• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

不具合処置:パナソニック・ジェットウォッシャー「電源入らず」の対処方法

不具合処置:パナソニック・ジェットウォッシャー「電源入らず」の対処方法
私が人生において買って良かった物を3つ選ぶとするならば、パッと思いついたのは、以下となります。

3位:パナソニック・食器洗い乾燥機(食洗機)
2位:スズキ・カプチーノ
1位:パナソニック・ジェットウォッシャー

このランキングの栄えある1位に輝いた逸品、私は朝と寝る前の歯磨き前に欠かさず使用しております。

パーツレビュー:パナソニック ジェットウォッシャー

本品を使用することで、歯の隙間の食べかすが落ちてくれます。スキマスイッチ?さらにフロスをすれば完璧です。

私は若い頃に歯磨きをしっかりしなかったせいで、前まで虫歯が沢山ありました。現在は定期的にメンテナンスを受けているため虫歯ゼロです。

しかし右下の、親知らずから数えて2つ目と4つ目を抜歯しており、なんと歯の数5個分で一つのブリッジ処置をしております。さながら口の中の錦帯橋です。

本品は、私のような残念な歯になっている人におすすめです。もちろん健康な歯の人の虫歯予防としての使い方も間違いありません。

使用する上で面倒くさいのは、本体が汚れてきたときに清掃しなければならないことです。

私の場合、自己流ですが、バラせる範囲でバラし、全パーツを洗面器に入れ、それにキッチン泡ハイターをたっぷり噴射します。




そして15分程度放置し、水で流し、それでも落ちないこびりついた汚れを爪でカリカリ落とし完了となります。すると綺麗な状態に戻ります。

…とまあ、こんな具合で使い続けておりましたが、ある日を境に充電しても本体の赤いパイロットランプが点灯しなくなりました。電源ボタンを押しても無反応です。

故障したかも…買い替えるか…と一瞬思いましたが、ハイターを使用したことで充電端子が腐食し、電気が流れなくなったのかと思い、紙やすりで端子を磨き、念のため接点復活スプレーを噴射しましたところ、従来のように電源が入るようになりました。

ラッキーと思ったのも束の間、数日後にまたしても電源が入らなくなりました。再び上記の処置を繰り返しましたが、いっとき直ってもダメになる繰り返しとなりました。

そこで改善へのアプローチ方法を変え、本体と充電台の間に10円玉を挟み、端子の接触箇所をずらしてみました。

そしたらずっと充電可能な状態となりました。改善したと思いきや、今度は別の問題が発生しました。

水気のあるところで使用しますので、だんだん10円玉が緑青を吹いてきたのです。本体と台座に色移りしはじめました。

これはいかんと、100円玉に替えてみました。すると緑青は吹かず、綺麗なままとなっております。資産家の為せる技です?


ということで、自己責任の元、自己流処置で使用し続けております。

これで感電したり火災の原因となっても私は責任を取れませんので、あくまで読み物としてお楽しみいただけたらと思います。

ちなみに本品は歯だけではなく、他の物の洗浄にも使用出来ます。例えば車のエンブレム等の、狭くて掃除しにくい場所にはうってつけです。

…ということで、本品は本当におすすめです。一家に一台、いかがでしょうか?


■愛車と出会って1年!記念記事:
愛車と出会って1年!三菱アイ

ブログ一覧 | 故障・修理
Posted at 2023/06/10 07:04:57

イイね!0件



タグ

関連記事

古いバッテリーの充電と充電器
空のジュウザさん

修理見積もりが届いた
セリカTA45さん

vab カオスバッテリー交換
しんごろうさん

バッテリーをパルス充電してみる
Niiさん

Water Flosserの修理
TYPE74さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation