• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dateyaの"相方クンあらため〝ボベ蔵〟" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年5月31日

やりましてん( ^ω^ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
というコトで、なるべくノーマルで行こうと決めていたのに、なんとなくで購入。ぃゃ、なんとなくというよりも、ちゃんと理由はあるのですが、とりあえず今回はしっかりとコチラの紹介をですね。シムスレーシング、エアインダクションボックスのエアフィルター付きです。成形が分割ではなく一体式なので、やたら箱が大きかった。あと、製品自体は一体型の成形なので、それだけ置いてみると何かの美術品のようでもあり。
2
本来の製品性能を出すべく、言われるがままにフタを外します。純正だと、レゾネーターチャンバーが付いてるあたりにあります。雨天や冬季は塞いでおいたほうがフィルターが長持ちするとか言ってますが、知らんww
3
で、まずはカタチばかりの純正エアインテークを外します。なんか、ついこないだもコイツを外していたような?その後、エアクリボックスを外します。細かい説明は省きますよ、動画もアップしてありますし、いちおう説明書も付いてますので、作業に必要な工具を持ってるレベルの方ならば問題ないものと。ちなみに、ドライバーのプラスマイナス、10ミリのソケットレンチ(奥まっているので延長できるパーツ)、ペンチぐらいで充分かと。
4
そうそう、ボックスごと外しますから当然、エアフロセンサーも外すので、まずは外した後の穴にはガムテでも貼って異物が入るのを防ぎましょ。あと、センサーそのものをぞんざいに扱って壊さないように。
5
あっちこっちにひねったりなんかしながら、どうにか外した純正エアクリボックス。下に付いてるのが、レゾネーターチャンバー。バーチャンじゃありませんよw ボックス周りのホースのバンドを緩めるなどしてやらないと、作業しにくいかと。しかしまぁ、このバーチャンじゃなくてチャンバー、何のために付いてるんですかね。相方クンのチャンバー内には、竹の葉っぱが数枚、入り込んでいました。あとは、購入した製品を取り付けるだけです。
6
そうそう。純正パーツに付いてる金具を外して再利用しますが、その際に製品に付いてくるワッシャー2枚をかませるのを忘れずに。実際に作業すると分かりますが、非常に重要なコトです。てか、載せられる画像が少ないのでちゃんと説明できませんね、なんか申し訳ないです。ワタクシの責任では無いのですがね。
7
付属のラバーマットみたいなの、貼り付けるんですが、説明書だとまったくわかりません。普通に考えれば平面に貼るのかなと思いますが、さにあらず。金属の合わせ目、溶接して凸になってる部分に貼り付けます。エアクリボックスは、その凸部分にしか触れません。横の金属部分に貼っても意味ナシ。コレは意外とわかりにくいかも?
8
で、なんやかんやで完成ww 撮影しながらというのもありましたが、まるまる1時間はかかりました。それでも早い方かな?製品の個体差なのでしょうが、途中の仮当てでは問題なかったものの、ボックスにつながるホースを繋いだりステーで固定したりすると、まるでクリップ穴に合いません。なので、逆に車両前面のクリップを先に留めておいて(それも強引にでしたが)ホース周りのバンドを緩めたり調整したりするしかないのかな。今回は、エアフィルターとセットのモノを購入しましたが、そのエアフィルターを使っても最終的にはボックスの留め具が緩くて、ペンチで曲げて固定しております。いちおうカタチにはなってますが、しばらく走ってみて不具合が出ないか、慎重に確認しないといけませんね。ただ、エンジンルームに純正のプラとは違い、カーボン柄が映えますな。総じて、今の時点では満足しておりますよ。高いけどね( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボサクションホースの取り付け

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

HKSインテークパイプ🙌

難易度:

エアインテークダクト接続部の気密対策

難易度:

スーパーパワーフローフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月1日 20:53
どーもです! ✴️

これは、今一番欲しいアイテムじゃないですか
‼️ 🥰

羨ましいですよ❗🤤
コメントへの返答
2021年6月1日 23:27
おいでませ(^^)

そうなのですね。

たしかにお高いとは思いますが、それを言ったらタイヤだってなんだって、1番安いのでも付くには付きますし、そもそも交換する必要性もありませんのでね。

ワタクシは発注からすぐに届きましたが、場合により欠品の可能性もアリ。

おそらく、他メーカーのモノもご存知で、それと比較してどっちがどうだかというトコロかと思いますが、価格差を補って余りある満足度ですよ。

さぁ、イッちゃいましょうww

プロフィール

「真夜中に失礼します、もちろんもう寝ますよ?ただ、こんなワタクシですが、今年も恒例の黒フェスには行く予定だし、その翌日からの地元開催フェス、風とロック芋煮会にも参戦予定でチケット抽選待ちです。そんなお知らせでした(⌒▽⌒)皆様、お休みなさいまし🌙」
何シテル?   06/24 01:13
どうぞよろしくメカドック♪♪ 【車歴】 2024/05/30現在 26車種29台 随時更新中☆彡 >三菱 FTO GPX (初所有の車)     ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアット500、納車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 22:55:24
大石峠隧道2023 踏破してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 18:38:08
不明 インサイドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 19:52:02

愛車一覧

スバル WRX STI 相方クンあらため〝ボベ蔵〟 (スバル WRX STI)
カタログと東京モーターショーに騙されて、羽根つきカーキなんちゃらにて契約。いいんですよ、 ...
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
即断即決、これぞ衝動買いの醍醐味とばかりに、走行約1千キロのヤツを購入しました。そして【 ...
三菱 アウトランダーPHEV ランダー君 (三菱 アウトランダーPHEV)
ランダー君、初車検が終わりました。 それに伴い、画像を入れ替えましたョ♫ 2024/0 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
充電がなにげに面倒。それを言ったら元も子もないけどね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation