• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーまっさんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年8月23日

バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックカメラを写真の位置に取付け。
ケーブルはバックランプ辺りのトランクのゴムの上をまたがして引込んでいます。
2
Amazonで購入。
3
コムテックのレーダー探知機に映せるように外部AV入力ケーブルも購入。
4
リバース信号からバックカメラの電源を取り、リバースギアに入れればレーダーの画面がカメラに切替わるようにしている。
バックでの駐車時、車止めがあるところはイイが、無いところの確認用に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

フォグランプ電球交換

難易度:

電動ファンモーター&ラジエター交換(143041km)

難易度: ★★

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

難易度:

レーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おーまっさんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン セロMT に乗っています。 運転してとても楽しい車です。 自分仕様にボチボチ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新しい家族の車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation