってみました✈️

とその前に・・・最近の出来事を少々・・・

【入学シーズン】
我が孫たちもお陰様でどんどん成長してます✌️それに引きかえ、爺はどんどん退化してます(笑)

1号が中学生に


3号が小学生に

【近所の🌸】
皆さんのような景勝地の素敵な「桜」写真ではなく、あくまでも近所の市街地「桜」である!



自宅周辺では、ちょっと有名な桜ロード


リヤウインドウに写り込む🌸


電線が写り込むのは仕方ない


こんな感じでもサクラはさくら👌


今年も元気に桜が観れたことに感謝!

【愛車写真またも掲載】

以前に掲載された「YANASE LIFE」に再度掲載される


初回は抜群に嬉しかったが・・・


2回目となると、何か照れくさい。余程応募が少ないのかな?

【本題・九州の旅】
1年と4か月に前に現役最後の出張で訪れた途端に、コロナで発熱して寝たきりとなった旅以来となる。今回は、親類の法事、元部下との会食、復興が進む大好きな熊本城をひと目観る二泊三日の旅であった☝️
<Day1>
年金受給者に相応しいLCCに搭乗するため、成田国際空港の搭乗口へ歩いていると、何とパイロットがコックピットの窓を開け、何かを地上員と話しているではないか😯

離陸時はしっかり窓を閉めて欲しいものである(笑)


PayPayドーム(旧ヤフオクドーム)が見えて来た~間もなく着陸!


嫁の両親と食事を済ませた後、変わりゆく天神界隈を歩いてみた。


知り合いの屋台を訪ねるも、外国人観光客で満員御礼!


ひと際目立つ、九州初上陸の「リッツカールトンホテル」


そして、今も変わらぬ中洲の夜景


川端商店街入口


昔、武田鉄矢さんと飲んだ、想い出深い博多座近くのお好焼き「六甲」へ


店はクローズしていたが、店主が覚えていてくれてしっかり飲みなおす♪

<Day2>
福岡⇔鹿児島県姶良市

大雨の中、義父のN-BOXに4名乗車で往復600Kmを走る!


アクセルを踏み続ける足がこわばって来た頃、何と前車追従型オートクルーズが装備されていることに気付く😃


雨天の中、前車との車間距離調整に意識を集中する労力から解放されて少し気楽になる♪
所有者である義父は、もちろんこの機能は知らず・使わず宝の持ち腐れであった🤭


到着地は、こんな景色。


「日本昔ばなし」の風景、


実に落ち着くのであった。

福岡へとんぼ返り後は、

博多祇園町の「大東園離れ」で美味しい焼肉をいただく


久しぶりに会う昔の仲間達との楽しいひと時は、


あっという間に過ぎ去り、再会を約束してお開きとなった。


<Day3>

この日は、九州新幹線で熊本へ行くことに🚅
出発までの時間、駅ビル内を散策し、懐かしい九州の甘味を巡ってみた!


■蒸気屋の博多焼きドーナツ

⇒焼きたてが抜群に美味い


■蜂楽饅頭

⇒熊本発祥の今川焼、回転焼きである/白あんが人気


■北九州の老舗洋菓子店シロヤ

⇒オムレット5個入りがなんと310円


■MIGNONのクロワッサン

⇒博多駅のコンコース内に甘い香りが漂う/行列が凄くて買えず


※福岡出身の嫁イチオシは、太宰府天満宮の参道にあるかさの家さんの「梅ヶ枝餅」

⇒冷凍もあるが焼きたてが最高!


※因みに鎌倉発の超人気菓子「クルミッ子」には博多っ子は見向きもしない。⇒東京では入手困難(笑)


新幹線ホームで見つけた自販機


新幹線に乗ると、30分少々で熊本駅到着!


巨大くまモンのお出迎え😉


熊本のみん友「ごしょう」さんご夫妻と久々の再会♪


食事後は、熊本城へ連れて行っていただく🚗
九州在勤時代は、熊本城が見える事業拠点に毎月通っていた。2016年に発生した熊本地震で損壊した熊本城を見た時は胸が詰まったものだ。


まだ至る所に地震の爪痕が残る


しかし、復興作業が進む熊本城をこの目で見れて、癒され、元気をいただいた!

近所の桜は葉桜となり、急に春めいた気温となってまいりましたが、皆さまにおかれても体調管理に留意され、楽しいGWを迎えられてください😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/14 22:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百八十九巻 第9回福岡クラシッ ...
バツマル下関さん

秋月へ桜を観に!
ボースンさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

九州出張🚅
fjk1970さん

九州初上陸【2日目】
GX_FL5さん

お休みにちょっとおでかけで小田原城 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2024年4月15日 0:34
こんばんは☺️

桜はどこで見ても綺麗な物は綺麗で、わざわざ名所に行かなくても楽しめる素敵な木だと思います😙

九州でのN-BOX、アダプティブクルコンは軽自動車だから余計に有難いですよね😙
因みに私もいつでも何処でも使いたいタイプですので、今回乗り換えたTTRSの運転は疲れます🥲

ところで、ごしょうさんとは私も時々連絡取ってますが、本当に温かい良い人ですよね☺️
コメントへの返答
2024年4月15日 18:58
さくらはちいちいちご さん
こんばんは!

フォローありがとうございます😊
皆さんのカッコいい綺麗な写真に比べ見劣りしますが、今年も見れた事に感謝ですね✌️

ACCを使ったN-BOXによる高速移動は、予想以上に快適でした。ナンバーワンの理由がわかりました👍
TT-RSは、自分の五感で楽しむクルマなのでACCは敢えて不要では…でも装備されてたら、間違いなく買ってましたが(笑)

ごしょうさんから、さくらはちいちいちごさんの話は伺ってました。
機会が合ったらお会いしたいですね😉
2024年4月15日 1:27
忘れていた九州の情報を思い出しました
知らない博多の情報も、
その辺に積んでたYANASE LIFEも見返しました 
ボクの原体験の近くの情報をたくさんお持ちで和みます
コメントへの返答
2024年4月15日 19:04
らっさん(AMR2012)さん
こんばんは。

確か九州ご出身かと記憶してます。
現在、天神や博多が様変わり(進行中)していることを実感しました。

博多の原体験の話をじっくりお聞きしたいものですね😉
2024年4月15日 2:39
こんばんは〜😊

まずはお孫さんたちのご入学おめでとうございます㊗️🎉

九州に行かれてたのですね!
最後の出張でコロナに…それからもう1年4ヶ月も経っていたのですね💦
月日の移ろいの早さに驚きます❗️
九州は私も大好きで、なかなか行けないのですがいつかご紹介されていた鹿児島の「むじゃき」に行ってみたいとずっと思ってます😅
蒸氣屋といえばかるかんやかすたどんも有名ですね☝️
リッツカールトンは確か西鉄グランドの隣でしたね。いつか泊まれたらいいのですが✨
私も夏に時間が取れれば久しぶりに九州に行こうと思ってます♪

それにしても福岡〜姶良の往復とは!
熊本城も早く復興して往年の威厳を取り戻して欲しいですね☺️
九州の情報ありがとうございます♪
九州熱が高まってまいりました😆
コメントへの返答
2024年4月15日 21:28
なみじさん
こんばんは。

孫達へのお祝いの言葉をありがとうございます🙇

月日の経つのは本当に早いもので、発熱出張より、2歳も年取ってしまいました😅

なみじさんは、日本全国に精通してるようですね‼️ 鹿児島に行ったら「むじゃき」「蒸氣屋」はもちろん、さつま揚げ専門店もたくさんあってオススメです☝️ 宿泊は城山ホテルにしましょう🎶

リッツカールトンは、大名小学校跡地に建設され、おっしゃる通り老舗の西鉄グランドホテルの近くです👍

修復中でしたが、大好きな熊本城🏯を間近に観れて元気を貰いました〜

北海道に負けず劣らず美味しいモノがたくさんある九州に是非、足を延ばしてください✈ 







2024年4月15日 5:18
くるみっこが普通に買える九州…地元鎌倉では予約しないと買えない😢
九州は美味しい食べ物がたくさんあって行きと帰りと体重が変わりそうですね🍚
コメントへの返答
2024年4月15日 21:34
湘南スタイルさん
こんばんは。

さすが「クルミッ子」の地元の方は、入手困難なことをご存知ですね😄

博多阪急デパートの特設コーナーに山積みになってましたが、誰も買わないのにびっくりしました(笑)

確かに美味しいモノが多いです‼️
是非、体重増やしに出掛けてください😁
2024年4月15日 5:59
お孫さんの入学おめでとう御座います🎉🎊🎉
お孫さんの成長は楽しみですね😊

近所の桜のトンネル綺麗ですね😍
自宅近くの桜こそ、季節が感じられて良いですよね🎶

YANASE LIFEの掲載は、山中湖の撮影ポイントが良いですね👌TTでは入れない場所ですね(笑)

九州レポートは、下戸の私としては、スイーツ情報が気になりました🤭九州の城巡りは、まだ何回もかかるので、参考にさせていただきます😍

四国の城巡りで、レンタカーにクルコンが付いていたことに気が付きましたか、結局使えずに終わりました😅以前は操作が簡単だったように思います🤔

熊本城の復興は、大変な時間と労力がかかりますが、宇土櫓が復元できたら改めて訪れたいです🎶

楽しいブログありがとうございました👏











コメントへの返答
2024年4月15日 22:22
はらペコさん
こんばんは!

孫達へのお祝いのメッセージをありがとうございます🙇
お互いにすくすく育つ孫に負けないように元気に活動しましょう(笑)

熊本城の桜は、すでに葉桜になってましたが、近所の桜は見頃をちょっと超えた程度だったので得した気分になりました😄🌸

先日の小田原城からの芦ノ湖周辺も愛車とベストショットが撮れるポイントがたくさんありますよ🎶

次回の九州攻城はベストシーズンになりそうですね〜暑さ対策を忘れずに

、美味しいモノをたくさん食べて来てくださいね👍

高速道路では、前車追従クルコンを使うと疲れがかなり低減出来ますよ✌️
奥様の愛車で練習しましょう😁

熊本城には、まだ地震の爪跡がたくさん見受けられましたが、一方では大規模な修復工事が進められており、すっかり復興したら、観に行きたいです🥹

お褒めの言葉をありがとうございます🙏
2024年4月15日 6:16
九州旅行お疲れさまでした。
まだまだ馴染みの店があちこちあっていいですね。
それにしても軽自動車で往復600kmですか?
愛車なら別ですがすごい体力ですね👍
私も最近はらぺこ星人さんと九州の城攻め旅行が続きますがとても一人では運転しきれません。
とりあえず今週も行ってきます(笑)
いつかは愛車でと思っていますが・・・
しかし九州はいいですね~
ゴルフでもよく行きましたが雰囲気そのものが好きです。
コメントへの返答
2024年4月15日 22:32
TT-romanさん
こんばんは!

ありがとうございます😊
昔よく銭使った甲斐がありました(笑)

雨の中、定員乗車でどうなることやらと危惧してましたが、ACCを駆使し登り坂以外は以外と快適に走れたのは予想外でした☝️😅

九州城攻め(第?段)は、くれぐれもお気をつけてたくさん楽しんで来てください😊 ブログを楽しみにしてます‼️

そうそう、せっかく九州行ったなら、城以外にも各地毎の名物をしっかり味わって欲しいです✌️
2024年4月15日 6:33
モトじいさんさん まいどです🙌

ヤナセの季刊誌の再びの掲載おめでとうございます✨✨
ロケーションが素晴らしいです!

そして……九州弾丸ツアーお疲れ様でした✈️🚄💨
モトさんがいらした頃と比べると、随分外国人観光客が増えたんでしょうねぇ
さぁ! 次は……関西遠征ですよー(笑)
コメントへの返答
2024年4月16日 6:12
ハコにゃんさん
おはようございます!

昨年秋口の愛車写真が、桜の季節に掲載されるタイムラグもどうかと思いますが、2回目の有り難い採用となりました😅

前期高齢者には厳しいスケジュールでしたが楽しかったです✌️
おっしゃる通り、世界各国の観光客でごった返しており、ここは異国と思う状況でした😳

関西行きたいですね〜🎶
2024年4月15日 7:14
おはようございます☀

年度替わりのイベント盛り沢山で見応えありました♪
お孫さんたちの卒業👩‍🎓入学👩‍🎓
桜🌸ショット
そして九州弾丸旅行✈️
楽しく読ませていただきました😊

九州は35年ほど前に成人旅行ドライブで1度しか行ったことがないので、お食事処、甘味処を参考にさせてもらいます❣️
また次回も楽しみにしていますね‼️
コメントへの返答
2024年4月16日 6:17
じぇーむずさん
おはようございます😊

久しぶりのブログアップなもんで、あれやこれやごった煮になってしまいました😅

現在お住まいの中京エリアからなら、フットワークの軽い、じぇーむずさんなら難なく九州上陸出来ますよ🚗
是非、35年振りに訪れてください😉
2024年4月15日 7:33
モトじいさん おはようございます☺️
YANASE LIFE 拝見しましたよ~🙌
盛り沢山の内容の濃いブログでしたね!
ごしょうさん御夫婦ともお会いできて良いですね♪
沖縄と九州は近いのに海という難関が(^_^;)
地続きなら遊びに行けたのに残念(T-T)
コメントへの返答
2024年4月16日 6:23
さりさりさん
おはようございます☀️

秋口の写真が桜の季節に掲載されました(笑)
久しぶりのブログなので、チャンプル状態となってしまいました😅

ごしょうさんご夫妻とは久々の再開となり、熊本城に案内していただきました🏯

あはは😁 鹿児島〜沖縄はちょっと遠いですね☝️ AMGは到着しましたか⁉️ 南国ライフを楽しんでくださいませ🎶
2024年4月15日 9:16
おはようございます

ようこそ九州へ。奥様も久しぶりの!?福岡で楽しまれたのでは(^^♪懐かしい場所を満喫されて何よりです
”軽”で福岡ー鹿児島は、、、疲れそうですが最近の車らしく前車追従型オートクルーズは最強装備で羨ましいです
”大東園離れ”とかあるんですね。知りませんでした、、、相変わらず高級で美味しそうです!ちなみに”蜂楽饅頭”は先週食べました笑
シロヤとMIGNONのクロワッサンは人気でいつも人がいますね~

九州弾丸旅行お疲れさまでした!
コメントへの返答
2024年4月16日 7:48
mukudakenさん
おはようございます😊

九州にお邪魔しました‼️
家内は年に3回程度帰省してますね😆
はい。前回発熱出張の屈辱を拭うため、気になる懐かしいスポットをまわって来ました✌️ 
夜間でしたが天神の変貌(進行形)に驚きました😳

軽でもACCがあれば、かなり快適に長距離走行出来る(登り坂は除く)ことがわかりました☝️

久々の大東苑〜高いけど美味しゅうございました😅

蜂楽饅頭はもちろん白あん派ですね‼️
美味いものが多くて困ります(笑)
2024年4月15日 11:29
こんにちは。お疲れ様です。

お孫さんの進学、誠におめでとうございます。

ご近所の桜並木、素晴らしいではありませんか。
お散歩しながらのどごし飲めたら、最高ですよねぇ(笑)

九州弾丸の旅、お疲れ様でした。
600キロ。。。走りましたねぇ。。。
ココ北関東からですと、大阪位でしょうか?(笑)(笑)
九州は広いですもんねぇ。。。。。
私は2019年以降、行けておりません。。。。。。
今年こそはと。。。と思ってるんですが。。。。。(笑)(笑)

GWまで2週間。。。。。お互いに体調に気を付けて過ごして、
GWを楽しみましょうね。。。。。。
コメントへの返答
2024年4月16日 8:21
らきあさん
おはようございます!

孫へのお祝いの言葉ありがとうございますm(_ _)m

らきあさんのDRさんと桜のショットにはかないませんが、元気に桜を観れて満足です♪

熊本〜鹿児島間の23+1トンネルが難所です。往復48トンネルをくぐり抜けました(^_^;)

最終日に九州新幹線で行った熊本はあっという間に到着し、高齢者は公共交通機関が一番と痛感しました(笑)

今の仕事をはじめて早一年ですが、最近いろいろ息切れしてます・・・GWに息抜きしてストレス発散しないと剥げそうです(爆)
2024年4月15日 15:21
モトじいさん こんにちは😄

お孫さん入学、おめでとうございます。
3号君は立ち姿が爺ちゃんそっくりですね~(*^▽^*)ww
ほんまに孫はあっちゅう間に大きくなりますね、我が家の孫1号は爺ちゃんの背をこの前(笑)追い越しやがりました(^-^)ww

九州弾丸旅 ま~なんというタフガイだこと!!ヽ(^。^)ノ
そのパワ~の素を煎じてビールに混ぜて飲ませてくださいませな🍻
でっ 所詮軽自動車ですか・・・(^_-)-☆ww

「みんカラ」マンネリ化症候群とか言うてんと、バンバン!!アップ
してくださいね、モトじいさんからパワ~(=゚ω゚)ノ もらいますので
よろしくお願いいたします(^◇^)

コメントへの返答
2024年4月16日 9:55
髭爺ちゃん さん
おはようございます☀️

お祝いの言葉をありがとうございます😊 
3号が一番ヤンチャで楽しい存在です⇒私の幼少時に似てるような🤭

子供の成長は本当に早いですね~
1号に背を抜かれましたか😌 髭爺ちゃんさんが縮んだとちゃいますか(笑)
嬉しく頼もしい限りですよね~🎶

大雨の中、義父母と嫁という最強メンバーと長距離ドライブを楽しんで参りました😂

「所詮軽自動車…」の件は、何処ぞの知事同様、失言を撤回(削除)いたしました🙇🙇 でも「みんカラ」は辞任いたしません(笑)‼️どうかお許しくださいませ🙏

マンネリ化症候群を再発させないよう、刺激と情熱を忘れずに精進いたしますので、引き続きお付き合いよろしくお願いいたします😉



2024年4月15日 18:09
近所の桜も見栄えする場所ですね~
羨ましいです(*^▽^*)

九州旅行も楽しまれたようで、お疲れ様でした。
その際にみん友さんとも交流されており、みんカラの最高の楽しみ方だと思いました~
コメントへの返答
2024年4月16日 12:55
はっしー03さん
こんにちは。

桜に電線が写り込まないスポットへ行きたかったのですが、中々時間が取れず自宅から半減10キロ以内の桜となりました😉

久々の九州弾丸旅行は、移動に疲れましたがみん友さんとも会えて楽しかったです✌️
2024年4月15日 20:40
今晩は。
九州、最近行ってないですが
美味しいものも沢山あるし
良いですよね。
コメントへの返答
2024年4月16日 12:59
スーちゃんRさん
こんにちは。

最近は遠方への長期出張はないのでしょうか⁉️☝️

たまには仕事を離れ、九州で温泉、グルメ旅を如何ですか😉
2024年4月15日 21:12
こんばんは~

桜並木、ご近所にそんな素敵な場所があるなんていいですね~。
桜と愛車… 私は今年も撮れずじまいでした(^^ゞ

九州旅行記もいいですね(^-^)
お仲間の皆さん、みん友さんとの交流…
充実の旅でしたね♪^^
コメントへの返答
2024年4月16日 18:19
よころっくさん
こんにちは。

九州にお邪魔しました〜😉
慌ただしいスケジュールでしたが、とても楽しかったです🎶

福岡では桜を見かけませんでしたが、鹿児島、熊本は雨でかなり散ってましたね😆

今年も元気に写真が撮れたので良しとしましょう🌸👍
2024年4月15日 21:42
モトじい様
こんばんは😊

九州を堪能されて来たんですね!
久しぶりに福岡に行きたいですね〜
ごしょうさんとも楽しそうなお時間を😁
ゴールデンウィークはどうしましょうかね〜😅
どこも一杯です😭
またごしょうさんとも相談してみます♪
コメントへの返答
2024年4月16日 18:26
セブンさん
こんばんは‼️

複数のイベント事があり、久々の九州を楽しんで来ました😉
博多の「一鶴」に行きそびれました😂

やはりGWはみんなが纏まって宿泊は難しそうですね😆
どうしたことか・・・
2024年4月15日 22:47
モトじいさんこんばんは。お孫さんたちのご入学おめでとうございます㊗️
気づいたら4月でもう桜の季節は終わりですね。
それにしても2泊3日で福岡〜鹿児島〜熊本とすごいハードスケジュールですね。
博多グルメもしっかり満喫されて羨ましいです。
6月に親戚の結婚式で帰省できそうなので、ラーメンとうどんを満喫できそうです。
蒸気屋の博多ドーナツはよく買って会社に持っていくと喜ばれますね。
私も去年からスカイマークを利用しています。
60歳以上だとお得なシニア割があり、当日でも割安料金があるので重宝しています。
コメントへの返答
2024年4月16日 19:15
Tempest-3さん
こんばんは!

孫達へのお祝いの言葉をありがとうございます🙇

そうなんですよ~ 桜も大半が葉桜になり、寂しい気持ちになります😭

久しぶりの九州縦断でした〜車移動に疲れましたが、九州の空気を吸って美味いもの食べて楽しかったです🎶

6月の帰省が今から待ち遠しいですね😌 博多麺特集がアップされそうですね😁☝️

蒸気屋の焼きドーナツ🍩を久々食べましたが、やはり美味しですね😉

もうJALに乗ることはなくLCC専門になりました😭 哀しい現実を受け止めていますが、あっという間に福岡に着くので、狭い以外問題なしですね(笑)
2024年4月16日 15:12
こんにちは!

凄くパワフルな行程でしたね・・・(^^;

マンネリ化症候群・・・私も同様なんでわかります(笑)
最近は日記よりもパーツレビューや整備手帳が増えてきました。

屋台は確かに外国人観光客が多いようですね。
ラーメン屋、うどん屋、祇園のカレー屋が有名みたいで列が出来てますね・・・。

六甲は存じ上げませんでした。
さすがよくご存じですね(^.^)
大東園は一度火事になりませんでしたっけ・・・?
高級焼肉ですね~♪
早く私もそういう身分になりたいものです(笑)

オートクルーズは家の車の装備にも付いてますが、嫁さんも私もまだ一度も使ったことがありません・・・(笑)

小倉のシロヤのオムレットが売ってるんですね?
クロワッサンのお客さんの白髪のおばさまがこちらを振り返ってますね?(笑)

福岡県人ながら、梅ヶ枝餅も明太子もゴマサバも食べない私です(笑)

内容が濃いブログお疲れさまでした(^.^)
コメントへの返答
2024年4月16日 20:22
nobuさん
こんばんは‼️

ちょっと詰め込み過ぎましたが、久々九州を満喫して来ましたよ😄

マンネリ化症候群…わかってもらえました😁☝️ 要するにそう言うことなんです(笑)

屋台は全員外国人でしたよ😨 
空港も博多駅、ホテルも韓国や中国ではなく欧米、アジア人が目立ちました😳 
博多駅構内のクロワッサン屋の行列は大半が外国人。日本人よ何処行った状態でした😵

六甲は店の雰囲気とママさんが楽しくてよく通ってました✌️ 武田鉄矢さんを待ち伏せし、一緒に呑んだのもこの店です。

大東苑はおっしゃる通り以前火事になりましたが、今はすっかり修復してますね👌
たまにはZの投資を控え、奥様を誘ったら如何ですか? 点数上がりますよ(笑)

高速道路では、オートクルーズは絶対便利かつ燃費向上しますよ⤴ 是非怖がらずに試してみましょう👍

グルメの宝庫である福岡県に居るのでいろいろチャレンジしましょう😄

駄文へのお付き合い、ありがとうございました🙇
2024年4月16日 19:28
こんばんは。

お孫ちゃんのご入学おめでとうございます🎉🎊
いい季節ですね♪
お近くの桜の名所、ずっと以前に行ったことがありますよー

4名乗車で往復600Kmとは・びっくりです。
義父さまは、オートクルーズの機能をご存じないままって・
笑っちゃいました。
そのままの方が頭や手足を働かしていいのかもしれません😄

いろいろ食したくなるスイーツのあれこれ・
中でも白あんの回転焼きがいいかなー
コメントへの返答
2024年4月16日 20:35
林檎さん
こんばんは!

孫へのお祝いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

常盤平さくら通りです♪ 一応日本の道100選とのことですが、早朝でないと車と桜の写真は無理なんです。
日曜日に最後の桜をチャリで観に行きました(^^)

熊本〜鹿児島間は、連続23のトンネルを抜けるのが難所なんですが、トンネルの途中でオートクルーズに気付き、以降は軽4名乗車の緊張から少し解放されました。
義父に使い方をレクチャーしましたが、返って危なそうなので強要は止めました(笑) 

やはり「回転焼き」と言いますよね〜福岡、熊本では、皆さん口を揃えて「蜂楽饅頭」と言います!
2024年4月16日 20:59
こんばんは⭐
珍しく夜も見てました😆

これ以上点数は頭打ちで上がることはありません🤣

で…ここが肝心…(笑)
こちらでも回転焼といいますよ😄
蜂来饅頭とは言いません!
コメントへの返答
2024年4月16日 22:07
nobuさん
フォローありがとうございます(笑)
再度、嫁に聞くと(なんて〜どうでもいいと)、やはり総称は「回転焼き」であり、ハチミツが入ってる回転焼きが
「蜂楽饅頭」だと、何ともややこし〜

因みに私は、今川焼きと言ってましたよ😅 ではお休みなさい😴
2024年4月17日 0:19
こんばんは。

力作長編ブログ拝見しました。
我が夫婦も宮崎に上陸して高千穂や阿蘇、熊本を経由して博多まで北上するプランを妄想しておりますがいつになるやらです。
九州グルメも懐かしかったり知らなかったりです・・・参考にさせて頂きます。
お好み焼き六甲さんはたしか中洲川端駅近くでしたっけ。
お店には入りませんでしたがなぜ博多で六甲なのかなと思いながら見た記憶があります・・・懐かしいです。
コメントへの返答
2024年4月17日 6:05
fujiさん

おはようございます。

駄文を目にしていただき、ありがとうございますm(_ _)m

宮崎上陸からの素晴らしいルートですね!九州は渋滞が粗ないので、時間が読みやすいです。

「六甲」は、おっしゃる通り中洲川端駅近くです。特にタイガースファンでもないのですが、何か六甲に所縁があったようです。博多を訪れた際は立ち寄ってみてください。

是非、九州の旅を実現されてください♪
2024年4月17日 19:36
モトじい様
こんばんは🙌

孫1号くんと、孫3号くんの
ご入学おめでとうございます😊
そして、YANASE LIFEの2回目の掲載、おめでとうございます😆🎉

九州旅行でのたくさんの方との再会
、皆さんとてもいいお顔されてるのがわかります。
こういう写真って、ほんとは笑顔そのままを皆さんに見て欲しいんですけどね
モザイクかけないといけないから ちょっと残念😢

巨大くまモンの生首デカすぎ〜😁

熊本城の地震の爪痕はまだリアルに残ってるんですね。
いつか元に近い状態までになる日を願ってます。


一度にたくさんの幸せネタが詰まってるブログ、まるで福袋みたい(笑)
とても素敵な旅ブログ拝見させてもらいました😆
ありがとうございます🥰


コメントへの返答
2024年4月17日 21:10
mariさん
こんばんは🌠

孫たち&YANASE LIFEの件に際し、お言葉ありがとうございます🙇

弾丸九州では、おっしゃる通りたくさんの方々と再会出来て、たくさんの笑顔をいただきました😄
mariさんみたいに嬉しくて涙腺崩壊にもなりましたよ🥹
モザイクなしの笑顔を見ていただきたいですね~🎶

熊本城の修復には多くの職人さんが入り、組織的に作業を進めているようですが、まだまだ時間を要しそうですね☝️

幸せネタの裏には、実はたくさんの不幸せネタがあります(笑)が、イチイチ皆様にお披露目する訳にものいかず、ココは福袋風に見繕ってる訳です😅

拙いブログを見て、コメントまでいただき感謝いたします🙏 ではまた👋
2024年4月17日 21:01
こんばんは〜
お孫さんのご入学、おめでとうございます🎉
そう言えば私も桜と言えばずっと地元で見たり撮ったりですね〜
九州へ行かれたんですね。
私ももう数十年旅行らしい旅行へ行ってないので、足腰立たなくなる前に遠出したいです😅
最近の軽自動車ってオートクルーズ付いてるんですか。
一昔前なら高級車の装備ですよね〜
コメントへの返答
2024年4月17日 21:20
かえるGOさん
こんばんは!

孫たちへのお祝いの言葉をありがとうございます🙇

近所のいつもの景色も桜が咲くと別世界に見えるのがさり気なく素敵ですよね🎶

都合8年半勤務した地なので、たくさんの思い出や出会いがあり、今も定期的に訪れてます☝️😉

失礼ながらN-BOXに付いているとは思いませんでしたが、気付いてセットしてみると実に快適に高速移動できました✌️ 但し、登り坂のエンジン音は凄まじかったです😂
2024年4月18日 12:41
モトじい様お疲れ様です。ばってんばってんばってん なんてなんて、なんて〜 って楽しかったですね お土産いっぱいありがとうございました😊

来月は直ぐですね またいっぱい楽しみましょう!
コメントへの返答
2024年4月19日 6:29
ごしょうさん
おはようございます☀️
 
熊本では大変お世話になりました🙇
念願の熊本城にも連れて行っていただき、感謝感激です‼️

来月が待ち遠しいですね〜🎶
2024年4月26日 1:02
コメント、夜分にお邪魔します<(_ _)>

お孫さんたち、ご入学おめでとうございます🌸👑🌸✨

素敵な九州旅行ですね!!
楽しさが伝わりますし・・。
ごしょうさん御夫婦のご登場にビックリです🏯
そしてモトじいさんのイケてるエネルギーを感じました✨✨

「みんカラ」マンネリ化症候群なんて、とんでもなくて、これだけの行動力や、これほどの密度の濃い長編記事を書くエネルギーこそ凄いです☆彡

私も見習います( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2024年4月26日 21:09
Kolnさん
こんばんは。

お祝いのお言葉をありがとうございます🙇

九州は行きたい処がたくさんあるので、もっとゆっくりしたかったのですが~訪れたかった修復中の熊本城へごしょうさんご夫妻に連れて行っていただきました😊

エネルギーは底をつきそうですが、行けるうちに行こうと言う気力だけですよ👣

こんな拙いブログをお褒めいただいた恥ずかしいですよ😅

マセラティで奥さまとエネルギッシュに駆け抜けてください🎶😉
2024年4月26日 8:18
モトじいさん
おはようございます。
今年は桜の花が少ないように思いましたが
桜が満開で凄いボリュ-ムでしたね。
九州といえば武田鉄矢さん
一緒に飲まれたことがあるんですね。
自分のN-BOXもオートクル-ズの使い方がよくわからなくて
カ-ブが迫ってきても減速しなくて焦ったことがあります笑
600kmのドライブお疲れさまでした。
コメントへの返答
2024年4月26日 21:18
ライトバン59さん
こんばんは!

近所の桜並木なんですが、ライトバン59さんが訪れ、写真に収める絶景とは比較の対象になりませんね😂

博多座の舞台の後に武田鉄矢さんが飲みに来る情報を聞きつけ待ち伏せし、一緒に呑みました👌 
酔うと金八先生になってきたのは受けました(笑)

N-BOXのACCは思った以上に良く出来たシステムでしたよ〜カーブの減速は最新の高級車が実現しているようです☝️ 
是非、ACCを駆使して疲れないロングドライブを楽しんでください😉
2024年4月26日 21:34
こんばんは🌟
今春はお孫さま達の小中ご入学㊗️
誠におめでとうございます💐🌸🎊
ヤナセの富士コラボフォト素敵ですね(*^^*)
流石のお手前ですね🤗
九州いいですね✈️
皆さんと楽しい時間も過ごされて、写真からも盛り上がった感じが伝わってきます♬
モトじいさんの周りにはいつも素敵な方々がいて、いい笑顔で過ごされていますね(^^)
目隠ししていても雰囲気を感じます✨✨
コメントへの返答
2024年4月26日 22:11
流星@さん
こんばんは!

あらっ、HN変えましたか☝️
孫たちへのお祝いのお言葉をありがとうございます😊

恥ずかしながら、また掲載されました〜もうないですよ(笑)

久しぶりの九州を縦断して楽しんで参りました👌もっとたくさん行きたい場所や会いたい人がいるのですが、中々そうもいかず、後ろ髪(ありませんが)を引かれる思いで帰って来ました😂

いつもありがとうございます🙇
2024年6月20日 14:43
モトじいさん、又もやこんにちは( ^ω^ )
ちょっと来客があったので遅くなりましたが…お約束通り訪問させて頂きました♪(^-^)v

「みんカラマンネリ化症候群🤭←ワカル〜ww」と「オートクルーズに気付いていない😳」&「クルミッ子に見向きもしない😳」って言うのが刺さりましたwwwウケる〜🤣

それでも精力的にご夫妻であちこち遠距離でお出掛けになられて凄いです‼️😆モトじいさんはお仕事もなさりながらですものね🤗
サービス精神旺盛なお人柄がよくわかりますよ(≧∀≦)b
きっと色々な方々にお会いになる事がお元気の秘訣なんでしょうね✨(*´艸`*) どんどん若返ってませんか?😆ウラヤマシイw

でもそろそろご無理せずお身体第一になさいませ〜🤗 睡眠は何としてでも確保して下さいましね(^。^)b 拝見してたら、此方が息切れして来ましたww🤣
婆婆はもうどうやら弾丸旅行は無理っぽいので、野暮用をこなしながら近場をウロチョロ楽しみまする〜ww😝

九州の旅&京都・滋賀の旅、一気に拝見致しましたがどれも素敵✨で溜息ばかり✨🥰
お陰様でお腹いっぱいになりました🎶 感謝で〜す❣️(^人^)
コメントへの返答
2024年6月21日 17:17
べりばあさん
こんにちは!

律儀に訪問頂きまして恐縮です😃
いろいろ刺さってくれてありがとうございます(笑) 
クルミっ子は、やはり東京、横浜マダムの御用達でしょうか☝️ 私は歯に挟まるのであまり好きじゃないいのですが、福岡県人の嫁が大のお気に入りでして😋

最近、痴呆、車の運転、生存期間等など残りの人生を考えることが多くなり、会いたい人に会う、行きたい所に行く、食べたいものを食べるなど、本能のままに過ごすことが増えて来たようです😅 あと自然災害も考えると今でしょ‼️と(笑)

現役時代が回遊魚のような生活を長年していたため、現在も仕事を通じてのコミュニケーションや体を動かすことで体力温存(疲れますがね)している感じです🫡 仕事してるから遊びも楽しいいと、正に同級生、昭和チックジジイの独りよがりでしょうか🤭

でもおっしゃる通り、最近身体の衰えを感じてますので、無理はせずに睡眠をタップリとることを心がけたいと思います〜😉

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのぼりさんしてきました 恵比寿 お食い初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:46:37
裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
【2025.8.3】 唯一無二の良安速なSUVであるパタゴニアレッドのMercedes ...
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation