• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

2025年GW_西日本の旅 【前編】

2025年GW_西日本の旅 【前編】








GWも後半となりましたが、2ヶ月ぶりのブログ投稿です。
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
私は7泊8日で西日本へ愛車で長旅に出掛けました!
日記帳かつ長文なので、興味のない方は読み飛ばしてください(^_-)

【4/26(土)】

横須賀の東京九州フェリー乗り場へと向かう。


23:45の出航であり、人生初の21時間もの船旅にワクワク!


船内は思ったよりもゴージャス😊 


レストランで軽く夜食を済ませた後は、今回の長旅の背中を押してくれた「らきあ258」さんご夫妻と4人の宴会が始まる🍻


途中、楽しそうなのでと・・・女性1名、また女性1名、ライダーのお兄ちゃんと計3名の初対面の方々が加わり、朝方まで盛り上がる(笑)  

【4/27(日)】
お陰様で午前中は二日酔い💫

海を見ながら露天風呂やサウナに浸かり酒を抜く・・・


映画やオペラ歌手コンサートはパス!


ランチは船上バーベキューで迎え酒(下船後の運転があるのでアルコールはここまで)


食後は群青の海をバックに昨夜盛り上がったメンバー+ご家族が大集合♬


21:00過ぎに新門司へ到着後、門司港駅前にて2台で記念撮影✌️

駅構内はこんな感じ…数年前にリニューアルしたようだが基本は以前と変わらないレトロ感が漂う

【4/28(月)】

翌朝ホテルの部屋からレトロ街を臨むと生憎のザーザー雨🌧️


出発前にホテル前で記念撮影


「らきあ258」さんと落ち合い、めかり山公園の関門橋ビューポイントへ
天気が悔やまれるが想い出の場所に来られて幸せ☺️


「らきあ258」さんとお互いの安全運転を誓い、ここでお別れ👋 また関東で!

その後は、一気に博多へ

まずは博多タワーと愛車をパチリ!


ここは、昨年1月に旅立った「ハナ」の散歩コース。勿論一緒に🐕


ベイサイドエリアを久々に散歩


博多タワーの展望台へ昇り、変貌する天神エリアを一望する


昔住んでいたマンション前にて・・・随分と古びた感じに(自分もだが)


博多駅をはじめ、想い出の場所を巡りながら嫁を実家に送る


単独博多に戻り、ホテルチェックイン、荷物降し・・・自由時間があれば中洲に行きたい(笑)


噂には聞いていたが、ホテルの駐車場は周辺富裕層所有と思しき高級車が多数😲
その後、親族と待ち合わせのお店に向かい想い出の地を歩くのが楽しい(^^♪

今も変わらない川端商店街~冷泉公園を通り


相変わらず超人気で行列が絶えない「鉄なべ餃子」


今夜はこちらの高級焼肉店で両親他をもてなす😉
二次会はホテルのバーで飲んでお開きとなった。


エレベーターホールで相棒等で活躍する俳優の六角精児さんとバッタリ😯

【4/29(火)】
この辺りで曜日の感覚がなくなる・・・
嫁は母親とショッピングやランチで別行動なのである😎
私は、みん友さんとの待ち合わせ場所である「宗像大社」へほどなく到着!

間もなくフラット6の爆音と共に「ごしょう」さんが到着
ポルシェ992カレラGTSを穴が空くほど拝ませてもらう(爆)

もうお一方が少々遅れるとのことなので・・・

Porscheの試乗会となった・・・シートに座るだけでもうニヤニヤモード😋


エンジンを始動し、いざ周辺の公道を10Kmほど運転させてもらう😗
サウンド、レスポンス、ちょっとしたコーナーを曲がるだけで感動! でも価格を聞くと踏めない自分😅


そこへ「さくらはちいちいちご」さんが、奥さまとご一緒にポルシェ718スパイダーで到着!


生いちごちゃんにも会えたのが嬉しい✌️


数年ぶりに宗像大社を参拝した後は、


「さくらはちいちいちご」さんの先導で


嵐のCMをはじめ、光の道で有名な「宮地嶽神社」へ到着⛩️
一度訪れたい場所だったので感極まる。


2台の素敵な高級ポルシェに挟まれ場違いなマイGLB(笑)


「さくらはちいちいちご」さんが予約してくれた福津海岸沿いのオシャレなカフェでランチ&歓談タイム♩


帰り際に皆さんと記念撮影📷
どうもありがとうございました! 是非またお会いしましょう👋

福岡市内の嫁の実家へ嫁を迎えに行き、今回の旅の目的のひとつである場所へと急ぐ🔜

それは夕日が沈む糸島を観ること(意外とロマンチスト笑)

モデル風写真


With愛車


二見ケ浦夫婦岩等々・・・

今夜はコンビニ弁当で済ませ、車中泊専用有料駐車場で熟睡

今回はセミダブルのマットレスを車載したので快眠😪😴

【4/30(水)】

駐車したのは、こんな場所。目の前に24時間のトイレもあり安くて快適!


すかいらーくグループとなった「資さんうどん」へ


朝からガッツリ食べる。もちろんミニぼた餅付き!~美味し美味し!


東京都では条例で禁止されている家族風呂に入り♨️

サッパリした体でヒメちゃんの待つ熊本へGO💨



昨日ご一緒した「ごしょう」さん宅経由近所の魚の旨い居酒屋さんで乾杯🍻

「ごしょう」さんの奥さまが流行のAI ChatGPTを使って

私たちの写真を


ディズニーキャラクター風に(笑) これは楽しい!
そして、夜は更けて行きます・・・😴

【5/1(木)】

今日は平日で「ごしょう」さんご夫妻は仕事にも関わらず、


時間を取ってくれて素敵なイタ飯屋へ連れて来てくれた🍽️

食事後、別府へと向かう私たちを何と阿蘇の大観峰まで送ってくれるという・・・

カッコいいポルシェの後を追いかける💨


まさに山口百恵の「緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ♬」


あっという間に大観峰展望台まで到着!
どうも大変お世話になりました🙇


10年以上振りに念願だったやまなみハイウェイを走り、


湯布院を通って、


別府港さんふらわあターミナルへ到着👍
18:45発の大阪南港行きに乗船


船内からは高崎山が見える!
さらば九州よ👋
後編へ続く
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/05 21:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オールポルシェ&フェラーリミーティ ...
ASRADAさん

1年365日ポルシェと共に ~ W ...
ペッキーさん

Friday・・・
tatsu-SPさん

箱根~伊豆ツーリング♪
モトじいさん

第3回ポルシェ&フェラーリ
ほうらいさん

宗像大社デートが延期になってしまっ ...
takashi44さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 22:14
こんばんは〜
長旅お疲れ様でした。
フェリーの旅、イイですねぇ…
私も晩酌しちゃうタチなので、長旅なら疲労回復も含めて船旅がイイなって思います🚢
らきあさんと途中までご一緒だったんですね。
途中それぞれのジャンルでクルマ遊びをされていたようで楽しそうです☺️
我が家も夫婦で飲みに行ったりはしますけれど、モトじいさんご夫妻みたいに腕を組むことは無くなりました…ご夫婦仲良くて素晴らしいです❤️
でもなんだかんだ言っても、いずれ夫婦で旅行でも行けたら良いなぁ…とは思っているんですよ〜一応は…(笑)
お互いただ働き詰めの人生ではツマラナイので、この先のライフ&ワークを夫婦で考え中だったりします😅
コメントへの返答
2025年5月6日 15:37
かえるGOさん
こんにちは!

はじめて長距離フェリーを利用しましたが、思った以上に快適でした!
疲労軽減、船旅を楽しめる等々リピートしたいです😉
らきあさんとは、往路と門司まで一緒でした👍

個人レベルでみん友さんと遊んでもらいとても有意義でした!

いやいやあれはAIに写真を送るための演出ですよ(笑)
ごく普通ののんべいな夫婦ですから😉

綺麗な景色を観て、普段食べたことがない美味しい食事をして、温泉に入る非日常的なイベント(旅行)は、大切なことかと思いますよ!是非、ご夫婦仲良く出掛けてください♪

そうそう一生馬車馬のように働けません~私も現役リタイヤしたからこそ残りの人生を楽しみつつあります😊
2025年5月5日 22:23
こんばんは☁️
前編を楽しく拝読させていただきました😙
今年のGWは懐かしの地を振り返るように堪能なされたようですね👍🏽
みん友さん達に色々アテンドいただけたのはモトじいさんだから…と思います😅
後編も楽しみにしています🤗
コメントへの返答
2025年5月6日 15:41
UU^^さん
こんにちは!

駄文を見ていただきありがとうございます🤲
私自身も想い出の地である以上に嫁は生まれ育った土地なので思い入れが凄いです(笑)

車がキッカケのみん友さんも今や車以外の絡みが多くなっているところが人生面白いですね😉
2025年5月5日 22:36
こんばんは🌉⭐️

横須賀からの船旅🚢🚗
素敵な時間を過ごされてますネ☺️

太平洋側のフェリーは景観も良くて
喧騒を忘れられるので好きです😄

福岡エリア・・懐かしく感じる場所などを
拝読しながら感じていました😊

次回ブログを楽しみしています😉
コメントへの返答
2025年5月6日 15:45
BNR32とBMWな人さん
こんにちは!

国内をこんな長距離を車で旅したのは初めての経験です😉 それを可能にしてくれたのがフェリー利用のようです🚢 リピーターになりそうです!

福岡(博多、天神エリア)の変貌は目を見張るものがあります😲
ありがとうございます!
2025年5月5日 22:38
こんばんは

懐かしい博多を楽しまれて何よりです😄
行きのフェリーでも楽しまれて流石モトじいさんの人徳ですねー
オオクラの地下駐は昔から凄い車の宝庫ですよね
何でも東京の富豪が福岡に来て小戸のヨットハーバーに向かう時に使うとか使わないとか都市伝説があるらしいです(笑)
ん〜ポルシェ良いです😆欲しいなぁ〜
後編も楽しみに待ってます
コメントへの返答
2025年5月6日 15:53
mukuGTさん
こんにちは!

mukuGTさんの陣地にお邪魔いたしました😉
一人旅や夫が飲まない等の理由から参加されたようです。
女性陣はLINEグループを作り、東京で再開するようです(笑)
オークラの地下の車はやはりそんな方々の所有物なんですね☝️
市内で東京にはない家族風呂を堪能出来ました♨
ポルシェ・・・今の株変動下では手も足も出ません💸
ありがとうございます!
2025年5月5日 22:56
宮地嶽神社⛩️、10代の頃よく行った思い出の地です。
コメントへの返答
2025年5月6日 15:54
らっさん(AMR2012)さん
こんにちは!

確か福岡出身と聞いた記憶がありましたが、間違いないですね😉
2025年5月5日 23:47
こんばんは!

GW旅の前編、楽しく拝見いたしました👍
フェリーで初対面の方々を含め朝方までとは若〜い(笑)
ごしょうさんの百恵ちゃん試乗されたのですね!楽しい車だったと思います・・・値段を聞くと躊躇しますよね😅
AI ChatGPTの生成画像は素晴らしいですね!特に奥様の画が良い味出してますね〜😉
後半も楽しみです。。。
コメントへの返答
2025年5月6日 16:00
パイン6さん

フェリー旅はおススメですよ! 初対面のオバちゃん達が元気で楽しかったです(笑)

真紅なポルシェはオレンジに近いカラーでした~360度カッコ良すぎで痺れました😃
でも踏めませんでした☝️
AI ChatGPTはいろいろ遊べそうですよ。今度インストールしてポルシェに乗る自分を生成してみたいと思います。
ありがとうございます。
2025年5月5日 23:53
こんばんは〜🎵\(^o^)/

7泊8日の旅?すごい旅行ですね〜🎵フェリーだと知らない人とも仲良くなりますよね🎵(〃∇〃) ぅんぅん♪

昔、仕事で北海道に行ってた頃はよく自分も・・・ボー( ▽ )o〇O

おぉ!さくらはちいちいちごさん🎵自分もみん友なのですが〜会ったことがなくて・・・モトじいさんもですが🎵笑(●´ω`●)ゞエヘヘ

九州は未知の世界なので〜自分も行ってみたい所です🎵(*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2025年5月6日 16:06
なおカルさん
こんにちは!

現役を卒業したパートの爺は気楽に仕事休めるので(笑)
フェリーでの出会いは中々楽しいものでした👍
へ~っ!北海道も良いですね!

とても気さくな方でしたよ!
今回は天気が良かったのでM5ではなく718スパイダーで来られました☺️

今度、RS6を拝ませてください😉

是非、仲良しファミリーで九州へ出掛けてください!


2025年5月6日 0:01
モトさん こんばんは(*^^*)
すごいすごい🎵
愛車で九州に行かれたのですね?
めちゃめちゃ読みごたえがございました。
フェリー、露天風呂やサウナもあるなんて なんて素敵なのでしょう。
ごしょうさんの御車と列べてお写真も素敵です!
後編もあるのですね?楽しみにしております🙌
コメントへの返答
2025年5月6日 16:10
さりさりさん
こんにちは!

往復GLBで走った訳でないのであまり自慢出来ませんが(笑)
フェリーは思った以上に快適でしたよ!偶にはご主人と沖縄以外の地へ旅行されたら如何ですか☺️

ポルシェに挟まれ肩身が狭い思いをしました・・・試乗最高でした✌️
ありがとうございます。
2025年5月6日 0:32
こんばんは〜😊
長旅お疲れ様でございます!
SHKのグループですね🛳️
私は新日本海フェリーばかりですが😅
以前Youtubeで東京九州フェリーが紹介されてました。まだ就航して3年くらいの新造船ですかね。
行き先が門司港レトロや宗像大社など去年の私の旅行と被るので懐かしいです♪
私もクルマで行ってみたいですが、北海道からだとムリですね💦
みん友さん達とのプチオフいいですね👍
糸島とかも行ってみたいです!
伊都菜彩とか一蘭の森とか気になってます😆
コメントへの返答
2025年5月6日 16:33
なみじさん
こんにちは!

GWは天荒不順で大変なようですね?
フェリーは綺麗で豪華でしたが、2名部屋が取れず窓もない独房のような一人部屋だったのでホールで飲むしかありませんでした。21時間はかなり長いですね😅

なみじさんの思考や好みが一緒かも知れませんね☺️
関東を経由すれば費用は少々嵩みますが九州への車旅は可能ですよ👍
プチオフも楽しかったです♬
懐かしい糸島は最高でした!伊都菜彩は何度か行ったことがあるので、話題の一蘭の森へ足を伸ばしましたが、営業終了時刻となり入れませんでした😭
2025年5月6日 1:16
モトじいさま
こんばんは😊

参加出来ず無念です😭
お写真みたら本当に楽しそうで。
行きたかったなぁ〜っと後悔しております。
ごしょうさんのポルシェも拝見したいしね!
また計画しましょう😊
コメントへの返答
2025年5月6日 16:35
セブンさん
こんにちは!

セブンさんがいなくて本当に寂しく残念でしたよ😭
次は奥さまの仕事のせいにせず、オーディオを少し休憩して来てくださいな(笑)

是非、また計画しましょう😉
2025年5月6日 5:43
おはようございます!

見どころ満載の長編愛と感動のドラマを見ているようで、都度考えていたコメントの言葉さえ忘れてしまいました(爆
それにしても九州行くのにフェリーという手があったんですね~~~♪
いずれ九州は一度は行ってみたいと思っていたので、この手なら疲れず車で行けそうですね。
そして見どころコースもとても参考になりました。
後編を楽しみにお待ちしております。
コメントへの返答
2025年5月6日 16:40
まわりみちさん
こんにちは!

ダラダラとして締まりのない駄文をお褒め頂き光栄です☺️

九州フェリーの旅(復路は大阪まで)は、想定上に快適でした✌️ ざっくりけいさんすると自走より多少高くなりますが、疲れ知らずに非日常的な船旅が楽しめました!

是非、九州をRXで走ってみてください😉

ありがとうございます。
2025年5月6日 6:42
おはようございます🌞

2025年GW_西日本の旅 【前編】
お疲れ様でした。

楽しくブログ拝見しました❗️

初対面の人たちと朝までなんて、
モトじいさんのお人柄ですね✌️
若いですね〜❗️同級生とは思えません(笑)

遠方のドライブ旅行にフェリーは良いですね🙆
遠方の、みんトモさんと楽しい時間も、Porsche試乗会も羨ましい限りです🎶
コメントへの返答
2025年5月6日 20:59
はらぺこ星人さん
こんばんは!

ダラダラ締まりのないブログをありがとうございます☺️

来るもの拒まずですが、これも長時間フェリーの楽しみ方のひとつかもです(笑)
女子はLINEグループを作り、別途東京で再開するそうです😲

自走往復は無理ですが、フェリーなら難なく行けることが判りました✌️
GWの良い想い出となりました😉
2025年5月6日 6:52
おはようございます😃

九州想い出の地を愛車AMGで巡る前編
とても見応えありました♪
ガソリン給油の匂わせで、自走1,200km Overの往路かと思いましたが、どこでもドア(フェリー🛳️)という手があったんですね😅
行きのフェリー船内からフルアクセルでブッ飛ばす辺り、モトじいさんのバイタリティに感服します🥰
みん友さんとも九州で楽しいプチオフ羨ましい限りです❣️
後編復路のブログも楽しみにしています😄
コメントへの返答
2025年5月6日 21:04
じぇーむずさん
こんばんは!

拙いブログをありがとうございます。
帰りは大阪からの自走でしたが、九州内をあれだけ走っても往復1,300Km程度だったのはどこでもドアのおかげです☝️
出航と同時によく吞みました(笑) 翌日午前中はシンドカッタです😅

九州での良い思い出が刻めました♬
ありがとうございます!
2025年5月6日 7:44
おはようございます♪

わくわくキラキラがいっぱい詰まった旅!
素敵なお仲間とカッコいい愛車たち、お写真から幸せオーラが溢れます✨
フェリーでの旅はいつも船内へのスロープを上がる時、これから始まる別世界への高揚感で胸が高鳴ります💓
九州へはハネムーンで神戸からフェリーに乗り込み、やまなみハイウェイ、湯布院もドライブしました・懐かしい遠い昔の思い出です😊
北海道へのサンフラワー号に比べ、東京九州フェリーはずいぶん豪華ですね✨✨

ドライビング・グローブ、決まってますよー👌
コメントへの返答
2025年5月6日 21:15
林檎さん
こんばんは!

九州まで自走往復は無理なのでフェリーという飛び道具を使いました(笑)
仰る通り、フェリーのスロープを上がる時、降りる時に胸の高まりを感じますね😉

九州へは懐かしく甘いハネムーンの想い出があるのですね~やまなみハイウェイ、湯布院とまさに今回駆け抜けたルートですね☝️

峠攻めも偶には思い出を辿って九州方面へ如何ですか☺️

今回乗船したフェリーは、まだ就航して3年程度の新しい船のようです✨

ハイ!グローブ良いですね👍 手も気持ちも引き締まってドライブにはもってこいでした!
2025年5月6日 7:58
モトじいさん おはようございます😀

しばらく投稿が無かったさかいに心配してございましたよ。

ルイジアナ♪♪テネシイー♪♪はるかロスアンジェルスまで♪♪
てか~~ ご機嫌さんですやんか 良かった 😎ww
ほんまパワフルお爺んですね!!大したもんや~おつたまげ🤠ww
ボクはあっちゃこっちゃ悪くて、とんでも8分、歩いて10分ですねん・・・?? 🤣●~*www

朝から元気もらいました おおきにです~ぅ😁
コメントへの返答
2025年5月6日 21:22
髭爺ちゃん さん
こんばんは!

ご心配いただきありがとうございます🤲

まさに長い旅だぜ~のトラベリングフェリーでした♬

ひとり旅のおばちゃん、夫が飲まないけど飲みたいおばちゃんに加え、彼女いない歴28年のお兄ちゃん参加で朝まで飲みました🍻(笑)

おかげで翌日は半日ダウンしてました😅
2025年5月6日 8:02
おはようございます
長旅前半お疲れ様でした。
船のなかでの出会いいいですね。
旅の良さを感じる写真です。
お友だちとのドライブも素敵です!
いい旅されててうらやましいです😊。
コメントへの返答
2025年5月6日 21:25
FLAT4さん
こんばんは!

こんな出会いがあるのも長距離フェリーの醍醐味でしょうか😅
女性陣はLINE 交換し、別途東京で飲むそうです(笑)

自走で行ってたらクタクタだったと思いますが、フェリーのおかげで元気いっぱい九州上陸出来ました✌️
2025年5月6日 8:30
こんにちは。お疲れ様です。

先日はお世話になり有難う御座いました。
フェリーの旅、素敵な時間となりましたよね。
かなり笑える展開となりましたし(笑)(笑)

なんか、アッとゆう間の7泊8日でしたよね。
非日常を感じられる旅は、イイですよねぇ(笑)
もう、次の旅に行きたくなってる私です(笑)
後編も楽しみにしておりますね。。。
コメントへの返答
2025年5月6日 21:29
らきあさん
こんばんは!

こちらこそお世話様でした!お互いに無事帰還出来てホント良かったです👍
行きのフェリーはドラマがありましたよね(笑)

楽しいことはあっという間に過ぎ去りますよね😅
明日からまた現実が待ってますが、日常しっかりと仕事に勤しむから日日常的な旅が楽しめるのでしょうね☺️
次を目指して頑張りましょう!
2025年5月6日 8:38
モトじいさんさん おはようございます🙌

7泊8日の旅……前半
楽しく拝見いたしました😂🎶

21時間の船旅の事が良くわかりました🚢
旅は道連れ世は情け……ですね~✨🍻🎶
ひとり旅をされてた3名の方も思い出深い旅になったと思います🎵

めかり公園でのらきあさんとのツーショットがいいですね~✨
学生の頃……正月にめかり神社の参道で露店のバイトをしてました🌽

今回も奥様のモデル風写真が見れて良かったです~👧✨
博多タワーは…下が東京タワー🗼で上が通天閣なんですね! 笑笑

素晴らしいお友達と素晴らしい風景で九州を駆け抜けた前半戦💨
私も一度 九州ドライブをチャレンジしたくなりました🚙💨

🚢。o○
さんふらわあに乗船してからの後半戦が非常に楽しみです💃🎶 笑笑
コメントへの返答
2025年5月6日 21:44
ハコにゃんさん
こんばんは!

先日は早朝から大変お世話になりました🙇🙇

21時間も乗船してるといろいろとドラマが生まれるものですね(笑)

二人目参加の女性は、母上とご主人同伴ですが、どちらも飲まなくてつまらなかったようです😅

めかり公園から見る関門橋が好きで、九州在職時は東京から来るお客をよくアテンドしたものです☝️
めかり神社の露天(的屋)でバイトとは渋いですね😲すぐ横は早い流れの関門海峡ですね🚢

糸島はその昔、嫁とよく行った想い出の場所だったので、夕陽を見に行きながら自称モデル風写真となりました(笑)

洗練された福岡タワーと違い昭和感漂う博多タワーが好きです・・・確かに上部は通天閣風ですね☺️

やまなみハイウェイを愛車ではしれたのが大満足でした🚗

後半戦ではアジト(男の城)の中の写真を少々掲載しますが良いですか? (笑)
2025年5月6日 10:34
こんにちは。
フェリーでの出会い?
ポルシェとのドライブ
私もみん友さん
さくらはちいちごさん!
盛り沢山ですね♪
後半も楽しみですねぇ。
(^^♪
コメントへの返答
2025年5月6日 21:46
ほまれさん
こんばんは!

フェリーでの長旅はいろいろなドラマ、出会いがありますね(笑)

ポルシェに挟まれて肩身が狭い思いをしましたが、とても楽しい思い出となりました♬
ありがとうございます☺️
2025年5月6日 12:35
モトじいさん、こんにちは~

フェリーで初対面な方々との盛り上がれるなんていいですね~
楽しそう~♪^^
モトじいさんとらきあさんの愛機が和布刈第二展望台に~(^-^)
朝方は雨でしたよね~

先日私もいちごちゃんにお会いすることができました。
大人しくて可愛かったですね~♪^^

九州を満喫ですね☆ 後編も楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2025年5月6日 21:54
よころっくさん
こんばんは!

フェリーの長旅にはいろんな出会いやドラマがあるようです(笑)
女性陣は別途東京で再開するそうですよ😅

到着日は門司港駅、翌朝は雨のめかり山公園でした😉 次回こそは是非お会いしましょう👍

お~いちごちゃんに会いましたか~犬が来ると吠えますが人には優しくて可愛いですよね😍

ありがとうございます。
よころっくさんのお友達が登場すると思いますよ😉
2025年5月6日 18:28
こんばんは。いつの間にか帰省されていたんですね。
それにしても船旅は豪華ですね。横須賀から出航しているのは初めて知りました。
一度車でノンストップの帰省にチャレンジしてみましたが、大阪の手前でリタイアしてしまい、そこからは門司港までフェリーでしたが、瀬戸内海は波が穏やかで船酔いは全くしませんでした。
福岡タワーではなく博多タワーがまたレトロでオシャレですね。
幼い頃博多パラダイス時代は一大レジャー施設で、親に良く連れて来られた思い出の場所です。
糸島半島も学生時代愛車の自転車で釣りに出かけた思い出の場所ですが、最近はオシャレなお店もできているようで、休日は渋滞するようですね。
そういえば資さんうどん、関東にも出店しているようで、一度八千代店に行ってみようと思っていますが凄い行列ができているようです。
コメントへの返答
2025年5月6日 22:06
Tempest-GRSさん
こんばんは!

パート勤務の身なので、GW前から出発しました(笑)
21時間はちょっと長いですが新しい船でとても快適でした👍
昔私も自走しましたが、大阪の渋滞でヘトヘトになり岡山辺りで降りて一泊しました😅 そう考えるとフェリーは良いですよ。

洗練された福岡タワーより昭和感漂う博多タワーの方が好きです☺️
博多パラダイス時代は、岩田屋(現パルコ)の屋上に遊園地があったと聞いていますが、その時代でしょうね😀

福岡はちょっと頑張ればチャリンコで行ける距離に関東だと伊豆のような景観が広がるのが魅力です✨
夫婦岩周辺には新し店がいっぱい出来てました。
あと一蘭の森に行ってみましたが営業時間に間に合いませんでした(涙)

久々の資さんうどんへは実は今回2回も行きました・・・美味かったです😉
2025年5月6日 18:57
こんばんは!

九州へ愛車とともに遠征ですか?
いいですね~👍
フェリーは快適で便利みたいですね。
昔お住まいだったこともあって土地勘もあるし、みん友さんもいらっしゃるので現地でもいろいろ楽しまれたようで何よりです。

私も九州は愛車と行きたいと思っています。
福岡まで580kmくらいなので自走も不可能ではないですがフェリーが一番体には優しいでしょうね。
ただ船に弱くてそれが心配です。
コメントへの返答
2025年5月6日 22:10
TT-romanさん
こんばんは!

往復自走はとても無理なので、フェリーを利用してみましたが、思った以上に快適でした☺️

福岡は嫁の故郷でもあり、自分も通算8年半過ごした場所なので思い入れがあります✌️

片道をフェリーにしたらかなり楽だと思いますよ!
大きな船なので余程波が高くない限り大丈夫かと思います😉
2025年5月6日 21:34
こんばんは😊

先日は有難う御座いました〜😄
フェリーでの道中は中々楽しめ過ぎたみたいですね😚

ハナちゃんとの思い出お散歩コースや昔住んでいたマンション等を巡ると感慨深いものが有るんでしょうね!

待ち合わせ、遅れて申し訳有りませんでした🙇
で、丁度待ち時間がポルシェ試乗という中々好都合、有効な時間にご活用頂けて良かったです😅

ところで、GLBでの車中泊って意外と快適そうですよね😊
こういうお話を拝見すると万能なSUVも欲しくなってしまいます😅


コメントへの返答
2025年5月6日 22:20
さくらはちいちいちごさん
こんばんは!

先日は大変お世話になりました☺️
21時間も乗船してるといろんなドラマがあります(笑)

博多ベイサイドをはじめあの周辺はハナの散歩コースだったのでいろいろと思い出が走馬灯のよう・・・😭

いえいえ!おかげで992試乗会出来ました・・・718スパイダーを後ろからじっくり眺めてましたが、実にカッコ良かったです👍😉

GLBは意外と広くてフラットになるので、私位の身長でまあまあ仲の良い夫婦なら十分寝られますよ😅

次の増車計画候補の1台にしてください😊
2025年5月6日 21:43
こんばんは☺


フェリーとは!豪華な旅ですね😁

福岡は仕事で何度かお邪魔してますが、特にモツ鍋が美味しかったですねぇ。


道民からすると、景色が違うので九州はとても新鮮でした。

あと、特に福岡は噂通り美人が多かったです(笑)
コメントへの返答
2025年5月6日 22:26
あん君さん
こんばんは!

往復九州まで自走行く費用を考えると少々高いですが、疲労や非日常的な船旅も良いなと思いました😉

福岡は、もつ鍋をはじめたくさんのうまかものがあります!次回出張時はアドバイスしますよ(笑)

空港も近くコンパクトシティですよね☝️

福岡生まれの嫁が聞いたら喜びます😊

プロフィール

「ユニコンZ さん
一番避けたいトラブルに遭遇してしまいましたね😆1日も早い復活を祈っております‼️」
何シテル?   04/24 16:18
車種や年齢問わず、相互コミュニケーションをしてくれる方に限らせていただきます。 有意義な場としたいため、勝手ながら以下事項をご理解ください。 ①メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

裏メニューからメンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 18:49:19
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:51:51
夏の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 06:04:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
前車A250 4MATICセダンもとても良い車でしたが、諸般の事情からSUVに乗り換える ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATICに乗ってます! W177(A200dハッチバック)に5ヵ月乗ってA ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2020年10月にアウディTTクーペ(8J)からの乗り換えです。 安全安心をモットーに ...
アウディ TT クーペ ハナコ (アウディ TT クーペ)
ボルケーノレッドのアウディ TT クーペ(8J後期)に乗っています。Audiの乗り味とク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation