
「古着で呑む」といい、やっぱり古着ブームなんでしょうね😇まさか、ザ・ノンフィクションで古着にスポットライトが当たるとは🤣

「ボクと古着と下北沢 夢と現実のヴィンテージ」を見ましたが、各お店のオーナーの人間模様が見えて、なかなか面白かったですね😁

エルパソ。
こちらは古着に興味は無い女子大生が金稼ぐために始めたお店。手段は古着じゃなくてもいいそうで😅
もちろん女子大生は古着知識が無いようですが、途中で男性店員も入って、この人がキーマンのようです😇

はい、エルパソに行ってきました😁
オーナーの女子大生と女性店員がいました。古着に詳しい男性店員はいませんでした😇
セレクトはレギュラー中心ですが、壁に掛かってるのがちょい古めのヴィンテージのようです😉
スヌーピーのオモチャで欲しいのがありましたが、聞いたら売り物じゃいとのことでした😅
通えば欲しいの出てくるかもって感じました😊

ミミック。
古着大好きポジティブ自由人の店主。
通帳見せて全財産が9万です!って笑ってましたが、流石にホントかなぁ😅
ベールを開けまくって、FENDIのワンピースをディグしてテンション上がってたと思ったら、まさかの紛れちゃって行方不明に😇いくらなんでもそんな事あるかな😅
ヤラセ感を感じてしまいました😄

はい、ミミックに行ってきました😁
分かりずらく、場所としては良くないですね😅
そして、ここは移転前のエルパソが入っていたとこだそうです😇
オーナーのタカラさんはテレビで見た感じそのままでした🤣
オールドSTUSSYフェア?だったようで結構良いもの置いてました👌8ボールTシャツとか欲しかったですが、強気の値段でした😇
全体的に思った以上にちゃんとしたセレクトで、少し尖ったアイテムもあったりと古着が大好きなんだろうなと思いました😊

カーブ。
こちらはオールドSTUSSYとかちょっと横乗りなストリート系を中心に繁盛してるお店。3店舗展開してるらしい😇
はい、カーブはザ・ノンフィクションよりも結構前に行ったことあります😁
多分、オープンした頃に😇
そろそろ古着ブーム自体は落ち着いてくると思いますが、、、
上がってしまった価格はあまり下がってこないんだろうなぁ🥹
ブームは来ないで欲しいんだよなぁ、、、芸能人とか古着を着ないで欲しいんだよなぁ、、、
それでも私は古着を着るし、買い続けるんだろうな😅
今後、古着業界がどうなっていくか楽しみだ😇
ブログ一覧 |
ファッション
Posted at
2025/03/21 20:26:01