• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寛吉《》眼鏡のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

三沢で雷鳥狩り!

三沢で雷鳥狩り!スゲー!
Posted at 2009/10/18 08:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月11日 イイね!

朝練!

朝練!某T山に朝練デスよ(^^ゞ
Posted at 2009/10/11 06:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

この一週間のマイブーム(^^ゞ

この一週間のマイブーム(^^ゞ先週末から、栗ブーム到来でした(^^ゞ

生栗を貰って保存してたのを思い立って皮剥き。渋皮煮を作ったけど、最後の仕上げでチョイと焦がして失敗(+_+)

なんか悔しいんで、再度貰ってきたのと買ってきて、再制作(笑)

都合4キロほどを3日程にわけて皮剥き、ついでに煮て…
お陰様で毎晩夜中まで起きてました…(爆)

で、都合、渋皮煮を3回・甘露煮1回・マロンペースト1回、作った!

あと1キロ程保存してあるんで、もう少ししたら又作ろう(^^ゞ
Posted at 2009/10/10 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月02日 イイね!

思い立っタラ、吉日生活

最近、仕事にプライベートにダメダメで、日記もアップしてませんでしたが…

ようやく?プライベートは一段落したかも…です
(+_+)

で、遂に箱ガエ決行します!


閑話休題…

今月から来月頭にかけて、かなりな大車輪な悪寒…
ですが、オフ会やら航空祭やらに出撃多数で土日にいない……
このままぢゃぁ、三下り半叩きつけられそうですが…(爆)

が、とりあえず今度の日曜は欧州ホットハッチ団全国オフでビーナスライン攻めなんで、弐號機のブレーキとタイヤを参號機からブンドリ作戦敢行!

参號機は登録抹消しちゃったんで夏前に筑波走ってからほぼ放置して、組んだブレーキ関係勿体無い&弐號機タイヤ終わったんで、丸々移植手術しました。

実作業6時間!(笑)

ABSは作動しなくなったけど、タイヤが195→205・フロントがプレイズ→RE01R(八分山)&スペーサーでチョイと外出し&スタッド化・パッドも純正相当→スポーツ

これで、ビーナスラインの朝錬も無問題(^^ゞ

でも、久しぶりの作業で腰痛い…(核爆)
Posted at 2009/10/02 04:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ついでにエアクリとブローバイホースも交換(笑)」
何シテル?   10/02 17:09
ひょんなことからフランス車の魅力にはまって早15年超、マイナーな車をなが~く乗ることを生きがいにする40歳 当然マニュアルオンリー!ぢぢぃになっても一生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

1123(日)3連休ど真ん中のフレフレ幕張! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 14:18:08
みんなの走行会@本庄(2014.01.18)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:29:20
ヘッドライト劣化の救世主あらわる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 00:19:20

愛車一覧

ダイハツ オプティ 局地戦闘機 バンシー (ダイハツ オプティ)
メガーヌ弐号機が半年以上帰ってこず、エスクードを借りているのにも限界が… で、中古車サ ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡弐号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
2代目のメガーヌクーペ16Vです(^^ゞ 壱号機と同じ、エフェメールグリーン シャシー ...
ルノー メガーヌ クーペ 眼鏡参号機 (ルノー メガーヌ クーペ)
通称参号機 色はメチルブルー メガーヌオーナーズクラブの方から譲っていただいたクルマ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1300のワゴン(5ナンバー)を二台乗り継いだ JA51W-GYL《白馬車壱号》パノラ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation