• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

2017日の出オフ その後

2017日の出オフ その後 オフ会終了後 いつものようになかむらさんに京急三崎口駅まで送って頂き そこから横須賀中央駅を目指す。

目指すは戦艦三笠

記念館「三笠」は世界三大記念館らしい いつかは行きたいなぁと思ってはいたけど なかなかチャンスがなかったけど 今日は行けそうだ。
京急横須賀中央駅に到着 バスに乗ろうと思うけどバス停があってもよくわからず 面倒だから歩くことに。

三笠は思いの外 大きくないぞ
入館 こんな小さな軍艦で戦っていたのか

スタンプラリーを開催していて くじでカレンダーが当たります 結構な確率で当たりますからと言われて カレンダーは800円の物が年を越えて400円で販売中の物だけど 当たると言われればやるのが人情 ほとんどの人の手にカレンダーが入った袋がぶら下がっているから 在庫処分の大放出なんだろう。


くるくるくる回して球が出る抽選機を回すと出てきた球は紫色ではずれか当たりかわからないけど 表を見て係りのおじさんが カレンダーと3Dポストカードが当たりましたと手渡された。入場料600円でこんなに貰っていいものかと逆にお礼。

1月は「皇国の興廃この一戦にあり」 凄いカレンダーを頂いた。

JR横須賀駅まではバスで行こうと思うが 三笠公園にあるバス停は京急横須賀中央駅行きだけでJR横須賀駅行きは離れた場所にあるようで案内は無く 結局歩く。
横須賀は外人も多く 街の雰囲気も日本とは少し違う模様 お店もミリタリー系も多そう。
駅前が凄いJR横須賀駅

潜水艦など 呉の鉄のクジラ以来


これは空母なの?丸見えだけどいいのかなぁ

YOKOSUKA軍港めぐり 良さそうだなぁ

横須賀線に乗ると 「京浜東北線が横浜駅での人身事故で遅れています」なんて出てたけど 僕が乗るのは東海道本線だから問題ないかと思ったら 東海道本線も遅れていて 昔は東京駅始発の熱海行きが 最近は宇都宮始発だから こんな時は連鎖するのか 遅れがあっても無くても 来た電車に乗るだけだからあまり問題はないけど 混むのだけは嫌だけど あまり混んでなくてよかった。

今年も A2ゴルフ仲間に会えて 三笠見てカレンダー貰って 空母見られて 良い年となりそうだ。一年の計は元旦にあり 元旦からムーンライトながらに乗って遊びに行ける元気が一番さ。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/03 14:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年1月3日 17:42
>三笠は思いの外 大きくないぞ
お台場にある南極観測船の宗谷をご覧になったことがありますか。
あれをみると、よくこんな小さな船で南極まで行ったものだなぁと思います。
観測というよりは、むしろ冒険に近いのではないかと感じました。
コメントへの返答
2017年1月3日 21:54
普段よく乗る船がフェリーですから やはりそれと比べるとねぇ。

あんな船で 大砲撃って 戦うのだから僕にはできないなぁと思うのでした。

でも調べてみると 15140トン 乗員860名 長さはフェリーよりも短いけど トン数や乗員などはフェリーとあまり変わらないから 本当は大きいのかもしれませんね。
2017年1月3日 20:46
天気晴朗なれど、波高し!

ですかね。
上の二隻は、多分あきづき型、下のはいずも型ですかね!
コメントへの返答
2017年1月3日 22:07
トウゴウ・ターン
ですね

アメリカさんの船でなくて 日本の船なんですね。いずも型は一度見学してみたいですね。空母でなくて護衛艦というのですね。
2017年1月3日 22:48
おっと…上の二隻は、よく見たら米海軍のアーレイ バーク級でした。

私としたことが…笑

老眼鏡の度を変えようかな…汗
コメントへの返答
2017年1月4日 0:35
海の向こうはアメリカの基地で 駅側が日本の陣地なんですかねぇ。
2017年1月4日 0:39
軍港めぐり、数年前に乗船した事があります。
あまり詳しくないのですが米軍の空母や自衛隊のイージス艦なんかも観れましたよ。次回行く機会があれば是非。

戦艦三笠は小さくてショ○そうだったので入りませんでした(汗)
コメントへの返答
2017年1月4日 8:56
電車の窓から見えたこともあるのですが こんなに丸見えとは 隠さなくても良いのかなぁ思ったりします。

軍港めぐりのパンフレット貰ってきました。とても魅力的ですね。

やはり三笠は小さく感じますよね。 

プロフィール

「マキソン完成 http://cvw.jp/b/279393/48591679/
何シテル?   08/10 16:22
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation