• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

サイクロン式集塵サブタンクの自作

サイクロン式集塵サブタンクの自作 仕事に趣味にFRPを削る作業が多いのですが、集塵機単体ではすぐにフィルターが目詰まりしてしまいます。

で、自作とは言ったものの既製品部材を組み立てるだけです。




サイクロン式とは
遠心力で固形物を空気の流れの外側に分離させトラップに落とす方式です。

ペール缶に遠心力発生器を取り付けます。



集塵機の前に通過させるように配管したら出来上がり。





これすごいです!
ほとんどペール缶で回収できます。



問題はペール缶がすぐ倒れますので、対策が必要です。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/04 20:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年3月18日 21:42
サイクロン集塵機
興味あり~(o^^o)
車内の掃除(家庭菜園の土汚れ)のために 車用掃除機は購入しましたが非力 
先日 マキタの充電式掃除機(VC750)を購入 ただ中のフィルターとかの掃除が面倒だと ネットでサイクロン集塵機が凄いと
マキタのサイクロンユニットを購入して現在準備中です。
ペール缶を利用したサイクロン集塵機もDIY心をくすぐります。
コメントへの返答
2022年3月19日 20:57
コメントありがとうございます。
FRPの削り粉って超微粒子で軽いのですがこのサブタンク通すと99%位がペール缶でキャッチできます。

土や小石と言った重たい物なら効果絶大だと思いますよ。

今回の自作では材料が6千円位でしたね。

プロフィール

「@あつあつ7 僕も娘にそう言われてニヤニヤしてしまいました。最高の褒め言葉でしたねw」
何シテル?   06/27 08:10
ボート/漁船/MR2/MR2/アトレー/ハイゼット/ジムニー /セロー/ハスクバーナ/ エイプ/ミニジープ(2022年4月現在)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリアテールレンズ作成-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:24:18
SHOWA ビレットホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:35:49
リフレッシュ塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:04:41

愛車一覧

その他 セクシーひっかき妻 ナターシャ メイン (その他 セクシーひっかき妻 ナターシャ)
4.99トン お仕事用豪華クルーザー 三菱420ps 2016年5月 オーバーホール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
大きな車はいらないけれどなぜか我が家に。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
軽トラのシートポジションを根本的に改善する方法はジャンボに乗り換える事だと気がつきました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型MTノーマルルーフ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation