
飛田給に宝華ができまして、先輩と宝探し(宝華に行くこと)に行ってきました😊

花が沢山🤗
開店1730に乗り込みました!

まずは瓶ビールとつまみレバー😎
旨い😋これ旨い!
これをつまんで、ビール!これをつまんで、ビール!永遠に繰り返すことが出来るんじゃないか?😅

さらに伝説の大判チャーシュー!
これまたいい塩梅の味シミと肉の旨味!旨いぞ😋むしゃむしゃいける!
けど、1枚でも満足感ある大判チャーシューを流石に2人で6枚?以上あった?はなかなかの腹パン🤣
写真忘れたけど、ここでキムチチャーハンも頼んで半分こしてます😅全部旨いね😋
カウンターの塩かぶり席で軽快に料理が作られていく様は見ていて気持ちいい☺️

そして、いよいよ宝そば。
宝華の宝そばは、油そばとしてはタレが多いんです🤗スープと言っていいんじゃないかってくらい🤣
ごちゃごちゃ言いません。旨いんです😋
ぐちゃぐちゃに混ぜて、食べれば旨いんです😋
途中、酢やラー油を混ぜて食べても上手いんです😋
それでいて油っこさが無く、食べれてしまう😅我々は「スっと食べれちゃう」といつも言っています😎

そして、私の大好きなネギチャーシュー丼☺️
流石に食べ過ぎなんで、宝そば単品と片方をネギセットにして、半ネギチャーシュー丼を更に半分こしました🤣
やっぱり旨い😋これ常に家にあったらなぁ😆
どう考えても食べ過ぎですが、そうなるのもしゃーないくらい全部旨かった😎
我々が入ったあとも、次々とお客さんが入ってくる人気ぶり😆回転が早いのでドンドン入れ替わる!そんな中1時間半ほど居座りごめんなさい😅でも、それなりに飲み食いしてるから許してね🙏
開店30分経った頃から外待ち出来てました。
人気は続く気がします。

また豪遊したい😆
ご馳走様でした。
Posted at 2023/08/13 06:16:41 | |
トラックバック(0) |
ラーメン