• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

スフィアライトは古いトヨタ車の救世主となるか

80スープラの前期型のヘッドライトと言えば
もうあれこれ言わなくてもわかる人にはわかりますよね

ハイビーム:9005J
ロービーム:9006J

という謎の規格
これは当時のトヨタ車で、ハイとローを別建てしていた車にはほぼこの規格が採用されていた、確かトヨタ独自の規格とかなんとか

小糸的にははっきりと「HB3(9005)およびHB4(9006)との互換性はない」と言い切られてしまっている代物ですが
実際にはOリングの付け替えや突起の形状を工夫して互換性を持たせたハロゲンバルブが売られていて
さすがに最近は見かけなくなりましたけどうちのスープラのハイビームにはそういったバルブが装着されている
(詳しい型番とかは忘れちゃいましたけど…そもそもパッケージを捨てられてしまったっぽいので探せないのよね)



で、うちのスープラはロービームがHIDになっている
当時レクサスが純正採用していた小糸製のバラストにフィリップス製のバーナーを組み合わせ、スープラ用に配線を組みなおした上、さらにハロゲンバルブを差し込む切り欠きのある蓋を外してD4バーナーを押さえるワッシャーのようなものを同梱したキットがヤフオクに売られていて
さすがにプロジェクターヘッドライトに高効率バルブは暗すぎて本当に困っていたので飛びつきました

ちなみにこの切り欠きの蓋を止めてあるネジが3本あるんですけど
取り外すときに1本折ってしまうという痛恨のミス
この蓋、2本のネジでは完全に固定されず、バーナーがちょっと動いちゃうのよね…


買ってから10年以上経った現在でも普通に動いているのでさすが純正だなぁと思っていますが色温度が4700Kくらいのものだったはずなので白さはやはり足りないかなと思うところ


あと光軸がずれてるのかわかりませんがかなりの確率でパッシングされる…
車検通ってるのになって思ったけどそういやスープラくらいの世代ってハイビームでテスターかけるんでしたよね
ロービーム関係ないじゃん…



ロービームはHID、フォグはIPFのLEDバルブとやってきて
じゃぁハイビームは今のハロゲンのままでいいのかい!?どっちなんだい!?
ということでずーっとスープラのハイビームのLED化は考えていたんですけど
なんというか、これだ!というのがないんですよね

唯一9005J対応を謳うのがクルーズのLEDですが
23000円税別+送料となると27000円以上になるのかな
これがどうにも私には刺さらない

ただクルーズの件を見てみるとHB3も9005も9005Jも共用で、LEDの配列は全く一緒なわけです
ハロゲンの場合、厳密にはHB3と9005Jではフィラメントの向きが異なってるから光軸がずれるかも?とされていますけど
実際LEDとしての商品は物は一緒なわけですよね

なのでこの手のバルブはまずヘッドライトに刺さるかどうかというのが対応してるかしてないかを分けているので刺されば問題ないんです、きっと




そこでタイトル回収

スフィアライトというブランドのLEDバルブがある
私の中では国産だけどブランド的には一歩劣るかなぁという印象でしたが
今日イエローハットでたまたま店員とLEDの話をしたときに、店員がわざわざスフィアライトのパッケージを開けて実際に商品の突起部分の幅を計ってくれたんですよね

他の店舗だと「突起さえ合えば合いますね~」くらいな話で終わってしまうんですけどここの店舗は違った

HB3のハロゲンの突起
9005Jのハロゲンの突起の幅を調べたうえで
スフィアライトのLEDのHB3/HB4モデルの突起の幅を調べると「合う」という

実際見た感じも明らかに3つある突起の幅が狭いんですよね

これはもしかするともしかするんじゃないかなぁ
無加工で9005Jに対応するLEDヘッドライトバルブ


古いトヨタ車の救世主になってくれるかもしれません
近いうちに買って人柱になってきます



ちなみにパーツレビューを見てみるとこのモデルをロービームに入れてる人は何人かいるんですけどハイビームに入れてる人は見かけないですね…
Posted at 2020/03/20 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月18日 イイね!

そもそもメーターの固定方法がわからない

一般的な追加メーターにはメーターホルダーがついていてこれに固定する
それへの固定方法は取り扱い説明書に記載されているからわかります

が、例えば様々なメーカーから車種別に用意されているメーターフード
これへの固定方法がいまいちわからないんですよね


私はてっきり裏側から金具で固定するものだと思っていたんですけど
メーターフードの説明に「圧入タイプ」みたいな書き方をしているものもあったりして
え、普通にメーターに何か巻いて差し込むだけ???
みたいな、そういう疑問だらけです




幸いにもスープラはこの手のメーターフードに恵まれていて、まぁAピラーに取り付けるタイプ(TRUSTのが有名ですね)は廃盤ですが
ボーダーレーシングからは運転席から向かって左側に2つ、メーターを取り付けられるメーターフードが発売されていたりするし
助手席側にあるグローブボックスを取り外してそこに埋め込むタイプが複数のメーカーから発売されている


で、なんでこんなに急いているのかというと、Defiで欲しかったモデルが廃盤になってるからです
たすけて
Posted at 2020/03/18 15:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月18日 イイね!

ちなみにazurでは

あくまで「スマートルームミラー(ドライブレコーダー機能搭載)」という言い方をしているのよね
だからazurではそういうアイテム(いわゆるデジタルインナーミラー的なもの)として売っている
ドラレコ機能はあくまでおまけ程度という考えなのだろう




地元で唯一azur製品を取り扱うイエローハットではドラレココーナーにでかでかと陳列していたりするから困惑するんだと思う



このアイテムに関しての評価ってあんまり見たことはないけれど
azurがドラレコとして販売している製品(主にスタンドアローンタイプですが)に関しては
バッテリーが膨らんでくるという悪評をみんカラ内でよく見かけるので、うーん…



どちらにしても面白いアイテムではあると思うけどね

ただクーペには合わないだろうなというのはある
というのもリアカメラが室内用?に思うんだけど
ガラスが寝ていておまけにリアスポイラーなどの邪魔なものがあるクーペでは不向きなのかな?と
Posted at 2020/03/18 08:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

ルームミラー型ドラレコってさぁ

ドラレコとしては正直微妙な感じがする
そもそも国内メーカーが作ってない時点でいろいろと察するべきだと思うのよね

それでもこのルームミラー型が海外勢から発売されて、しかもそこそこ人気?と見受けられる気がするのだけれど
その理由としてはドラレコの機能はほぼおまけと割り切って
そもそもルームミラー型ドラレコの強みというのはデジタルインナーミラーとしての役割が強いのではないかと思うんですよね


確かアルファードあたりがメーカーオプションで採用しているデジタルインナーミラー
通常ルームミラーは室内のフロントに設置されてリアを見るので
車内の、例えばシートや人、荷物を通り抜けてリアガラスから後方の景色を見ることになるんですけど
デジタルインナーミラーはカメラの映像をミラーに映し出すので直接外の景色が映るんですよね
ルームミラーで見ているような様々な障害物越しではないので見やすいというのはあると思う

当然ルームミラーとはちょっと距離感が違うだろうから慣れるのには時間がかかるかもしれんけど




ちなみにドラレコとしてはやっぱり海外勢が作っているだけあってカメラの位置が逆なんですよね
大体が助手席側にカメラが付いている
ドライバーの目線にルームミラーの向きを変えた後でドラレコについているカメラの角度を調整するんですけど、調整範囲が限られることもあってうまいことカメラを正面を向けられない製品が多い



でもそれだけで国内勢がこういった商品を作らない理由にはならないと思う
だって運転席側にカメラをつけりゃいいだけだもの

まぁ理由はわからないけど例えば1台の車を複数の人間でシェアしている場合
ドライバーによってルームミラーの角度を変えてしまうから
そのたびにいちいちカメラの角度を調整しなおす必要がある
というところで受け入れられないのでは?とメーカーが思っているのかも

ドラレコは機能しているけどドライバーがカメラの角度調整を怠ったからうまく映っていなかった、で訴えられてもどうしようもないでしょ
フロントガラスに貼り付けて一度調整してしまえばあとはほったらかしてOKというのはドライバーにとってもメーカーにとっても都合がいいのかなぁ
なんて思ってしまったりします



だから買う方もドラレコを買おうと思って買うのではなく、デジタルインナーミラーを買うつもりで買った方がいいんじゃない?




ちなみにルームミラー型ドラレコですけど、地元のオートバックスでは確か取り扱いはなかった気がする
一方イエローハットではイノベイティブ販売のazurというブランドの製品がいくつか置いてある
でもイエローハットの店員の推しはケンウッドとユピテルという国内勢

つまり…
Posted at 2020/03/17 21:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

電動ステップいい感じ

デリカD:5がちょっと前に一部改良されて、助手席側にスライドドアの開閉に連動した電動ステップが標準採用されました(グレード別装備)

で、この間三菱のディーラーに行ったら新しいデリカが展示してあって試しにスライドドアを開いてみたらかなり素早い動作で展開・格納をしてくれる電動ステップ
しかもかなり頑丈そうで、足でぐいぐい押しこんでもゆがみとか、揺れとかがないガッチリしたものだった



うーんやっぱデリカ!



なお独身



しゃ、車中泊需要があるから…(震え声)
Posted at 2020/03/15 11:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8 9 1011121314
1516 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:48:10
[日産 スカイライン] タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:47:40
A90スープラRZ用鍛造ホイール流用(重量測定付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:29:17

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation