• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬も歩けば棒にア◯ルのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

お友達のランエボ修理

お友達のランエボ修理お友達のランエボ、2年前にぶつけてそのまま乗りよったら錆びてきたΣ('◉⌓◉’)






車が可愛そうなんで治してあげました。

ドア2マソ
塗料とパテ1マソ

予定では同じ色のドアをポン付けでしたが…
手配してもろたドアが色違いやし、クローザもパワウィンモータから中身が全部違うしで取り付けれる状態まで丸一日中かかるの巻。

バラして塗ってまた組んで。



ドア交換のため外したら雨!
まだ硬化不十分の塗りたてドアを慌てて付けるハメに。
さらに窓ガラスもないのでマスカーでとりあえず防水。

雨粒いっぱい、テープ後、指紋… あとが面倒だ。


続いてフェンダーの板金
パテ盛りからの



塗装




肌調整、磨きでまあまあの仕上がりです。








この度デビューの道具達がすごくイイ!

スプレーガン



アネスト岩田のW-71-2Gてガンですが、空気使用量が85L/minと少なく、ウチの100Vコンプレッサーでも余裕です。口径1.3
今まで使いよった安っすいやつに比べて霧化が良く、塗料もいっぱいでます。クリアのツヤが全然ちがう!

そんなに高いもんじゃありませんがやっぱメーカー品はいいですね。

ポリッシャー



今までリョービの電動ダブルアクション+量販店コンパウンドでしたが、全然削れない! 2000番のペーパー目消しが出来ずでしたが、こいつはハイパワーですわ。

コンパウンド



プロが使うコンパウンドは初めて使いますが、定番の3Mと迷った挙句こちらを購入。

使うた感想は、とにかく削れる!
作業スピードが格段に早い事です。

2000番目消しなら
ウールバフ+Bコンパウンドでちょいっと撫でると消えます。そしてバフ目も残らない。

今回の作業はプロから見たらまだまだでしょうけど、それなりの道具を使う事でプロ見習い位の仕上がりになったかと思います。
Posted at 2018/09/28 17:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

2年ぶり阿讃サーキット

2年ぶり阿讃サーキットおはようございます😃
昨日は先日動かしたアルトを阿讃サーキットで走らせて参りました!

我が愛車はテープで装飾してもらいみんなに可愛がってもらっているようで…

複雑な親心も笑い飛ばせる様な爽やかな秋晴れの日でありました。

まずは秋をカラダで満喫。
どこにおるかわかるかなぁ〜?





そしてお約束の体温測定





さて準備体操が出来たところで走行。




このアルトをいーぴんさん、まっけんじさん、makotoちゃんさんの4人、錚々たる変態ドライバー達に乗り回してもらいました。
同じ車を皆んなで乗るっていいですねー。
学ぶ事が多いですね!

自分の車で走るまつけんじ氏



keiワークスとし君



ライフダンクやきそば君



と、その時ダンクカップが急遽始まります。
転ばした人が優勝!
でエントリー4名

タイムは1番早かったのですが、惜しくも転ばず優勝者不在という結果にw

自分のアルトでは10週ほどしか走っておりませんが、ブランク明けのリハビリとしては十分なフリー走行でした。

また来るぜ阿讃サーキット!



至極の夕飯食らうて帰ったのが23:00。



今日は仕事で3:00起き

眠たい( ´Д`)y━・~~


Posted at 2018/09/23 08:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あつあつ7 僕も娘にそう言われてニヤニヤしてしまいました。最高の褒め言葉でしたねw」
何シテル?   06/27 08:10
ボート/漁船/MR2/MR2/アトレー/ハイゼット/ジムニー /セロー/ハスクバーナ/ エイプ/ミニジープ(2022年4月現在)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

クリアテールレンズ作成-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:24:18
SHOWA ビレットホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:35:49
リフレッシュ塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:04:41

愛車一覧

その他 セクシーひっかき妻 ナターシャ メイン (その他 セクシーひっかき妻 ナターシャ)
4.99トン お仕事用豪華クルーザー 三菱420ps 2016年5月 オーバーホール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
大きな車はいらないけれどなぜか我が家に。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
軽トラのシートポジションを根本的に改善する方法はジャンボに乗り換える事だと気がつきました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型MTノーマルルーフ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation