• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潟の"オパオパ号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

落陽、オートライト点灯タイミングを早める光センサー感度最適化(決定版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三菱アイのオートライトは、光センサーの設定が悪いのか、しぼったばかりの夕日の赤が、水平線から漏れている頃になっても点灯してくれません。

そこで先日、二度にわたって光センサーをシールで覆い、点灯タイミングを早める実験をしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/7228019/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/7347869/note.aspx

これらはあくまで暫定処置だったのですが、今回、恒久対策してみました。
2
用意した素材は前回同様、カーメイトのメッシュクラブライトというプライバシー確保のためのメッシュフィルムです。

使用するのはせいぜい2cm✕1.5cmが2枚程度の、端切れだけで十分です。

物置の奥から、それの未使用品が一本出てきました。今後スズキ・カプチーノを買うときが来たら曲率の大きいリアウインドウに貼付することとしましょう。

ちなみに写真のテプラテープは、直前の下記作業に使用した物です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/7410563/note.aspx

本作業には使用しませんので、おまけにテープを拾ってね、女の子みたいにさ〜。

精製水は、後ほど使用します。
3
今回は見栄えを良くするため、センサーのキャップを取り外し、内側に貼付することにしました。

キャップは、ダッシュボードを外さなくても、腕を伸ばし精密ドライバー(−)でこじっただけですぐに外れました。

パワステECUは、単なるフィルム置き場で、今回の作業には関係ありません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/7407315/note.aspx
4
その内側のサイズに合わせ、フィルムをハサミで切りました。目分量で適当にチョキチョキします。ええかげんな奴じゃけ、ほっといてくれんさい。

前回の実験では一枚だけだと光の透過量がまだ多いと感じたため、今回は2枚重ねにしてみました。

後はキャップをセンサーに取り付ければ作業完了です。
5
そして薄暮になるのを待ち街へ繰り出しました。暮れなずむ町の、光と影の中、感覚的に自分の望むタイミングでヘッドライトが自動点灯するようになりました。

これで苫小牧発、仙台行きフェリーに乗り込む際、いちいちライトスイッチを手動操作しなくても大丈夫になりました。

戻る旅に、陽が沈んで行く〜。
6
さて光センサーのキャップを外す際、フロントウィンドウにどうしても手の脂が付着し汚れてしまいます。

そこで最後の仕上げとして、精製水にて窓全体を清掃をしました。ついでに、追加メーターで手の届かない運転席側三角窓を除く、全ての窓掃除もしました。

こうして、時が行くのもワカランくらいに、目まぐるしく、パワステECU交換、シフトインジケーター単色発光化、光センサー感度最適化の3つの小ネタ作業を完遂したのでありました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

強化イグニッションコイル

難易度:

ヘッドライトをHIDからLED球へ更新

難易度:

配線の見直しとチェック。

難易度: ★★

【三菱アイ】オルタネータ交換

難易度:

クラクションが鳴らない、、、

難易度:

サイドビューカメラ付けたよ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちらから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:33:24

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation