• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

初めてのCarPlay

イエローハットにApple CarPlayに対応するカロッツェリアのディスプレイオーディオであるFH-8500DVS、でしたっけ?が店頭デモ機として置いてあって ちょっと興味があったので自分のiPhoneを接続してCarPlayを試してみた まずCarPlayって私はiPhoneにいれるアプリ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 14:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月27日 イイね!

プロケア10やで~

別名6か月点検らしいで~ ここ数年は毎年この時期にトヨタディーラーでプロケア10を受けていますよ 以前はイエローハットの無料点検をやってたんですけど やっぱりこう…無料ってのが良くも悪くも怖いでしょ…? お金が発生するということは払う方はそれだけの信頼を 受け取る方はそれだけの責任を負うわけ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 21:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

ミニバンヒエラルキーに震える

祖父と買い出しに出かけるときは昼前から外出し、出先にある食堂で昼食をとりながら買い物をするというのがここ数か月間の流れではあったんですけど コロナウイルスの世界的な流行を境に、スーパーで弁当を買って車内で済ますという流れに切り替わってしまった まぁそれは別に残念ではないのだけれど、でも車内でも ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 22:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月23日 イイね!

改めて今までつけていたハロゲンバルブを見てみると

PIAAの高効率バルブが装着されていた 実は当初はこれ、ロービームにつけてあったんですよね でも高効率バルブをプロジェクターヘッドライトに挿すとめちゃくちゃ暗い で、HIDキットを買ってロービームに装着し、今までの高効率バルブをハイビームに取り付けて10年以上使っていたわけです (当然車検時はハ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 21:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月23日 イイね!

【朗報】やっぱりスフィアライトは古いトヨタ車の救世主になったのだ!!!

このブロブを書く前に前回のブログを削除しました なぜならスフィアライトは古いトヨタ車の救世主になったから!! ことの発端は昨日、購入した店に行って「合う」と言っていた店員に取り付けできなかったことを伝えたことから始まる 店員の経験からすれば、意外と力業を駆使する必要がある場合があるといい、 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 14:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

スフィアライトは古いトヨタ車の救世主となるか

80スープラの前期型のヘッドライトと言えば もうあれこれ言わなくてもわかる人にはわかりますよね ハイビーム:9005J ロービーム:9006J という謎の規格 これは当時のトヨタ車で、ハイとローを別建てしていた車にはほぼこの規格が採用されていた、確かトヨタ独自の規格とかなんとか 小糸的にはは ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月18日 イイね!

そもそもメーターの固定方法がわからない

一般的な追加メーターにはメーターホルダーがついていてこれに固定する それへの固定方法は取り扱い説明書に記載されているからわかります が、例えば様々なメーカーから車種別に用意されているメーターフード これへの固定方法がいまいちわからないんですよね 私はてっきり裏側から金具で固定するものだと思っ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/18 15:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月18日 イイね!

ちなみにazurでは

あくまで「スマートルームミラー(ドライブレコーダー機能搭載)」という言い方をしているのよね だからazurではそういうアイテム(いわゆるデジタルインナーミラー的なもの)として売っている ドラレコ機能はあくまでおまけ程度という考えなのだろう が 地元で唯一azur製品を取り扱うイエローハットで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/18 08:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

ルームミラー型ドラレコってさぁ

ドラレコとしては正直微妙な感じがする そもそも国内メーカーが作ってない時点でいろいろと察するべきだと思うのよね それでもこのルームミラー型が海外勢から発売されて、しかもそこそこ人気?と見受けられる気がするのだけれど その理由としてはドラレコの機能はほぼおまけと割り切って そもそもルームミラー型ド ...
続きを読む
Posted at 2020/03/17 21:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

電動ステップいい感じ

デリカD:5がちょっと前に一部改良されて、助手席側にスライドドアの開閉に連動した電動ステップが標準採用されました(グレード別装備) で、この間三菱のディーラーに行ったら新しいデリカが展示してあって試しにスライドドアを開いてみたらかなり素早い動作で展開・格納をしてくれる電動ステップ しかもかなり頑 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 11:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8 9 1011121314
1516 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:48:10
[日産 スカイライン] タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:47:40
A90スープラRZ用鍛造ホイール流用(重量測定付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:29:17

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation