• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

代車

代車ついにCO7が車検でして、本日預けてきました。
代車はアウトバックX-BREAK!



なかなかカッコいい!



まだまだ新車の匂いがする慣らし段階ですね




ブラックグリルにイエローグリーンがアクセント。




ここもイエローグリーン。



CO7より小径&握りが太いみたいですね。momoステを思い出します。


このグレードはイエローグリーンがアクセントとして設定されているんですね。
DIATONEビルトインナビが付いてる。





シートは合皮+撥水ファブリック。





光って分かりにくいかもしれませんが、この艶消ブラックのエンブレムがカッコいい!

CO7に対して:
流石に静粛性、乗り心地は格上ですが、内装のきしみ音は変わらず普通にしてますね(笑)

ベースエンジンは同じ?2.5Lですが、適合がバッチリなのか加速フィールが良く、気持ちいいです。CVTとの組み合わせの詰めがまだ甘い気がします。減速時に少しギクシャクする時がありました。
あと補機ベルトレイアウトが変わって、ベルト屈曲が少ない分燃費改善されているはず。

CO7で十分と言い聞かせていましたが、実際に乗るとアイサイトの進化やサイドカメラ、地味に20km/hくらいで自動ドアロックがかかるとか羨ましくなってきますねぇ。
Posted at 2018/12/20 21:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

パワーエンタープライズ i-Stageって・・・

パワーエンタープライズ  i-Stageって・・・


ふと思いました。
CO7につけていいのだろうか?
購入時の適合表にはもちろんCO7どころか、FB・FAエンジンの表記はない。
廃盤どころか、さり気なく会社自体が倒産していたようなので、確認することも出来ないです。


コントローラー部


BP5レガシィからはぐったユニットと配線達。



これピボット製のブレーキ分岐配線だった記憶が。当時から怪しい取付。

いかんせんメーカーが倒産してるので、完全自己責任での取付ですね・・・。
怪しいからピボットのをちゃんと買おうか悩み中です。
Posted at 2018/12/17 15:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

ガチャガチャ バイク編

ガチャガチャ  バイク編


モンキー・ゴリラコレクションということで。やってみました。



ゴリラのグリーンタンクでした。



モンキーのヨシムラ管装着車が欲しかった!



ちなみにこれは少し前にゲットしたカブ。
結構作りが良いですね。

こうゆうのをちょこちょこやってるので、子供達が『ズルイ!』って言ってきた時に何も言い返せず、子供にもガチャガチャをやらせてやる羽目になるのです・・・。
Posted at 2018/12/14 16:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月13日 イイね!

TOMBO @吉祥寺

TOMBO @吉祥寺


10時美容室、16時病院の為吉祥寺へ。
昼飯に狙い澄ませて初来店。
開店時間11:30ちょっと前に到着。
5人程並んでました。意外に少なくてよかった。

味玉旨味の醤油ソバ

スープは美しい色味ですね。
動物系と魚介系のバランスときっとこだわりまくった醤油ダレ合わせたものは、確かな旨味を感じられる上品な味。

麺は細麺。三河屋製麺の特注らしい。
少し柔めに感じましたが、つるりとのどごし良い麺で美味しいです。

具は白髪ねぎ、万能ねぎ、焦がしネギ、メンマ、海苔、味玉、チャーシュー。
まあ、バランス良い具選?ですね。
チャーシューが脂多めで柔らかく美味い。
味玉はあまり味を感じられなかったような?
↓の炙りチャーシュー飯を食べてからだったので、濃い目の味に負けてよくわからかっただけ?ちょっと残念。



このチャーシュー飯400円と強気ですが、美味かったです。卓上のブラックペッパーをゴリゴリと擦ってかけると、よりパンチがあって美味い。



ここは東京ラーメンオブザイヤー新人大賞に輝いた店だそうです。
一番前に並んでいた人が雑誌の方々(カメラマンさんと女性)だったようで、一番奥の席で小さい脚立に乗って、上から本格カメラで撮影してました。多分女性の方はラーメン雑誌に載るような評論家かな?
私の前に並んでいた人はサラリーマン風だけど、一眼レフで写真撮ってた。本気系のラーメンブロガー?この人私が食べ終わって店を出たら、また並んでました。一杯目は醤油だったので、しお、つけソバ、まぜソバなど二杯目に挑戦したのでしょう。

あっさり系は物足りない感じがありましたが、歳をとってくると丁度良くなってきますね。
と言いつつ、ガッツリとチャーシュー飯を頂く良いパパでした。

この店は吉祥寺駅から早足で歩いて10分くらいなのですが、受賞でこれからより人気が出るかもですね。

この後、昼から軽く一杯と行きたかったですが・・・。





流石に病院に行く前はマズイよなとなんとか踏みとどまりました。(すごく迷いましたが)
なので、古着屋巡り→やっとスバマガ購入→病院→帰宅となりましたぁ。

Posted at 2018/12/14 12:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年12月12日 イイね!

博多 一幸舎 ららぽーと立川立飛店

博多 一幸舎 ららぽーと立川立飛店


次女ご所望のマジカルマジカルのCDを発売日に手に入れるべく、有給でららぽーとへ。

CDゲット後にもいろいろ物色していたら、14時近くになってしまいました。
ホントは立川周辺のなかなか行けない店に行きたかったのですが、腹減り過ぎで無理!
ということで、ららぽ内で。

餃子ライスセット。

久々に豚臭い豚骨スープ!
細麺ツルモチ。
ねぎ、キクラゲ、チャーシュー。
普通に美味い豚骨ですね。

餃子は一口タイプでした。
餡にコリコリしたやつ(軟骨?)が入っていて、これはこれで美味かったです。

あんまり期待してなかったけど、思ったより美味しかったです(腹減り指数分もあるとは思います)。
Posted at 2018/12/12 16:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜ジム来ました😇」
何シテル?   07/18 23:22
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 567 8
910 11 12 13 1415
16 171819 20 21 22
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

縁 家 笑 福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 05:04:22
デッドニング6 剛性アップ&静音化ラゲッジデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:06:01
たこ焼き のまど@松本市空港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:58:10

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation