• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

やまがた市までレトロ旅 後半

やまがた市までレトロ旅 後半岐阜の山県市といえば 最近のシン名所は 岐阜レトロミュージアムかな。
色々調べてみたら 山県警察署バス停から約10分で行けそうで 何とバス運賃が100円。岐北病院バス停から北は オール100円みたいな感じならば乗って行けば良いわけで バスを降りてから徒歩2分という記事も有ったけど 実際は5分ぐらい掛かる。


開店の10時前に到着 一番乗り。


入場料はこんな感じ。


電車の切符みたいな バスの運賃の番号書かれた紙切れみたいなものをストラップの付いたネームホルダーに入れて入場 青のストラップは1時間 緑のストラップは1日と色で分かる仕組みだが 適当ではある。

僕はバスの都合で1時間だが 他の方2名が3000円の1日券を購入していたのが不思議だった。


ココは昭和のパチンコ屋さん そのもの 場内放送も設備も機種も。
1日券の人達はコレが目当てだった模様。

取りあえず これをやってみた 江ノ電だった。

電車の運転手になる夢はあきらめようと思う。オーバーランに急減速で怒られぱなし やり放題だけどね。

パチンコもやってみた

結構古い機種からスタート さすがに手打ちの台は無かったし 零戦の翼がパカパカする機種も無し。777の機種が人気みたい。

打ち放題である
1時間しかないので ボチボチやめたいなぁと思ってたら 出るわ出るわで2箱ほどに 現金に交換システムは無いよ。チューリップが開くとやはりうれしいけど 早く無くなって自由の身になりたいのに出る出る。
1日券買う人はこれが快感なのかなぁ 癖になる感じ。


モトGPのライダーになる夢の潰えたなぁ。

スマートボール 意外と穴に入らない。

パチンコがやたらと出て(当時にこんなに出たら嬉しかったが)長引いて 期待していた自販機のうどんの昼食を食べぞこなった。

あっという間の1時間。



そんなに多くの展示物があるわけでも無く 最新鋭の機種も無いけれども 何か不思議な魅力がある癖になりそうな場所であった。

徒歩5分のバス停 椎倉から岐阜駅まで45分で12時に到着。

今日は14時30分からスーパーフォーミュラ オートポリス戦のTV観戦の日。

一日で3度おいしい一日であった。
Posted at 2023/05/21 21:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記
2023年05月21日 イイね!

やまがた市までレトロ旅 前半

やまがた市までレトロ旅 前半やまがた市で開催される「クラシックカーフェスティバルin山県」を見学に行こうと思うが 開催場所の四国山香りの森公園及び香り会館はだいぶ昔に行ったことがあり 小さいけれどもドームがあったり 意外と良いロケーションの場所なのだが 駐車場が少なくて 本当に少なくて無理かなぁと思うが なんと山県市市役所駐車場から四国山香りの森公園会場までパレードランするための出発式が開催されるらしく それなら山県市役所で参加車両の一部だけれども見られるからと 朝早く自宅を出て 岐阜駅からバスで山県市市役所を目指す。

岐阜駅からバスで35分徒歩で10分 山県バスターミナルまではビックリするほどバスが走っているのだった。


西ドイツのお高い面々

ゴルフ2に乗る林さんに良く似た方がオーナー そういえば弟さんだったかもしれないぞ。



BMWもいました 

デカイアメリカン軍団

今朝のインディ500の予選放送でステングレー選手の親が大好きでクルマの名前を子供に付けたと話題となったクルマだな。親ばかはアメリカにも。

これもアメリカン 助手席が最高
何やら知らないうちに2台に 
微妙に違うのである


国産ワゴン バン部門 このマーク2のワゴン初めて見た。サニーのバンは昔乗ってた時グリルをこれと同じ物に(自家用車用の良いグレード用)交換したなぁ 僕のは2ドアだったけど。

プリンススカイライン 4ドアセダンの参加車は少ない。

いすゞフローリアン 今見てもカッコよくないなぁごめんなさい。

出発 


赤く光ってる ナイトライダーだぁ

地元のイベントがまた始まると嬉しいなぁ
福井で隣に停まっていたフィアット850の山中さんが参加してるかと思って来たけど見当たらず 現地に行ったのかなぁ。

なかなかバラエティに富んだ参加車両たちでした。

後半へつづく
Posted at 2023/05/21 17:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記
2023年05月20日 イイね!

AZ-1納車

AZ-1納車AZ-1が納車された。
本当はフロンテクーペが理想だが 良い物無しでお高い。

今回は運よくマツダスピードモデルの赤だった。



今時のガチャガチャは凄いのねぇ。


昭和の時代のプラモデルならば数千円はしそうな出来栄え 完成度で400円。

SNSなどでは 完売となっていたけど 田舎ではまだ少しは残ってた。
隣のコペンの方が売れてたみたいで AZ-1 コペンときたらカプチーノ ビートでS660と製品出てくるのかなぁ ちょっと期待。
360ccシリーズなど始まったら大変だから作らないでね。

あまりの細かさに 製作は無理っぽいであります。
Posted at 2023/05/20 13:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2023年05月14日 イイね!

羽島までプチ旅

羽島までプチ旅新幹線の羽島駅の近くにあるBLOCK47というお店で 「私たちの自転車展」という昔の自転車が20台ぐらい展示されるということ ちょっとお店て旧い自転車に興味があり 大垣まつりの軕行事も雨天で中止のため見に行くことに。

展示が良ければBMWマウンテンバイクでも行けたけれども 雨の為路線バスの旅に。乗客4人は寂しいなぁ。

新幹線羽島駅から徒歩5分見えてきました。

晴天ならば左の芝生広場でフリーマーケットや自転車の試乗会が開催されたのだが雨天で中止。
なにやら黄色いクルマに目が行くぞ。

丸目4灯のシロッコであった。見たような気もするクルマ。BLOCK47の駐車場だからスタッフの愛車かな。

BLOCK47というお店は 自転車店なんだろうけれども サイクリングの企画やレンタサイクルとか 普通のお店ではない感じ。



旧い物から新しい物まで 価値はわからないなぁ。
個人的には う~ん 期待外れ感いっぱい。

でも売り物に良さそうな物が

コルナゴ シマノではなくてカンパならなぁ28万円

昔はこんなところが芸術的な作りだった。

ケルビムのフレームは昔は憧れの的 「ZUNOW」が好きだったけど オーダーフレームなんか注文でないほど高価だった。15万円 安いのか高いのかわからん

コレ45万円 

東京の品川や田園調布にあるような感じのお店作りで 田舎ではなかなかお目に掛かれない一桁違う自転車が勢ぞろい 1日4200円でレンタルもできるからお試しにも良さそう。お店の奥には素敵なレストランもあるのだ。自転車のことはココにお任せすれば良さそうですよ。

帰りのバスまでは時間があり過ぎるので帰りは 名鉄電車で新岐阜まで。

JR岐阜駅から大垣駅へ。
3時間のプチ旅でした。

おんぼろVWマウンテンバイクで行かなくてよかった。
Posted at 2023/05/14 14:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月13日 イイね!

自動車税を払ったぞ 楽天ペイで

自動車税を払ったぞ 楽天ペイで今年から楽天ペイなどでスマホで自宅で支払えるようになったらしいので やってみることにした。
カード払いだと手数料分赤字だけれども請求書払いで支払うと手数料は無し0円で 楽天カードからチャージすればポイント0.5%とキャンペーンで抽選で100名に全額返金 外れても1%ポイントが付くらしいので やらない手はない。

自動車税は普通車の場合は県職員の給料になるという噂を聞いて あまり払いたくはないなぁとは思うが。

簡単です

数秒で支払い完了なり。
Posted at 2023/05/13 09:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記

プロフィール

「マキソン完成 http://cvw.jp/b/279393/48591679/
何シテル?   08/10 16:22
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 2 3 4 56
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation