• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬も歩けば棒にア◯ルのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

いろいろ分解整備

いろいろ分解整備コンニチハー((((o´ω`o)ノ

タイトル画像は拾い物でしかも本文とは関係ないし何の意味もありませんw

暑いので例のごとく車にイマイチ熱が入らず、車やない最近身の回りの物をいろいろといじってます。

ラチェットハンドルのグリス交換



KTCのホムセンラチェハンですが長い事使っており愛着があります。


遊びボートのキャブレター






各経路は割とキレイでした。消耗品を交換して組み付け。
始動性が悪いのは改善されず、かかった後の不安定なサイクルは改善されました。


コンプレッサーの逆止弁交換







膨らんでフタが飛んだ?中身が飛び出て紛失したので新品交換。


何でも新しい物を効率や性能良かったり確かにいいですよ。
しかし僕は古いものを治しながら長く使い倒したいものです。
壊れた時はまず買い替えの選択肢を消して修理を考えます。

修理を頼むとと高くつく?
勉強して自分で出来るようになればいいじゃないか。

車はボデーさえ腐らなければ何十万キロも乗れます。
まだ走る車があるのに、エネルギーを費やし解体しゴミを作って
エネルギーを費やして作った新車に乗り換える
燃費いいかもやけどそんな乗り換え方はぜんぜんエコじゃないと思います。

エコカー減税と名前をつけるなら古い車こそエコであり減税すべきやないかと思っております。

経済は伸び悩み、そういう無駄というか勿体無い事しないと企業は儲かりにくい世の中になってるんですね。テレビの地デジ化なんかもそうだと思います。

話はそれましたが、僕はエコって言葉に踊らされず、物も最後まで使い倒してあげたいのです。
Posted at 2017/09/12 00:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あつあつ7 僕も娘にそう言われてニヤニヤしてしまいました。最高の褒め言葉でしたねw」
何シテル?   06/27 08:10
ボート/漁船/MR2/MR2/アトレー/ハイゼット/ジムニー /セロー/ハスクバーナ/ エイプ/ミニジープ(2022年4月現在)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

クリアテールレンズ作成-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:24:18
SHOWA ビレットホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:35:49
リフレッシュ塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:04:41

愛車一覧

その他 セクシーひっかき妻 ナターシャ メイン (その他 セクシーひっかき妻 ナターシャ)
4.99トン お仕事用豪華クルーザー 三菱420ps 2016年5月 オーバーホール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
大きな車はいらないけれどなぜか我が家に。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
軽トラのシートポジションを根本的に改善する方法はジャンボに乗り換える事だと気がつきました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型MTノーマルルーフ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation