• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寛吉《》眼鏡のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

鉄分豊富な日曜日!④(旧古田土雅堂邸・SL上り・餃子編)

鉄分豊富な日曜日!④(旧古田土雅堂邸・SL上り・餃子編)大兼製麺さんの裏口から出るとそこは道の駅に向かう公園に続く道

古びた水門や、線路に上るはしごなんかを写真に取りながら、道の駅に戻っていると…
ぽつんと一軒の洋風な建物が…

フォトギャラ

この建物も、いつも見ていて気になってはいたんだけど入ったことないんで近くまで行ってみると何かの記念館らしい…

入場無料(~_~;)ってことで入ってみると…

茂木出身の日本画家、「古田土雅堂」の邸宅を移築したものだそうで…

いらした方に館内を解説付きで案内してもらいました。

が、これが又すごい!大正時代に宇都宮にアメリカから直接持ってきて建てた建物をほぼ当時のまま移築したものだそうです。

地上二階・地下一階の2×4、ボイラーやポンプ・バスタブにラジエーター・鍵や照明もほぼ当時のままに残っています!

また、解説してくれた方がいい味出してまして、ここで結構ゆっくりと写真撮ったりお話聞いたりして…

フォトギャラ


道の駅に戻って、手打ちそば・わっぱ飯「桔梗」で遅いお昼を注文、頼んだものが出てくるとまもなくSLが通るとのアナウンスが…

そばが延びるのもかまわず、カメラをつかんで店の外にダッシュ!!

先ほどの記念館と絡めて写真撮ってから、ちょいと伸びてしまったおそばを…(~_~;)
そばも天丼も甘味もおいしかったですよ!

フォトギャラ

たっぷり鉄分補給して、今度は温泉パン買いに道の駅喜連川に…

ここでもしっかりお土産の温泉パンを購入!
買ったのは、アーモンドキャラメル・チョコバナナ・さくらの3種類。相変わらずの美味さです!


フォトギャラ

ここで悪友の清原人に電話すると…、自宅にいるとのことで強襲作戦敢行!(^^ゞ
新築の御殿で一時間ほどあーじゃないこーじゃないとひとしきり…
>奥様、ご迷惑おかけしましたm(__)m

で、やっと小腹が空いたんで(~_~;)、餃子を食べに「正嗣」氏家店に!
何とかギリギリ店内で食べられて、姉御たちを宇都宮駅に送って、本日のミッション無事終了!

一日、有意義にたっぷりと鉄分&B級グルメを補給!


でも、帰ったら嫁さんがヘソ曲げてたのは内緒(爆)


で、その後買ってきたイチゴでジャム作りして寝たのがほぼ24時間後(核爆)
Posted at 2010/03/30 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

鉄分豊富な日曜日!③(真岡鐵道・蒸気機関車編)

鉄分豊富な日曜日!③(真岡鐵道・蒸気機関車編)本日のメインイベント・鉄分補給のために、ななみ姐御たちを迎えに下館駅にダッシュ!
10時の待ち合わせには何とか間に合いました(~_~;)
(遅れてたら叩き切られそうなんで冷や汗かきながら…(爆))

姐御たちが乗った電車が入ってくるのをみてると、蒸気機関車もディーゼル機関車に引かれながらホームに!

挨拶もそこそこに、クルマに乗って高架からSLを眺めつつ、茂木方面に向かいます。
途中、真岡鐵道の線路と平行しているのを教えると、姉御はビックリ!!
線路と民家があまりにも近いのと、柵がないことに唖然としてる…。そりゃぁ、都会と比べちゃいけませんって(^^ゞ

時間にちょっと余裕あるんで、真岡駅によると…
駅舎や通常列車なんかに反応するする(~_~;)バシバシ激写してるし…

で、道の駅もてぎに到着!
めっちゃ寒いのにもかかわらず、当然とちおとめジェラートを!
久しぶりに食べたんですが、やっぱりウマー!でした。
ここでおいらは、お土産用に生のイチゴを購入。
車に積んでから、国道123号旧道を歩いて茂木駅へ…

駅直前の踏み切りあたりでしばし待つと…

やってきました!
手を伸ばせば届きそうな距離をSLが走っていきます!!

そして駅にダッシュして、構内で間近でSLを見物。
すぐ脇で見られるのはいいですね!至近距離で聞く汽笛も!(^^ゞ

そして、本日のメインイベント!SLの転写台での転換作業!
おいらは気合入れて、ビデオ撮影!

はじめてみたけど、いいっす!!

今度は子供たちにも見せてやろう!(~_~;)



フォトギャラ


しばし写真撮ったり色々してから、細い路地に入って線路際まで出てみたりしながら歩いていると、前から気になっていたお店が開いてるみたいなんで突撃!

島田うどん製造「大兼製麺工場」
茂木駅からすぐのところにある旧道から細い路地を降りると、お店の前に踏切があるなんともすっごい立地の製麺所さん!


島田うどんは宇都宮市内でも結構色々なスーパーで目にしていたんですが、実際直売店に来るのは初めて!

明るいお姉さん(^^ゞと色々話しながら、お土産を物色。これがメッチャ安い!!

思わず、生ラーメン三食セット×3(塩・味噌・醤油)・焼きそば三食を購入!これだけ買っても1,220円!!
しかも乾麺の「百騎麺」をおまけにもらったり!

フォトギャラ

写真撮らせてもらって、道の駅の戻り道聞いたらお店の裏口から道の駅側に通らせてもらって…

いやぁ、いいお店です(~_~;)

そんなこんなで、道の駅へ…
Posted at 2010/03/30 23:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2010年03月30日 イイね!

鉄分豊富な日曜日!②(筑波サーキット編)

鉄分豊富な日曜日!②(筑波サーキット編)早々と朝錬を切り上げて向かった先は、筑波サーキット!
マイミクでメガーヌクーペでサーキット走っているcarbonara.Aさんがアイドラーズに参戦とのことで、久しぶりに顔出しを…

途中で電話するも何か忙しそう…

クルマをガレージのあるモナークに停めて、いざパドックに行くと…
なにやらべ卿師匠とJサンが足回りの交換作業中。
聞くと車高下げたら、スプリングがタイヤにあたっているとのことで、急遽スペーサー入れてホイール交換を予選に間に合わせようと奮闘中!

何とか間に合って、予選に出撃!!

リアの車高も落として(本人曰く、リアはストロークほとんどしてないとのこと…)ですが、ばっちり車高落ちて決まっている!

結果はかなりいいタイムが出たそうで…

メガーヌの写真撮ったりツボなクルマを撮ったりして、小一時間ほどで早々と次の予定へ…


フォトギャラ メガーヌ編
フォトギャラ メガーヌ&ツボなクルマ編

Posted at 2010/03/30 22:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2010年03月30日 イイね!

鉄分豊富な日曜日!①(朝錬編)

早朝三時、遠足前の子供みたいに何故かパッチリと目が覚める…

嫁さん子供を起こさないように、一服しようと外に出ると…
さ、寒い!しかも曇っていて今にも降りそう…
気を取り直してからコソコソ着替えて、3時半過ぎに出発!

途中、今日の待ち合わせの下館駅偵察、朝飯を買って五時くらいに登り始め
一旦、つつじヶ丘駐車場に上がってトイレ休憩
そして薄明るくなってきたスカイラインを一路朝日峠に向けて下っていく

朝日峠駐車場で折り返してちょっとペースを上げて登っていく
中間セクションの上りからクレスト越えて下り・すぐ右コーナーで突っ込みすぎてフルロック!

ビビリミッター(^^ゞ作動してしまい、タラッと流して子授け地蔵駐車場で再度折り返して再び朝日峠駐車場へ

ここで常連のHABOサンに挨拶して、朝飯方々休憩…
いつものメンバーも上がってき始めるも、気合抜け…

白のカプチーノの方とちょっとお話してから、再度一往復

常連さんたちは元気に往復しています。

ビート乗りの銀さんと2台連ねて出ましたが、軽量ミッドシップにはついていけない(~_~;)

駐車場で常連さんたちとお話して、7時過ぎに下山。一路、筑波サーキットへ…
Posted at 2010/03/30 22:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2010年03月29日 イイね!

Fly me to the Moon

Fly me to the Moon朝から寒さと雪交じりの雨だったのが、午後からは快晴に…

定時に退社して考えごとしながらの帰り道、信号待ちをしている時ふと見ると満月が目の前に

じっと見てるとゆぅっくりと昇っていくのがわかりました!
初めて感じる、地球の動きでした!

頭の中にいつしかメロディが流れてきて…

「Fly me to the Moon」

映画「スペース・カウボーイ」のラストシーンに流れてたのを聞いて好きになった曲

カーオーディオをきってのんびりと運転して帰宅しました

Posted at 2010/03/29 22:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「ついでにエアクリとブローバイホースも交換(笑)」
何シテル?   10/02 17:09
ひょんなことからフランス車の魅力にはまって早15年超、マイナーな車をなが~く乗ることを生きがいにする40歳 当然マニュアルオンリー!ぢぢぃになっても一生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78 910 1112 13
1415 16 1718 19 20
2122 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

1123(日)3連休ど真ん中のフレフレ幕張! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 14:18:08
みんなの走行会@本庄(2014.01.18)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:29:20
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 00:19:20

愛車一覧

ダイハツ オプティ 局地戦闘機 バンシー (ダイハツ オプティ)
メガーヌ弐号機が半年以上帰ってこず、エスクードを借りているのにも限界が… で、中古車サ ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡弐号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
2代目のメガーヌクーペ16Vです(^^ゞ 壱号機と同じ、エフェメールグリーン シャシー ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡参号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
通称参号機 色はメチルブルー メガーヌオーナーズクラブの方から譲っていただいたクルマ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1300のワゴン(5ナンバー)を二台乗り継いだ JA51W-GYL《白馬車壱号》パノラ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation