• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寛吉《》眼鏡のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

明日はRFAN!ラリー・ド・ラパレナスですが…

とりあえず、一昨日タイヤが届いて速攻交換しちゃいましたが…

この冬履いていたスタッドレス見ると…
アウト側が片減りしてる((((;゚Д゚))))

なぜにΣ(゚д゚;)…

もしかして、L800用の純正足に交換して柔らかめになってストローク伸びたのと車高上がったせいで、ポジティブキャンパー付いたせいかなぁと思い、前だけL802用の純正足に交換してた時に恐ろしいもの見ちゃいました

なんと、ドラシャブ&ロアーアーム・タイロッドエンドのブーツ、3箇所すべてバックリと逝ってました
(´;ω;`)

流石に今から発注も間に合わないんで、明日はそのまま逝きます(~_~;)


明日の帰りに、ディーラーで発注ぢゃ!(爆)
Posted at 2012/04/06 20:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2012年03月30日 イイね!

生存報告www

 最近、とんとご無沙汰していましたが、なんとか生きています(爆)

そろそろスタッドレスも交換時期と思いながら、ふと夏タイヤを思い出すと…
純正13インチ&かちかちのプラスチック化したBSスニーカーだった…orz

とりあえず、純正サイズの165/65R13で色々調べると…
エコタイヤしかないっす(*_*)

中古タイヤ屋へ行っても、13インチは…といわれる始末

某オクで探すが13インチはほとんどない

やりたくないけどインチアップも検討すると…、なんとはなしに引っかかるもの発見!




 純正165/65R13
 →これの165/55R14へ

 ただ、外径が若干ダウン(-"-)
 本当は外径上げたかったけど…
 ローギアード化したと思うしかないかな






 

 ホイールはこんな感じで

 14インチ4.5J




 



 


  
こんな能書きがwww














一応これで、送料込みこみ40K以下!
安いのかどうかわからないですが…

来週半ばには届くはずなんで、なんとか週末のラリー・ド・ラパレナスまでには間に合うかな!?
Posted at 2012/03/30 18:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2012年01月23日 イイね!

滑るの過ぎラリーにむけて 2

さてさて、バケットに続き足回りの交換を…

とりあえず時間がなかったんで細かい調整・リフレッシュなしのノーマルL800S用足回り一式ポン付です!



純正車高(納車時)
メーカー純正ローダウンのため、標準車▲25mm

純正13インチ
165/65R13
BSスニーカー










で、L800S(標準車)用足回りをインスコ!

ダンパー・スプリングの自由長で2cmほど長かった

社外14インチ
155/65R14








今までの無理やり純正ダウンサスだとダンピングが足りず細かいピッチングも多く荷重移動もしにくかったのが、いい感じに!


さてさて、今週中にもう一日代休貰って、

・マッドフラップ作成、取付
・オイルキャッチタンク取付
・吸気温センサー信号線断線バイパス
・アーシング
・4点ハーネス移設

で、とりあえず今シーズンの暫定仕様完成かなぁ…

出来ればどうにかフォグランプも付けたいけどなぁ
アンダーパネルも作りたいけど、間に合わなさそうなんで、いずれ近いうちに…


あ゛っ!ステッカーチューンしなければ!!(笑)
Posted at 2012/01/23 20:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2012年01月23日 イイね!

滑るの過ぎラリーにむけて1

滑るの過ぎラリーにむけて1バケット装着!

右肩が内張りに当たってるけど、気にしない!(爆)



眼鏡参号機についていたスパルコ・Rev(青)があまりにシート表皮が痛んでいたので外して保管してあったのを、La・Stradaにリペアに出してL700(ミラ)系用のローダウンシートレールを購入

とりあえず、前を下から3段目(上から2段目)・後ろを下から2段目(上から3段目)の暫定固定
このままになりそうですがwww

でもおいらの体格だと本当はEvoかEvo2がいいんだけど(座高が高いんでwww)、シェルが大きくてRevでも一番左にオフセットしても右ショルダーのシェルが当たるんで、無理かもしれません…

まぁ、シェルがギシギシきしみますが、無問題!!
Posted at 2012/01/23 15:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オプティ | モブログ
2012年01月11日 イイね!

本日は急性ズル膜炎で休みにつき…

本日は急性ズル膜炎で休みにつき…流石の7連チャンで今朝はナックダウンで、休みにしまして


バンパー外してます(笑)

とりあえず、ボッシュのホーン交換完了!

しかし風吹いてきた(^^;)


フォグをウィンカー下に付けようと思って見たら、ルーバー形状の部分は一体成型(T_T)

うーん、悩みどころ…
やっぱりライトポッドしかないか…www


バンパー下のフロントタイヤ前の見えないエアロの構想は出来たんで良しとするか…



さて、飯食ったらアーシングとセンサー断線直そうか
Posted at 2012/01/11 12:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | モブログ

プロフィール

「ついでにエアクリとブローバイホースも交換(笑)」
何シテル?   10/02 17:09
ひょんなことからフランス車の魅力にはまって早15年超、マイナーな車をなが~く乗ることを生きがいにする40歳 当然マニュアルオンリー!ぢぢぃになっても一生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1123(日)3連休ど真ん中のフレフレ幕張! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 14:18:08
みんなの走行会@本庄(2014.01.18)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:29:20
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 00:19:20

愛車一覧

ダイハツ オプティ 局地戦闘機 バンシー (ダイハツ オプティ)
メガーヌ弐号機が半年以上帰ってこず、エスクードを借りているのにも限界が… で、中古車サ ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡弐号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
2代目のメガーヌクーペ16Vです(^^ゞ 壱号機と同じ、エフェメールグリーン シャシー ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡参号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
通称参号機 色はメチルブルー メガーヌオーナーズクラブの方から譲っていただいたクルマ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1300のワゴン(5ナンバー)を二台乗り継いだ JA51W-GYL《白馬車壱号》パノラ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation