
オフ会終了後 いつものようになかむらさんに京急三崎口駅まで送って頂き そこから横須賀中央駅を目指す。
目指すは戦艦三笠
記念館「三笠」は世界三大記念館らしい いつかは行きたいなぁと思ってはいたけど なかなかチャンスがなかったけど 今日は行けそうだ。
京急横須賀中央駅に到着 バスに乗ろうと思うけどバス停があってもよくわからず 面倒だから歩くことに。
三笠は思いの外 大きくないぞ
入館 こんな小さな軍艦で戦っていたのか

スタンプラリーを開催していて くじでカレンダーが当たります 結構な確率で当たりますからと言われて カレンダーは800円の物が年を越えて400円で販売中の物だけど 当たると言われればやるのが人情 ほとんどの人の手にカレンダーが入った袋がぶら下がっているから 在庫処分の大放出なんだろう。
くるくるくる回して球が出る抽選機を回すと出てきた球は紫色ではずれか当たりかわからないけど 表を見て係りのおじさんが カレンダーと3Dポストカードが当たりましたと手渡された。入場料600円でこんなに貰っていいものかと逆にお礼。
1月は「皇国の興廃この一戦にあり」 凄いカレンダーを頂いた。
JR横須賀駅まではバスで行こうと思うが 三笠公園にあるバス停は京急横須賀中央駅行きだけでJR横須賀駅行きは離れた場所にあるようで案内は無く 結局歩く。
横須賀は外人も多く 街の雰囲気も日本とは少し違う模様 お店もミリタリー系も多そう。
駅前が凄いJR横須賀駅

潜水艦など 呉の鉄のクジラ以来

これは空母なの?丸見えだけどいいのかなぁ
YOKOSUKA軍港めぐり 良さそうだなぁ
横須賀線に乗ると 「京浜東北線が横浜駅での人身事故で遅れています」なんて出てたけど 僕が乗るのは東海道本線だから問題ないかと思ったら 東海道本線も遅れていて 昔は東京駅始発の熱海行きが 最近は宇都宮始発だから こんな時は連鎖するのか 遅れがあっても無くても 来た電車に乗るだけだからあまり問題はないけど 混むのだけは嫌だけど あまり混んでなくてよかった。
今年も A2ゴルフ仲間に会えて 三笠見てカレンダー貰って 空母見られて 良い年となりそうだ。一年の計は元旦にあり 元旦からムーンライトながらに乗って遊びに行ける元気が一番さ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/01/03 14:43:54