ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aquablau]
aquablauのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aquablauのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月18日
マツダコネクトで使えるプレイリスト形式
やっとマツダコネクトで使用可能なプレイリスト形式について、マツダコールセンターから回答がありました。 今までは「使用可能なプレイリスト形式は何ですか?」という質問に対して「対応可能なプレイリスト形式です」という返答だったのを考えると、一歩(笑)前進です。この先もあと1万歩ぐらいはありそうですが。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 18:52:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2018年11月17日
マツダコネクトが CarPlay に対応
と言っても、新型 CX-5 の話です。 本日は点検だったのですが、たまたま新型 CX-5 の試乗車があったので、試乗もせずにマツダコネクトだけ見てきました。 ソフトウェアのバージョンは v70.00.110、アプリケーションメニューには Apple CarPlay と Android Auto ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 19:44:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2018年10月29日
でも死にかけのマツダコネクト
マツダコネクトを使い始めて2年、世間の評判ほど酷いものではなく、むしろ世間の評判こそ過剰に盛られた嘘、という印象です。 確かに複雑なジャンクションでルートが外れたりして大慌て、ということはありました。今のマツダコネクトは自車位置演算ユニットが搭載されているので、そういった点は改善されているのではな ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 12:40:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2018年10月28日
マツダコネクトは死にません!
最初から死んでいるというツッコミはさておいて、近日中に既存車へのアップグレードが出るという夢を見ました。 車種と年式によりますが、 ・マツダコネクトのソフト(v70 全車対象) ・CarPlay 対応(USB 周りのハードウェア HUB Unit 交換) ・自社位置演算ユニット追加(自社位 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 16:47:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2018年09月18日
ヴィッツとデミオと SKYACTIV-X と多段AT
前回はヴィッツに乗って不満タラタラだったことを記事にしました。 ヴィッツに乗りました https://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/41955904/ 実は以前にも、アクアに乗って不満タラタラだったんです。 アクアに乗りました h ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 02:04:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2018年09月17日
ヴィッツに乗りました
レンタカーでヴィッツを借りました。 いつもはデミオを借りるのですが、この日はデミオに空きがなく、ヴィッツでした。でもたまには同クラスの車に乗ってみるのもいいだろうと。 ですが、半日で車を返却したくなる気分に…。 このヴィッツ、デミオと同じ 1.3L エンジン、Toyota Safety Sen ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 15:32:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
試乗
| 日記
2018年09月15日
DPF再生間隔の確認と燃料噴射量補正
本日、DPF再生間隔を確認しに、ディーラーへ行ってきました。 2018年2月に予見性リコールが行われましたが、私のアクセラは警告灯などの予見現象は現れておらず、残念ながら(?)最新型のインジェクタへの交換にはなっていません。 マツダのリコール・サービスキャンペーン等情報の車台番号で検索しても、予 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 21:58:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| クルマ
2018年08月19日
マツダコネクトの位置ズレ再現(三渓園編)
今回は横浜市の三渓園脇を走る、国道357号線でマツダコネクトの位置ズレが起きるということで、再現実験をしてみました。 ナビ不具合報告(価格.com) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962484/SortID=21703700/#tab 位置ズレが起きるの ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 21:01:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2018年07月01日
SKYACTIV-D 1.5 は、なぜ 1.8 になったのか
□ VWディーゼルゲート事件 2015年9月18日、アメリカの環境保護局(EPA)が記者会見を行い、VWが排ガス検査時に不正を行っていたと発表しました。 これがのちにVWディーゼルゲートと呼ばれる事件の始まりでした。 不正が発覚したのは、米国の環境問題NPOの調査が切っ掛けでした。彼らが実走行 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 12:26:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2018年06月30日
VISON COUPE の長いノーズは何?
マツダの次世代商品コンセプト「マツダ 魁 CONCEPT(マツダカイコンセプト)」の記事は良く見かけるのですが、次世代デザインとして発表した、 MAZDA VISON COUPE (ビジョン クーペ) http://www2.mazda.com/ja/next-generation/desi ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 21:01:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@おとぅさん 軽油ってレギュラーガソリンと比べて、店舗によって値段のばらつきが大きいと思います。」
何シテル?
08/23 08:20
aquablau
BL アクセラから BM アクセラに乗り換えました。
55
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
アクセラ ( 49 )
ドライブ ( 8 )
車 ( 40 )
試乗 ( 9 )
マツダコネクト ( 40 )
リコール ( 7 )
その他 ( 4 )
リンク・クリップ
いまのマツダの方向性
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 05:43:38
現存天守閣12城制覇、加えて木造再建天守閣5城も
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 09:13:43
マツコネナビ ルート案内放棄の原因が判明!?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 10:56:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation