• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寛吉《》眼鏡のブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

プチメンテ、三様

やっと暖かくなってきたし、T山朝錬やEHH団全国オフもあるのもあって、久方ぶりにプチメンテをいくつか…

金曜日の夜は、久方ぶり(正確には買ってから2年半放置…)にエアクリーナーのクリーニング
BMCの純正交換タイプを、洗剤でジャブジャブすると…
相当、ホコリが…(^^ゞ 蟲さんや枝さんやらもかなり…
で、よく洗って乾燥しようとしてみると…、リムのゴムに亀裂が(>_<)
とりあえず、ステイプラーの針を挿して補強(笑)
乾燥させてる間に、スロットル周りにエンジンクリーナーをたっぷり吹き付けて…
で、エアクリーナーにオイル吹いて、組み付けて終了


で、土曜日は寝坊でT山朝錬にいけなかったんで、地元でプチ朝錬に行くと…
アイドリングがいつもより高く(通常1,000RPM⇒1,500RPM)なっている(>_<)
家族で出かけた後、午後からトラブルシューティング!
まずは、アイドルコントロールバルブ?を洗浄すると、かなり汚れが…
さらに、もう一度スロットルチャンバーにエンジンクリーナーをたっぷりと吹いても改善せず…(>_<)
さらにプラグ交換しても…

結局、朝錬行ってバッテリーのマイナス端子はずしてリセットしたら、直りました…orz

で、今日はエンジンのふけ上がりがどうも気に入らなかったんで、プラグを元に戻して…(詳しくは別記)
この暖かさなんで、もう大丈夫だろうとスタッドレスからサマータイヤに交換

とりあえず、浜松・名古屋遠征の準備はほぼ終わり!?
あぁ、楽しみですなぁ(^^ゞ




Posted at 2010/03/17 00:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2010年03月13日 イイね!

朝錬に逝けなかったんで…

久しぶりの陽気で、T山に朝錬に行こうと昨晩プチメンテして、プチモディファイの思索・試作してると眠気が…

ちょっと仮眠と思って寝たら……、携帯の目覚ましで起きた!ら、6時半orz

今朝は9時過ぎに出かけるんで、T山行き断念(>_<)


でも、走りにいきたかったんで、いつものテストコースへ出撃しました。


小1時間のお手軽ルートですが、中盤はかなりタイトなルートです。

ルートはこんな感じ

その中盤をビデオにとってみたんでUPしてみました…

<object width="640" height="385"></object>

カーステかけたまんまだったんで、エンジン音とかはあまり聞こえない(~_~;)
因みにかかっているのは、ACECOMBAT ZERO!
妖精がらみのセレクトです(爆)←黒目さんホイホイ(核爆)


明日こそは、逝くぞ!

Posted at 2010/03/13 16:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2010年03月11日 イイね!

妖精なのか、インコなのか、それとも文鳥なのか…

以前から、少しづつ症状は出てて気にはなっていたんですが…

ここ数日、妖精かインコか文鳥が住み着いたようです…






えっ、どこにって…

家ぢゃないですよ…














メガーヌのクラッチに!(爆)

前々からクラッチ踏まないでいると、シュルシュル・キュラキュラ音がしてたんでヤヴァイかなぁとは思ってましたが…

昨日あたりからは、クラッチ切ってるとキュルキュル・キャラキャラ・ピーチクパーチク(違)やかましい音立ててます…(>_<)

おそらくベアリングかとは思いますが、交換するにも一度ミッションおろさなくちゃいけないことになりますよね?
クラッチ自体はまだまだ逝けそう&先立つものが…、なんで何とか誤魔化したいんですが、いい方法ないですかねぇ…

確かクラッチハウジングにサービスホールらしきゴムキャップ?あったはずなんで、そこからベアリングにモリブデン系スプレーでもシュシュシュッてしちゃダメですかねぇ…

どなたか、いい案とかありましたら教えてください!
Posted at 2010/03/11 19:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2010年02月10日 イイね!

ハンドルの宣託…

ハンドルの宣託…ぢゃなくて、洗濯(^^ゞ

永年(309の頃から、かれこれ10年くらい)使ってるステアリング

スパルコ SAFARI バックスキン&ブラックスポーク


バックスキンなため、普段素手で使ってると手垢やら何やらでテッカテカに…
久しぶりに外して、アクロン&たわしでゴシゴシです

センターのイエローラインのステッチがもうダメですが、まだまだ現役続行です!(^^ゞ 
Posted at 2010/02/11 00:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2010年02月10日 イイね!

アイスクリーム・チャレンジ 動画とフォトギャラ

やっとこさ、動画のアップがわかったんで(^^ゞ
とりあえず

SS2 ヘタレ走り(^^ゞ

<object width="560" height="340"></object>

フォトギャラ、アップしました!
Posted at 2010/02/10 01:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「ついでにエアクリとブローバイホースも交換(笑)」
何シテル?   10/02 17:09
ひょんなことからフランス車の魅力にはまって早15年超、マイナーな車をなが~く乗ることを生きがいにする40歳 当然マニュアルオンリー!ぢぢぃになっても一生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1123(日)3連休ど真ん中のフレフレ幕張! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 14:18:08
みんなの走行会@本庄(2014.01.18)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:29:20
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 00:19:20

愛車一覧

ダイハツ オプティ 局地戦闘機 バンシー (ダイハツ オプティ)
メガーヌ弐号機が半年以上帰ってこず、エスクードを借りているのにも限界が… で、中古車サ ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡弐号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
2代目のメガーヌクーペ16Vです(^^ゞ 壱号機と同じ、エフェメールグリーン シャシー ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡参号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
通称参号機 色はメチルブルー メガーヌオーナーズクラブの方から譲っていただいたクルマ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1300のワゴン(5ナンバー)を二台乗り継いだ JA51W-GYL《白馬車壱号》パノラ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation